ストロベリーパフェ

ストロベリーパフェ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

strawbelly20

strawbelly20

Calendar

Comments

とある町の音楽教室@ Re:魂が震える(08/23) 魂が震える演奏など、巨匠でも生きている…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
私はイスラム教徒です@ Re:ミューズの森から(03/23) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
スナフキー @ Re:再度琴似へ(03/20) おはようございます。 ダイソーは、入れか…
スナフキー @ Re:カラメルソースの作り方(03/18) おはようございます。 カラメルソース、先…

Freepage List

2025年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月なのに毎日のように雪が降り、今日も雪かきでした。大学の後輩から声がかかり、追いコンに出かける次男が「雪もういらねえ」とぼやきながらギターとボードを背負って出掛けて行きました。私はいつものように朝8時からレッスン。生徒さんたちも寒そうに入ってきます。ビジョントレーニングをレッスンに取り入れてから、生徒さんたちの取り組みの変化を見ていますが、気になるのが椅子の位置、足の支えです。眼球の動きは上下左右斜めという追従はできてきているのですが、身体とのチームワークはもう一息。でもピアノに向かう時間が長くなってきて、しかも両手で弾こう、という意気込みが増えてきました。目下取り組んでいるのはお手玉。元来のおひとつおふたつ、という動きの前段階で片方ずつでも受け取ることが難しい子供もいて、まずはそこからです。これは周辺視野を使い、目をつぶってもいいそうです。皆さんもぜひやってみてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月15日 22時08分19秒 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: