鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
日々、考察中。
料理!
料理!
2004/6/10
1人暮らしは料理の日々である。
1人で外食する事が好きではなく、コンビニ弁当を常食にするほど不精ではない僕は、必然的に料理をする事になった。というのも、もともと料理をする事は嫌いではなかったのだ。1人で食べる分量ならば、週に1回の買い物でなんとでもなるし、自分の好きなものを好きなだけつくる事が出来るのである。問題となるのは、そんなに好きではない後片付けをやらなければいけなくなる事で、それさえクリアしてしまえば問題はないわけだ。
僕がほとんど毎日自分で夕食を作り始めたのは、2年半ほど前だった。ということは、2年半もずっとつくりつづけている事になる。
ほとんど毎日という表現にしたのは、呑み会の日や残業で遅く帰った日、知人の家に泊まった日などはつくっていないからで、それでも月に平均して5日ほどのものだから、25日はつくっている事になる。だから多分、そこらあたりの料理学校へ行って「私は料理が得意です。」などといっている小娘には負けない。かかってこい、なのである。
男の料理というのはおいしい、などと平気で言う人たちがいるが、その人たちはわかっていない。僕自身も"男の料理はおいしい"と思っていた時期があって、その考えを改めたのは毎日料理をするようになってからだった。ちなみにこの"男の料理"というのは、週末だけ料理をするお父さんなどの事を言っている。毎日包丁を握っている人の事を言っているのではない。さて、結論から先に言うと、"男の料理には経済観念がないからおいしい"のである。日々、料理を作っているお母さん方は、月々支給される旦那の給料で食費をやりくりしているわけだ。だから、材料はなるべく安いものを買うし、これをいれればおいしくなる!という調味料だって高かったら買わない。それが、やりくりする主婦の経済観念なのだ。週に1度、あるいは月に1度あたりしか料理をしないお父さんには、これがないのだ。
「よし、今日はパパが夕食をつくろう!」などというお決まりの台詞から始まる休日の遅い午後は、カレーが出来あがるまで、3時間以上を要する。大鍋に100g500円を超す牛肉を炒め、ごろごろと鍋に入れたママなら3日分にもなる野菜たち。1本2000円の赤ワインを全部注ぎ込み、500円もするデミグラスソースの缶詰を放り込む。「カレー粉はX&Xというメーカーしかだめなのだ。」などといって、家にあるS&Bのカレー粉やカレールーは使わず、新たに買ってくる。仕上げにはヨーグルトだと、日持ちのしなくなるヨーグルトを大鍋に入れてしまう。「ママはサラダを作ってよ。」といって、結局自分1人でつくったのはカレーだけで、「あ、ご飯を炊くのを忘れていた。」と気付くのは午後6時をかなり過ぎたころ。手際の悪さも手伝って、手際の良いママのサラダがしおれた頃にご飯が炊けて、1食で5000円以上もするカレーの出来あがりとなる。
"まあ、外食したと思えばいいか。"とママは考えて、家計簿とにらめっこをするのは、自分が作ったカレーを子供たちに誉められて良い気分でビールを呑んで早く寝てしまったパパを横目で見つつ洗い物と後片付けを済ました後である。"たくさんつくって残ってるのに、ヨーグルトを入れちゃったから、朝晩かならず火を入れないと腐っちゃう。"などとため息混じりにテレビのドラマを見ながら、"野菜も入っているから冷凍もつらいなあ。"と考える。
経済観念がないばかりか、後の事は任せきりなのが、"たまにやる男の料理"の実態なのだ。
では、"料理が得意"という男がいるとして、本当に得意なのかどうかを見るにはどうしたら良いか。簡単である。しかも、一般的である。自身で買い物をさせて、1食作らせてみればいいのだ。1000円とか、2000円という枠を決めるのも効果的であろう。1人分なら数100円でも十分に可能な数字である。
単純に夕食1食分を作るなら、主菜と副菜、汁物、ご飯があればいいだろう。魚の切り身を煮付けるか焼くかして、ほうれん草でもゆでておひたしにして、わかめの味噌汁でもつくれば立派な夕食である。漬物でもあれば文句はない。1人分で計算するなら、魚の切り身1こは100円もしない。ほうれん草は1把で100円。1人分なら25円というところか。わかめは少しだから10円ぐらい?調味料を合わせても200円を超えないのではないか。
これが、主婦の持っている経済観念というもので、"料理が得意"と言うことの出来る最低条件なのである。
世の中の"週末料理自慢の男"よ、主夫を目指しなさい。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
2回目のscope便で届いたモノ
(2025-11-27 20:55:06)
★つ・ぶ・や・き★
本日は
(2025-11-28 06:00:23)
つぶやき
牛すじ大根、さつまいもご飯、揚げ出…
(2025-11-28 00:00:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: