全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は、乗馬でした。午前中は、雨が降らなくて良かっただけど強風で土が目に入っちゃって辛かったですでも楽しかったです帰りは大変でしたけど電車が強風がストップで帰れなくなって、帰るのに3時間半かかちゃいましたでも、帰れて良かったです
2012.03.31
コメント(0)
今日は、残業でした~〓 早く帰るつもりが帰れませんでした〓 明日、乗馬だから早く帰りたかったのに〓
2012.03.30
コメント(0)
体調不良なのに、今日は、ジムに行ってしまったジムに行っても自転車を15分と軽めの筋トレで帰ってきたまだ頭痛と、歯ぎくがいたいから早めに切り上げたけど、何時になったら治るのかな早く治って欲しいな~今週末は、乗馬だから
2012.03.29
コメント(0)
仕事が終わってから、帰ろうかな~と思ったら、体がダルい微熱かもと思って、今日は、ジムに寄らずに家に帰りました。歯ぎくも1週間前から痛いです歯医者に行った方が良いですよね
2012.03.28
コメント(0)
夕方までは、頭痛が無かったからジムに行って運動してきたら、ジムを出てから頭痛がしはじめた治ったと思ったらダメだったみたい
2012.03.27
コメント(0)
昨日の午後から、ずっーと頭が痛いの頭痛がひどくて薬を飲んだけど、薬の効き目が切れると、めちゃくちゃ痛いあと、右側の歯と言うか右側の下顎と歯ぎくが痛いの何のせいなんだか
2012.03.26
コメント(0)
今日、佐倉朝日健康マラソンに参加してきました記録は、イマイチ良くないけど楽しく走れました楽しかったです次の大会は、かすみがうらマラソンです。10マイルにエントリーしてます。フルマラソンでも良いですか、4月になると気温が高くなる事が多いので、無難な10マイルに出場します2週間後に塩原温泉湯けむりマラソンで5月と7月が水泳大会です。大会だらけですが頑張ります~。今年は、1月、6月、8月、9月以外は、大会が入ってます。6月、8月、9月は、もしかしたら大会に出る可能性が有りますけどね
2012.03.25
コメント(0)
友達と浅草&銀座に遊びに行って来ました凄く楽しかったです浅草は、浅草寺に行ってきました雷門もちゃんと見てきました花屋敷も見てきちゃった浅草寺の近くの、釜飯屋さんで昼食元祖釜飯らしく美味しかったよ味付けもご飯や椎茸やタケノコにもに染み込んでいたし、お吸い物も美味しかったとても親切だったしね回転前だったけど30分前に入れてもらちゃったまた、行ってみたいな~
2012.03.24
コメント(0)
午後から雨の予報なのに、朝は花粉が飛んでて鼻水たれてきて大変でした(T_T) 天気が悪いのに花粉が飛ぶなんて最悪かも゜。(p>∧<q)。゜゜ 雨降りなら跳ばないと思ってたけど朝は、曇ってなから花粉が飛んでて鼻水が止まらないしね。 午後からは、少しだけ花粉が落ち着いたのかおさまってきたかな~(´∀`)
2012.03.23
コメント(0)
晴れてたから花粉が~、いっぱい飛んでいたみたいで鼻がムズムズして1日辛かったよ(T_T) くしゃみも止まらないしね゜。(p>∧<q)。゜゜目は、目薬でなんとか大丈夫(^-^) 早く花粉が飛ばなくなって欲しいかな~(´∀`) 日曜日は、マラソン大会だから晴れてるみたいだから、辛いかもね(T_T)
2012.03.22
コメント(0)
今日は、天気が良くて花粉が飛んでて辛いよ鼻水がでるし、くしゃみもでるし大変晴れるのは、良いけど、花粉が飛ぶとかなり憂うつ
2012.03.21
コメント(0)
今日は、上手く馬に乗れた~先週は1ヶ月以上、間が空いてたから感覚を忘れちゃってたけど、ようやく感覚を取り戻せた感じです
2012.03.20
コメント(0)
明日も、午前から乗馬です午前に1レッスン、午後に1レッスンの2レッスンしてきます1日おきに乗馬が出来るなんて幸せかもね
2012.03.19
コメント(0)
今日は、乗馬クラブでした2レッスンで、人数も少なくて乗りやすかったです明後日も乗馬なので楽しみです。続けて乗れて本当に楽しみ~今月は、8レッスンの予定です。天気が悪いと人数が少ないのかも前日も雨で凄くぬかるんでたから乗るのが大変だけど今日は、楽しかったよ~
2012.03.18
コメント(0)
明日は、乗馬~。でも天気は、よくないみたい。雨みたいで最悪なコンディション今日も雨で2日以上雨が降るとかなり乗馬クラブの馬場がぬかるんでるから走りづらいだよね出来れば晴れてる時に乗馬したいんだよね
2012.03.17
コメント(0)
最近、聴覚障害者の人とお友達になりました。なかなか、コミュニケーションが大変ですが、楽しいです。まだ恋愛感情は、無いですがお友達として、付き合っていけたら良いな~若い時の様に、好きって感情がわきにくくなって来てるかも恋愛に、臆病になってるのかもね
2012.03.16
コメント(0)
昨日の地震の成果、夜中にも余震が何度か有って断眠状態寝不足だと1日が辛いですよね集中力も無くなるし疲れもどっと出るしねやんなちゃうよ今日は、早く寝たいな
2012.03.15
コメント(0)
夜の9時過ぎに地震が有りましたしかも震源地が近いからかなり揺れたよ隣の市が5強だか、6だかはっきりしないけど、多分私の家の辺りは、5弱かな東日本大震災から一年たつのに、また強い揺れかきたからかなり不安だよ今も弱い地震が・・・、続いてるよかなり怖いよ
2012.03.14
コメント(0)
もしかしたら、仕事を辞めるかも知れない。辞めたら辞めたで私は忙しいだけどね仕事を続けるかどうかは、わからないんだけどね
2012.03.13
コメント(0)
今日は、仕事が忙しかった1日眠くて本当に辛かったよ花粉症だし、春は、本当に辛いよでも、春は過ごしやすいよね
2012.03.12
コメント(0)
今日は、誕生日でしたあと、今日は、乗馬クラブで乗馬と、東日本大震災の追悼イベントに参加してきました。追悼イベントと言っても、皆で、テレビの前で1分間の黙祷だけでしたが、100人位の人達と、一緒でした。皆で去年の事を思い出し、いろんな話をしてきましたまだまだ復興は、して無いですが頑張って復興したいですね私が死ぬまで、大震災の事を忘れないかも知れません誕生日ですから
2012.03.11
コメント(0)
雨が降ってて寒い゚。(p>∧<q)。゚ 祭りのお手伝いが辛かった(T_T)今から、お友達と会う約束になってるからお出かけ(o^∀^o)雨が降ってて、寒いけど楽しみです(^-^)
2012.03.10
コメント(0)
明日は、私が住んでいる地区のお祭りです~毎年、第二土曜日にやってます~。私が小学生の頃は、日曜日でした。週休2日制になってから、土曜日になったのお祭りは、大変なんだよね面倒なんだよねお手伝いとか有ってさぁ家の親は、一切やらないから10代の頃から、近所付き合いをやらされてるから同い年の子は、誰も居ないしね皆親の世代だから50代後半から60代中心だから若い人でも40歳になったかならないかくらいだから。私が一番若い31歳だから18歳からやってれば、それなりに近所付き合いは、分かるけどね
2012.03.09
コメント(0)
今日は、1日曇りだったんだけど花粉がとんでいるらしく、目が痒くて痒くてたまらなかったよ花粉症のシーズンは、かなりつらいだよね乗り切らなきゃね
2012.03.08
コメント(0)
日曜日に、セクハラみたいな感じになってしまったので、知り合いに頼んで、言ってもたんだけど・・・。今日、メールと電話が有った。先にメールだったのでどうしたら良いのか、分からず返信しなかったら電話がかかってきた。電話にでたのは、良いけどどお対応したら良いのか、分からなかったので変な態度になってしまった。多分、次に会うことは、無いと思うけど憂鬱な気分です。
2012.03.07
コメント(0)
昨日、仕事を休んだから、忙しかったです眠いし大変でした昨日は、早く寝ようっと
2012.03.06
コメント(0)
今日は、仕事をお休みして、交流会に参加してきました楽しかったですめったに、参加出来ないので、参加出来て良かったです
2012.03.05
コメント(0)
今日は、関東ブロックの集まりが有ったので千葉市に出かけてきました懇親会も有ったので、今日千葉市にお泊まりです明日も9時からなので楽しみです。明日は、午前中だけのであっと言うまです。
2012.03.04
コメント(0)
今日は、ひな祭りひな祭りだけどなにもしてないな~午前中、お出かけ午後~は、家でのんびり過ごしました。最近は、忙しくて大変です。
2012.03.03
コメント(0)
最近、頻繁に地震が有ってでも、気が付かない事が多いかも電車やバスのなかだったりして気が付かないだよね震度3くらいなら、驚かなくなったかも震度5になったら危険を感じるかもいつまで余震が続くのかなこの1年、地震のストレスは、結構有ったかも最初の2~3ヶ月は、慢性的睡眠不足だったからね。特に3月11日以降の1週間は、昼夜関係なく強い余震が続いたから睡眠不足だったし、停電や水が出ないのと、不自由な生活だったからストレスだったな~。最近、地震が有るから、キャンプ用のテントを買おうか検討中水を入れるタンクは、買って有るけど、食料品の備蓄も必要だよね
2012.03.02
コメント(0)
顔にニキビが出来てるんだけど、今日、ジムに行って、運動したあとにシャワーをしてたら胸のあたりにニキビが出来てたのビックリです。普通、顔に出来るけど胸に出来るとは思わなかった胸の谷間に出来てました
2012.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
