PR
Keyword Search
Calendar
Comments
部分的にですが圧雪状態になったりしており、こうなるとバイクでは怖くて出られません。
先週の土曜日、出張で富山まで往復してきました。クルマ(四駆・スタッドレス)で途中からは路上に雪がある高速での往復でした。
クルマなのでバイクのように転倒こそしないものの、やはり車線変更やちょっとしたところでも滑ると怖いです。
富山市内でもバイクは見かけませんでした。
もっとも、バイクは全く雪がダメかというと、そうでもありません。
オフ車の泥地用タイヤなどはそのままで雪の上へ行けますし、サイズは限られますがスタッドレスタイヤもあります。カブ系のバイクではチェーンなどもあります。 かつて2シーズンほど、雪上路での新聞配達を経験していますが、チェーンを巻けば結構普通に走れます。横着して急な操作をするとあっさり転倒しますが、雪の上に散らばった新聞は、雨と違って付いた雪を払えばそのまま投函できます(ごめんなさい)。
まあまさかNinja250Rで走ろうとは思いませんが、ちょっとショッキングな写真を見つけました。
http://www.motor-parts.jp/products/YUTAKA/index.html より
これなら行けるかもしれない・・・。
いや、 やりません
から、レポートは期待しないでください(笑)。
BIM-500 Sep 17, 2011
ヘルメットにスピーカー Jul 5, 2011
防寒対策(第2弾) Nov 27, 2010