極上生徒街- declinare-

PR

プロフィール

矩継 琴葉

矩継 琴葉

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.15
XML
カテゴリ: アニメ全般

 かなり遅くなってしまいましたが、今年も おちゃつ さんにお誘いいただいたので、やりますわお姉様!
 ……。トップをねらえ!のノリコをイメージしたのですが、「黒子のっぽい」。新しい記憶ってのも恐い(笑)
 ということで去年の記事は こっち
 去年とほぼ同じ内容で行ないないと思います。(以下詳細)

・最優秀作品→優勝的な位置づけ。最終候補をから選考。
・優秀作品→ 準優勝的な位置づけ。最終候補に残った作品から選考。
・特別賞→  ノーマークだった、またはダークホースで、優秀賞候補ではないけど予想以上に面白かった作品から選考。
・キャラ部門→印象が強かったキャラクターから選考。同じく最終候補も発表。
 男キャラ
 女キャラ

・OP部門→最終候補も発表。
・ED部門→上に同じ 

・OVA部門→どうしても評価したい作品があったので。

では今回は少し趣向を変えて

ED、OP部門→キャラ部門→OVA部門→特別賞→優秀作品→最優秀作品

という順に発表したいと思います。

それでは早速ED部門からの発表です!

まずは最終選考に残った作品を紹介。

ED部門

<機動戦士ガンダムUC>
『流星のナミダ/栗山千明』


ユニコーンのEDです。
ガンダムファンとして宇宙世紀が再び帰ってきた感動が溢れ出した曲です。

<荒川アンダーザブリッヂ>
『逆様ブリッヂ/スネオヘアー』

<荒川アンダーザブリッヂ×2>
『赤いコート/スネオヘアー』

ハチクロで知ってスネオヘアーのファンになったのですが、その贔屓を抜いても良い曲だと思います。独創的な世界観が好きです。


<ひだまりスケッチ×☆☆☆>
『さくらさくら咲く/marble』


そこまで好きじゃないと思っていたのに、たまに口ずさんでました。
良い曲ってそう言うモノなのかな? 



<鋼の錬金術師>
『瞬間センチメンタル/スキャンダル』


EDには珍しく疾走感がある曲でとても良かったです。


<パンティー&ストッキングWithガーターベルト>
『Fallen Angel/Aimee B』

CDが出たら欲しいと思うほど気に入っていました。
アニメとのギャップもひと味出てます。


<HERO MAN>
『僕の手は君の為に/Mass Alert』


OPでも良いんじゃないかという曲調で、歌詞も良い感じ。
熱くなれる曲です。
携帯でフルを取って何度も聴いていました。


ED部門 ・優秀賞
<生徒会役員共>
『蒼い春/Angela』


何と言ってもAngelaがポップで明るい曲を歌っているという新鮮さが光りました。
(A面では珍しい)
そして癖になるメロディ。カラオケで盛り上がるには最高の曲。
ただし早口の部分で噛む人が大量発生?

つづいてOP部門
こちらは良い曲揃いなので悩みに悩みました。

------------------------------------------------------OP部門------------------------------------------------------

<学園黙示録HIGH SCHOOL OF THE DEAD>
『HIGH SCHOOL OF THE DEAD/岸田教団&THE明星ロケッツ』

ノリが良く、毎回楽しみに聞いていました。
関係ありませんが、毎回変わるEDもなかなか。


<世紀末オカルト学院>
『フライングヒューマノイド/中川翔子』
選んだ曲の中でダントツの爽快感がある一曲です。
しょこたんも良い曲だしますなー

<屍鬼>
『くちづけ/ BUCK-TICK』



ナイスチョイス!
おどろおどろしくのにテンポもあって、個人的にはとても好きです。

<FORTUNE ARTERIAL>
『絆-kizunairo-色/Lia』


アニメの方は途中までしか見ていないのですが
聞いているうちにハマっていました。
Liaさんの歌は本当に良い

<デュラララ!>
『裏切りの夕焼け/Theatre Brook』

デュラララぽい曲(笑)
シブカッコイイとでも言いますか、本編を見て良いと思えるし
曲を聴いて本編を良いとも言える曲。
第2期が残念ラップだったので、どうせなら画を差し替えて2クール行って欲しかった。

OP部門・優秀賞
<Angel beats!>

『My Soul,Your Beats!/Lia』


本当にLiaさんは凄い。
聞くところによると、1/fゆらぎの声を持っているからというが
確かに聞いていて心地よいですね。
迷いに迷って、これしかないだろ! と選出。
Liaさんの今年の活動にも注目です。

さてまだ半分も来ていませんよ~記事2つでは収まらないかもしれないのでサクサク行きます!

------------------------------------------------------男性キャラ部門-----------------------------------------------------

<荒川アンダー・ザ・ブリッヂ>
『リク/CV:神谷浩史』
 →敢えてといいますか、村長も良いし☆も良いしで、代表と言うことで(笑)

<四畳半神話大系>
『私/CV:浅沼晋太郎』
→ジョニーも良いのですが、あれは私のワタシであって(苦笑)
 小津も良かったし、これも代表。欲望との葛藤が本当に面白かった。

<屍鬼>
『辰巳/CV:高木渉』

→ふじりゅーの餌食となったといっても良いかと(笑)
 猫ミミのくせにマッチョで、服装もふざけているのかセンスが悪いのかいいのか分らない  超絶キャラ。是非とも静ちゃんと戦って欲しい(何故戦う)

<とある魔術の禁書目録/禁書シリーズ(禁書目録・超電磁砲)> 
『上条当麻/CV:阿部敦』
→申し訳ないですが、この人だけは贔屓で選出。
 去年の受賞キャラでもありますしね。

キャラ部門・受賞
<デュラララ!>

『平和島静雄/CV:小野大輔』

→池袋最強の男を選ばずにいられまい(笑)
 スイッチが入ると手に負えないスペシャルな人。火事場の馬鹿力を制御できるとか、もはや人間じゃないw
 さて保坂では惜しくも受賞を逃しましたが、去年に続き小野DのキャラがTOP3入り。
 これは中の人も最強か?w


2010年アニメウォーズ 中編






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 22:55:17
[アニメ全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: