鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
837673
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あかずきんのバスケット
< 新しい記事
新着記事一覧(全2748件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
お料理いろいろ
|
お菓子
|
プレゼント
|
おしごと
|
des art
|
ブランチ
|
朝食
|
ディナー♪
|
野菜とお花
|
le vin
|
スキー
|
レンジャー隊のパンとお菓子♪
|
アキバ系 ♪
|
風景
|
le cinema
|
la litterature
|
懐かしい洋食♪
|
la peinture
|
造形
|
piano
|
musique
|
パンとお菓子の仕事
|
Restaurant
|
つれづれ
|
Coeurs rouge
|
パンとお菓子のこと
|
running jogging
|
お道具
|
カフェ
|
Web HomePage
|
お通いさん
|
病気
|
介護
|
meet
|
みこちゃん
|
わたしもわたしも♪
|
手作り
|
健康
|
ダイエット
|
お出かけ
|
映画
|
HTML CSS program
|
ももちゃん
2006/01/25
林檎酵母のフランスパン 2回目は・・・
(7)
テーマ:
パンを焼こう!(15828)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨夜パンをこねました。
林檎酵母はとろーっとしていて、山芋のような力強さはありませんでした
2日前、忙しくしていて、酵母のお世話を、あまりしませんでした。
昨日の朝、分離していたので、かき混ぜて、水と粉を追加しました
夕方、持ち直したように見えたので、夜、パンを捏ねたのです
今朝、発酵6時間して、ベンチタイム、分割・・・
なんか、生地の状態がいつもと違う
冷たくて、なんか、生きてるという感じが伝わらない・・・
不安になりながらも、最終発酵と焼成
生地はオーブンの中で膨らみました。ころんとした形になりました
見た目はいつもと変わらない・・・ようです
でも何かちがう、スライスしても食べてみても何かが違う
ちょっと見た感じは変わらないかもしれないけど、なにか、冷たい・・
生きてるパンじゃない・・・
酵母が分離してしまって修復できないほどのダメージを受けたのだろうか
あのヤマイモのようだった粘りは、影もありません
これが自家製酵母の難しさでしょうか
分離するのは、お世話をしなかった事が原因のようですが、
まるっきり、放置しておいたわけではありません。
酵母が成長のピークを迎え、やや、下り坂にさしかかった頃が一番
良いパンができるのかもしれません。
後は、粉や水を追加してやっても、老化のスピードも速くて、香ばしい
パンを作るのは難しくなってくる。そんなことを想像しました。
とすると、酵母をつなげて使うというよりは、1回、多くて2回
それも2回目はインターバルが短いほど良い、という事になるのかな
これはクッキーに生地なんかもそうだ
型抜きクッキーは2回目はお味が落ちるもの
だから、クッキーを作るときは、型ぬきよりは、俵型にして
切るだけのほうが、断然おいしい。
でもこちらは物理的な力を加えて生地が傷むので、厳密には同じでは
ないのですけど。。。
パンを焼くのにあわせた、酵母つくり
これはタイミングもあってなかなか難しそうです。
自家製酵母を始めてまだ2回目なので、結論をだすのは屋は過ぎるかも
しれませんが、一応、このような予測をたてて、もう一度、酵母作りから
初めてみたいとおもいます
林檎酵母は、また分離し始めました
酵母が生まれてから分離し、滅するまで、あまりに短時間で
あっけなく、はかないので、突然のようにやってくる結末におどろか
されますが、多分、酵母は、いつも何かを囁いていたのかもしれません
パンの事はパンに、酵母のことは酵母に聞け・・・
もっと注意深い観察と愛情を
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/01/25 10:54:35 PM
コメント(7)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:林檎酵母のフランスパン 2回目は・・・(01/25)
kuronekotei
さん
とても奥が深そうですね。
お仕事をなさっている傍らのパン作り大変そうですけど、楽しんで愛情をこめて作業をしているのが伝わってくるようです。
(2006/01/26 02:31:26 AM)
返事を書く
Re:林檎酵母のフランスパン 2回目は・・・(01/25)
hartan777
さん
エライよぉ。。。。そこまで理解出来てるなんて尊敬するなぁ。。
酵母の難しさは分かってても何がどうダメなのか、なんて全然分からないもん。。
一回だけ分離した時はやっぱり絞りが遅かったときかなぁ。。憶えてるかな?酒粕で失敗したって言った時、酸臭がして諦めた時。あの時分離とまではいえないかも知れないけどそんな感じもあったなぁ。。酵母と会話するのは難しいね。。
でも、頑張ろうね♪ (2006/01/26 03:03:29 AM)
返事を書く
Re[1]:林檎酵母のフランスパン 2回目は・・・(01/25)
Pastoral Louis
さん
kuronekoteiさん
ちょっとお世話をしなかったのでこの酵母は使えなくなってしまいました。美味しいパンにはたっぷり愛情が必要なんですね。
さらにがんばります(*^_^*) (2006/01/26 07:11:11 AM)
返事を書く
Re[1]:林檎酵母のフランスパン 2回目は・・・(01/25)
Pastoral Louis
さん
hartan777さん
おはよお
うん、酵母は生きのもだなあってつくづく思いました。ちゃんとみててあげないとね、声をだせない子だから。よけいにね。がんばろうね。 (*^_^*) (2006/01/26 07:13:06 AM)
返事を書く
酵母って…
roze-pi
さん
生きているんだね♪
あのぉ、変な質問かもしれないけど、酵母って、どんな感じなの?
イースト菌の代わりだよね?
イースト菌はサラサラだけど、酵母って、ねばねばなの? 山芋みたいっていうと…。
(--?
お世話も大変??
なんか、質問尽くし…。
(2006/01/26 07:36:09 PM)
返事を書く
Re:酵母って…(01/25)
Pastoral Louis
さん
roze-piさん
こんば~
酵母は、はじめは、結構かたい、どろんこみたいなんですが、次第にとろんとして延びてきます。
こんど、写真を撮ってみます。文字では難しいです(~_~;) (2006/01/27 12:07:38 AM)
返事を書く
Re:酵母って…(01/25)
Pastoral Louis
さん
roze-piさん
おはよ~、昨日、途中で寝てしまった(~_~;)
林檎を細かく切って水に入れて、泡が出てきたら、その液体を小麦粉を混ぜたとき、どろどろなんですけど、だんだん粘り気がでてきましす。そしてやまいものようになりました。「ドライイーストは粉だけど、それも、ぬるま湯を加えれば、泡がでてきて、しゅわしゅわになるよ(*^_^*)」
パンをこねるとき、そのヤマイモ(酵母)を入れるの。酵母は生き物だから、どんどん発酵が進みます。あったかいところに放置しとくと、酸っぱくなります。それで、毎日、2回くらい、熱湯消毒したスプーンでかき混ぜて、気温の低いところに置いておきます。ときどき、様子をみて、かきまぜたりしなければなりません。発酵のピークからちょっと下がったところでパンを焼くのがいいみたいです
。その後はヤマイモからどろどろ、とろとろとだんだん粘り気がなくなります。そうすると、パンもあまり上手にできなくなります。常に少しずつですが状態変化してるので、どういう状態の時に使えばよいのかというのが難しいです。
(2006/01/27 05:50:20 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2748件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: