あかずきんのバスケット

2007/01/28
XML
カテゴリ: ディナー♪
8276035


日曜日は、睡眠の日。

たっぷり睡眠、たっぷり休養。
寝すぎだったかしら。。。

まあ、たまにはいいか 笑

それから、夜は、ワイン♪


今夜は牡蠣のパン粉焼を作りました。

牡蠣、パン粉、イタリアンパセリ、パルミジャーノ、塩、胡椒、たまご、
小麦粉、えんどう、にんじん、レモン



8279035


パン粉にパセリとパルミジャーノを混ぜました。



あまり火を通さずに軽くやいたので、牡蠣はじゅわ~っと
口の中で溢れます、イタリアンパセリとパルメジャーノの香りが
あとからついてきます♪

ワインは、Borgogne Pino noir 2004 la vignee Bouchard pere& Fils

2004年ですから新しいワインです、お色がまだ薄いです。ちょっと
渋みがありますが、割と飲みやすいです。もう少し、奥行きがあれば
いいのですが、これからなのかな・・

軽い口当たりということは、今夜はピッチが早いです・・・♪

酔っ払う前に何か・・・

そうでした、クッキーも焼きました。


8283035



ハートをくりぬいて、中にキャンデーを入れました。


あれ~お地味なクッキができちゃった。

これは、改良の余地ありです~

ワインで酔っ払う前に。。


2拍子の本の続きでした・・

白いうさぎと黒いうさぎも2拍子の絵本です。


8292020


8293020




2拍子があるということは、3拍子もあります♪

わたしのワンピースという絵本です。

8287020


8288020


8289020


これは、小さいウサギ、ちいさいウサギ、大きいウサギ、で3拍子です。
このパターンが続きます。

リズムが感じられますね♪
このように2拍子、3拍子の絵本は子どもにも大人気です。
読んでいても調子がよくて、楽しくなります♪

絵本のページを繰りながら、日曜の夜が更けていきます・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/29 12:51:22 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ディナー♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牡蠣のパン粉焼 + Borgogne Pino noir 2004 la vignee + 2拍子、3拍子の絵本 ♪(01/28)  
ゆっくりお休みできてよかったね(^^)
牡蠣のパン粉焼 カット美味しそうですね~♪

可愛いハートのクッキー☆彡
ジャムじゃなくて、中はキャンデーなの?
いいアイデアですね。 

ウサギの和と洋の絵本 どちらも可愛い♪
絵本は、リズムが大切!!
ついついウサギのダンスで踊り出しそう(笑)

クリチは、クリームチーズだったのにね。
カトルカール 同量ということかな。
よくパウンドケーキは、同じ量で焼きますよね。
私もお砂糖は、控え目が好きです。
丁寧な説明ありがとう♪
また、解からないことがあったら、教えてね(^^) (2007/01/29 08:21:57 AM)

ハートの可愛いクッキー♪  
おはよう(*^▽^*)
昨日は たっぶり睡眠がとれてよかったですね。
Louiseさんは お忙しい日が続いていますので 
たまには休養も大事ですね。
カキフライよりも こちらのパン粉焼きの方が美味しそうですね。 これ作ってみようかなぁ~
最近忙しくて うちは簡単に出来る 野菜炒めや 鍋物ばかりです。 
クッキーも美味しそう。キャンデーを入りで可愛いですね。これは子供も大喜びですね。 
私も絵本は 大人になったからも大好きでたくさん持っています。 長崎には絵本の美術館があります。 外観もとても素敵で 素晴らしい絵本がたくさんあります。私が大好きな所です。

白いウサギと黒いウサギの絵が 優しい絵で可愛いですね。わたしのワンピースは子供達に人気の本ですね。娘も大好きな絵本です。
今日は 用事を済ませて 時間があったらお菓子を作りたいなぁ~と思っています。 (2007/01/29 08:40:29 AM)

Re:牡蠣のパン粉焼 + Borgogne Pino noir 2004 la vignee + 2拍子、3拍子の絵本 ♪(01/28)  
ma0413  さん
牡蠣はノロウイルスで、ダメージが大きいけど、火を通せば全然大丈夫だものね~♪私も牡蠣フライ好きです!

私は赤ワインの味はわからないんです。(^^;)
どちらかというと、渋みの強いのはダメで甘いのがいいです。でも昔、当時お勤めしていた会社の社長夫妻にワインフェアーみたいなのに連れられ、ドイツの赤ワインで結構高価な、甘くて色の深い赤でメチャ飲みやすくて美味しかった思い出があるんです。今でも知りたいけど、名前もわかんなし・・・
知らない!?ってわかんないよね。(^^;)

白いウサギと黒いウサギ、可愛いお話ですよね~。
やはり図書館で借りてきました。子供達に毎日というぐらい読まされました。(笑) (2007/01/29 09:20:18 AM)

Re[1]:牡蠣のパン粉焼 + Borgogne Pino noir 2004 la vignee + 2拍子、3拍子の絵本 ♪(01/28)  
Pastoral Louis  さん
チビすけさっちんさん

こんにちは♪


>ゆっくりお休みできてよかったね(^^)
>牡蠣のパン粉焼 カット美味しそうですね~♪

フライパンで焼いたのでお手軽でした♪

>可愛いハートのクッキー☆彡
>ジャムじゃなくて、中はキャンデーなの?
>いいアイデアですね。 

アイデアはよかったと思うのですが、もっと綺麗にならないかなぁ・・・

>ウサギの和と洋の絵本 どちらも可愛い♪
>絵本は、リズムが大切!!
>ついついウサギのダンスで踊り出しそう(笑)

そうですよね。うさぎはかわいいですよね。白いうさぎと黒いうさぎはお気に入りです(*^_^*)


>クリチは、クリームチーズだったのにね。
>カトルカール 同量ということかな。
>よくパウンドケーキは、同じ量で焼きますよね。
>私もお砂糖は、控え目が好きです。
>丁寧な説明ありがとう♪
>また、解からないことがあったら、教えてね(^^)
-----
材料全部同量というとお砂糖が多い感じですよね。
つたない説明でわかっていただけて嬉しいです♪
(2007/01/29 11:46:18 AM)

Re:ハートの可愛いクッキー♪(01/28)  
Pastoral Louis  さん
さくらんぼ4210さん

こんにちは♪


>おはよう(*^▽^*)
>昨日は たっぶり睡眠がとれてよかったですね。
>Louiseさんは お忙しい日が続いていますので 
>たまには休養も大事ですね。

休日はほとんど寝ている。。というのも問題な気がします。。でも今は我慢です。

>カキフライよりも こちらのパン粉焼きの方が美味しそうですね。 これ作ってみようかなぁ~

ぜひぜひ♪
私は生食用のをかるく焼きました♪

>最近忙しくて うちは簡単に出来る 野菜炒めや 鍋物ばかりです。 

忙しいときはわたしもお鍋です。
いいですよね、お野菜もたくさん食べられるし♪

>クッキーも美味しそう。キャンデーを入りで可愛いですね。これは子供も大喜びですね。 

もっとね、かわいくなるはずだったんですけど。。。
どうすればいいのか考え中です・・・

>私も絵本は 大人になったからも大好きでたくさん持っています。 長崎には絵本の美術館があります。 外観もとても素敵で 素晴らしい絵本がたくさんあります。私が大好きな所です。

>白いウサギと黒いウサギの絵が 優しい絵で可愛いですね。わたしのワンピースは子供達に人気の本ですね。娘も大好きな絵本です。
>今日は 用事を済ませて 時間があったらお菓子を作りたいなぁ~と思っています。
-----
絵本美術館ですか!いいなぁ・・・
行ってみたいです♪
さくらんぼさん、お休みですね、お菓子作れるといいね♪
(2007/01/29 11:49:53 AM)

Re[1]:牡蠣のパン粉焼 + Borgogne Pino noir 2004 la vignee + 2拍子、3拍子の絵本 ♪(01/28)  
Pastoral Louis  さん
ma0413さん

こんにちは♪


>牡蠣はノロウイルスで、ダメージが大きいけど、火を通せば全然大丈夫だものね~♪私も牡蠣フライ好きです!

私もすきで、ウィルス騒ぎありますけど、どんどん食べてます。今がおいしい牡蠣ですから、この時とばかりに食べてます♪

>私は赤ワインの味はわからないんです。(^^;)
>どちらかというと、渋みの強いのはダメで甘いのがいいです。でも昔、当時お勤めしていた会社の社長夫妻にワインフェアーみたいなのに連れられ、ドイツの赤ワインで結構高価な、甘くて色の深い赤でメチャ飲みやすくて美味しかった思い出があるんです。今でも知りたいけど、名前もわかんなし・・・
>知らない!?ってわかんないよね。(^^;)

ドイツは白ワインかなぁって思ってましたが、赤の甘口ですか・・・なんだろう・・・
ボトルの形は普通のですか?
フツーって、ボルドーみたいなやつ?首の長いやつかな?
知りたくなってきました~


>白いウサギと黒いウサギ、可愛いお話ですよね~。
>やはり図書館で借りてきました。子供達に毎日というぐらい読まされました。(笑)
-----
私もこれ、お気に入りです♪
落ち着いた色なのですが、それがとてもロマンチックでいいですよね♪

(2007/01/29 11:53:45 AM)

カキの季節♪  
roze-pi  さん
今年というか、この冬は、生のカキは敬遠されちゃっているよね。
うちの父は、カキフライ派。
でも、わたしは、クリームシチューに入れるとか、殻つきで焼いて出てくるお店のような感じに食べたい!!
って、毎度、カキ料理では、そういっているね~。

クッキーって、一度にたくさん焼けないから、
簡単そうで、案外と手間がかかる気がしない?
ケーキなら、その高さがあるから、1切れでも、十分だけど…。
クッキーなら、3~4枚食べたい!!

クッキーって、お店のクッキーをほとんど食べていなかったんだけど、シフォンをとりよせている仙台のお店ね…。
毎回、クッキーも同梱されていて、それを食べるたびに、クッキーの奥深さを感じてしまいます。

ところで、りんごのマフィン。
うん、OK。
だって、自分でりんごのブレッドも焼いているし!!
(2007/01/29 08:45:01 PM)

Re:カキの季節♪(01/28)  
Pastoral Louis  さん
roze-piさん

こんばんは♪

>今年というか、この冬は、生のカキは敬遠されちゃっているよね。

そうなのね、ちょっと牡蠣がかわいそう。

>うちの父は、カキフライ派。
>でも、わたしは、クリームシチューに入れるとか、殻つきで焼いて出てくるお店のような感じに食べたい!!
>って、毎度、カキ料理では、そういっているね~。


うんうん♪
私は生でも焼いても煮てもすきです(^_^)v

>クッキーって、一度にたくさん焼けないから、
>簡単そうで、案外と手間がかかる気がしない?
>ケーキなら、その高さがあるから、1切れでも、十分だけど…。
>クッキーなら、3~4枚食べたい!!


そうなのね、一度冷蔵庫へいれて寝かせるし、焼くのも何度かに分けてだしね。
でもときどきたべたくなって焼きます♪


>クッキーって、お店のクッキーをほとんど食べていなかったんだけど、シフォンをとりよせている仙台のお店ね…。
>毎回、クッキーも同梱されていて、それを食べるたびに、クッキーの奥深さを感じてしまいます。


うん、さくさくのや、しっとりとか食感もいろいろあるしお味もね、研究しだすと、きりがないかも。。


>ところで、りんごのマフィン。
>うん、OK。
>だって、自分でりんごのブレッドも焼いているし!!
-----
そうだよね、今度お送りするのに入れようかなぁ・・・♪

(2007/01/29 10:48:21 PM)

Re:牡蠣のパン粉焼 + Borgogne Pino noir 2004 la vignee + 2拍子、3拍子の絵本 ♪(01/28)  
おこんばんは!

昨日はゆっくり休めたみたいね。よかったわ~

牡蠣のパン粉焼き、おいしそう!先日牡蠣が食べたくなったけど、牡蠣鍋になってしまったわ・・
これもおいしそうだね。まだまだ牡蠣シーズンだから焼いてみたいな。

クッキーもさすがLouisさん!かわいい~
ハートで中がキャンディなんておもしろいわね。
 絵本、私のワンピースは見たことが無いわ・・保育所の貸し出し図書で探してみよう~ (2007/01/29 11:08:27 PM)

Re[1]:牡蠣のパン粉焼 + Borgogne Pino noir 2004 la vignee + 2拍子、3拍子の絵本 ♪(01/28)  
Pastoral Louis  さん
いかぽんままさん
>おこんばんは!

こんばんは♪



>昨日はゆっくり休めたみたいね。よかったわ~

休みの日はほとんど寝ているというのもなんなんですが。。。できればパンを焼きたかったです・・


>牡蠣のパン粉焼き、おいしそう!先日牡蠣が食べたくなったけど、牡蠣鍋になってしまったわ・・
>これもおいしそうだね。まだまだ牡蠣シーズンだから焼いてみたいな。

今年は暖冬で、お鍋も回数が少ないです。牡蠣鍋もいいなぁ♪おいしいですよね、私も大好きです(*^_^*)



>クッキーもさすがLouisさん!かわいい~
>ハートで中がキャンディなんておもしろいわね。

もっとかわいくなる予定だったの・・・キャンデーが悪かったのかなぁ・・
今度別の飴でリベンジしたい!

> 絵本、私のワンピースは見たことが無いわ・・保育所の貸し出し図書で探してみよう~
-----
これもかわいいですよ。
他にはぐりとぐらもいいし、三匹のやぎのがらがらどん、とか・・・絵本っていいですよね、夢があります!疲れたときは活字より絵だわ~♪ 笑
(2007/01/29 11:17:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: