あかずきんのバスケット

2007/03/15
XML
カテゴリ: ディナー♪
8801035


昨夜はニョッキ♪

もちもちとした食感です・・洋風すいとんというかんじ

たまねぎ、ベーコン、グリンピース、ホワイトソース、エメンタールチーズ
塩。胡椒、ブイヨン、今朝焼いたパン


ワインは最近のお気に入りのルイ・ジャドです♪やはりブロゴーニュのほうが
飲みやすいわぁ♪

パンはやはり焼きたてのほうがおいしいです、カリカリにトーストしたのですが
焼きたてには及ばない・・・
焼いたそばからフリーザーに入れたほうがいいのかしら・・・






来週、東京へ行く予定なので、秋葉原へ行きたい!♪

Windows VISTAが発売されて、もうじき、2ヶ月になります

このVISTA、乗り換えたほうがいいのでしょうか?


いままでとの違いは何でしょう?VISTAへ交換しなければならないでしょうか?


これは、パソコンで何をするのか? によって、違います。
事務処理、例えば、WORD EXCELL POWER POIT などとインターネットを主に
使っている方は、VISTAに変えてもほぼ、何もかわらないと思っていいかと思います。

では、何をするときに効率よく作業ができるようになったかというと、例えば
ビデオの編集です。
旅行、運動会、卒業式、入学式などで撮影した、ビデオをパソコンで編集する
などといった場合、作業がスムーズになります。


早く、効率的にすすむかというとそうではないです。

では、次に、WINDOWS VISTAを使いたい♪という方、
新しくパソコン本体を買い換えなければならないでしょうか?

答えはNOです。いままでのパソコンにアップ版をインストールが可能です
ですが、パソコンの能力によっては、新しい機能が使えないという場合が

それは、この新しいOSが、画像処理に重点をおいているために、
いままでのビデオカードでは、不十分であるということです。

では、グラフィックカードを購入してパソコンに入れればいいでしょうか?
基本的には、そうですが、相性などもありますから、カードを交換する際は
よく調べてからにしましょう♪


それで、私は、ですね、新しいパソを組もうかなぁ♪と思っています。

どういうパソかというと、OSを2つ入れて、好きなほうから起動できるように
ですね♪
ひとつはWINDOWS2000 の日本語版、もうひとつはVISTAの英語版を入れて
作ってみようかな♪と

では、次回は、自作パソコンについて♪

次回っていつかしら・・?

早ければ、今夜 ♪ 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/15 07:51:47 AM
コメント(18) | コメントを書く
[ディナー♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: