あかずきんのバスケット

2009/05/30
XML
カテゴリ: le cinema





 昨日封切でした


  仕事をさっさと終えまして、映画館直行 (^_^)v

  昨日は雨だったせいか、初日というのに空いてました。

  20人いなかったと思う、、なんてラッキー♪

  とっても面白かったので、パンのレシピを書く予定でしたが、映画の日記を書きます





  宇宙ものは私は前の席をとります♪

  視界がすべてスクリーンになるように・・・・

  自分も宇宙空間にいるように感じるから♪ (^_^)v



  昨日は私の席の前にお客さんがいなくて、正に、宇宙空間が出現しました♪


「 スタートレッック 」




st1









  スタートレックの歴史は古くて40年前位からあります。

  テレビや映画でシリーズとして放映されていました。

  スクリーンに現れた戦艦は初代のと同型!

  処女航海っていってたなぁ。。。

  懐かしくって泣きそうでした

  エンタープライズについては、こちらをご覧になってね 



エンタープライズ




  そして、あの、、スポックが。。。。

  ご健在でいらしたのね。。。うるうる。。。

  お話しは、最初の初代カーク船長とスポックの出会いのことです。







st2











  長い歴史のあるスタートレックですが、雰囲気はそのままに仕立ててあるのが

  何より嬉しかった。。。感激♪


  登場人物のこどものころの話にもどるというのは、 スターウォーズにも



  って、私はトレッキー(スタートレックフリークのこと、つまりオタ。。)

  ではないんですけど。。









st3





  エンドのクレジット前、いつもの声が・・・・



   Space...... The Final Frontier.....




   ・・・宇宙・・・それは、最後のフロンティア・・・・・





ぞぞ。。。。泣きそう。。。。


 次がある! ということを確信させられる結末です

 次回作も楽しみです (^_^)/ やったぁ。。♪

 一夜明けて、まだ余韻が・・・・





st4




 この映画は、ぜひ映画館でご覧になってね (^_^)/


rose_chocolat さん  もおすすめです♪ 

   roseさん、とってもおもしろかたです♪

roseさんの評  もご覧になってね(^_^)v











        These are the voyages of the Starship, Enterprise

    Its 5 year mission

    To explore strange new worlds

    To seek out new life and new civilizations

    To boldly go where no man has gone before




  テレビシリーズ、冒頭に流れるせりふです・・・・・・・














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/30 03:10:03 PM
コメント(14) | コメントを書く
[le cinema] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったでしょー!  
rose_chocolat  さん
もう、トレッキーのLouiseさんの情熱の前には、ひれ伏すばかりでございますわ。
私なんて何の知識もなしに行きましたもん。 それでもめちゃくちゃ楽しかったし。

一緒に行った人は、TVシリーズを見てた世代なんで、スポックの邂逅に感動してましたね。
で、もう1人の知り合いも、TV世代なんだけど、ラストがTVに続く・・・みたいな感じだったんで、男泣きしたらしいw ホント、トレッキーにとってはたまらん! らしいですね。
前でスクリーンを独占っていうのも一理ありですね。
エンドロールで余計な人影が視界に入るおとイラっとするから、余韻に浸りたいときはそれはナイスよね。
昨日は金曜だから人が少なかったけど、今日は多そうだ。。。
(2009/05/30 12:43:36 PM)

roseさま  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪


最高でした!
いまでも思い返すと涙が。。。

まさか最後に、「 宇宙、それは、・・・」
とくると思っていなかったので、泣きました!

しーん。。とした深遠の宇宙の中でこのせりふが聞こえてくると、あのときの感動も、そのままに一気に思いが溢れるのです。
まだ「希望」「夢」「志」「義」が確かにあると信じられた頃がワープして押し寄せるのです。

スポックの顔に深く刻まれた皺に自分の生きてきた時間が重なります。

今の刹那的な面白さだけでない、哲学のようなものも含んでいるこの物語は、久しぶりに元気や勇気ももらえるものでした。。

一日置いて、饒舌なわたし。。。(^_^)v
よかったです。
多くの方に観てほしい・・・

(2009/05/30 02:44:32 PM)

ちょっと豆知識♪  
サルトビ999  さん
初代スペースシャトルの名前は最初「constitutional」(憲法)と言う名前が付いていたのですが、初代スペースシャトルの名前は「エンタープライズ」がふさわしいと言う国民の署名(40万人)に押され、変えざるを得ないと、大統領が決断し、改名されたのですよ♪

それだけ、スタートレックはアメリカ国民に愛されたドラマだったのですね♪

映画大好きサルトビの豆知識でした♪ (2009/05/30 07:50:39 PM)

Re:スタートレック・・・・・(05/30)  
もう宇宙物の最高傑作と言えるでしょうね。
昔はよく見ましたよ。
この作品が映画界に与えた影響、計り知れないでしょうね。
大ファンです!
(2009/05/30 08:17:30 PM)

さるとびさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪

なるほどぉ。。
そんなことがあったのですね!
教えていただきまして、ありがとです(*^_^*)

今回のは迫力満点、すばらしい画面に仕上がっています。ぜひ映画館でご覧になって!
鳥肌ものですよ。

(2009/05/30 09:06:56 PM)

mebhiさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>もう宇宙物の最高傑作と言えるでしょうね。
>昔はよく見ましたよ。
>この作品が映画界に与えた影響、計り知れないでしょうね。
>大ファンです!
-----

う~ん、わかります(*^_^*)
個々に書いたら枚挙に暇がないので書きませんが、
ロマンと希望がありますね。
最高です。(^_^)v



(2009/05/30 09:09:48 PM)

Re:スタートレック・・・・・(05/30)  
ituka-kanarazu  さん
おこんば~ん♪

ほぉおぉ~
皆様の豆知識&コメント。。。
参考に?気になりますわw
映画を見に行く余裕はないけど~TT
気になるぅ~~
ぜし、TVで(笑

↑のソフトフランス
定義も何も曖昧なのは事実なのかも
リーンな感じを生かしつつ、翌日でも美味しい!
で、良いのかなぁ~
って、あたし的には解釈しています
で、明日のお弁当は。。。
ソフトフランス生地でコッペパンですの☆
仲間ですわぁ~(爆 (2009/05/30 10:20:31 PM)

スタートレッキアン  
オルフェ125  さん
もうご覧になった!早っ!
私はNext Gのトレッキアンかもしれませんね。
ギャラクシー級は居住性がよく居心地満点でした。
データ少佐とカウンセラー・トロイのファンでしたが(笑)
ピカード艦長は無理しないタイプでしたが
カーク船長は時々Mr.スポックに「論理的でない」と呆れられていましたね。
こういう作品は映画館の大きなスクリーンでひたってみたいですね。
(2009/05/30 10:23:49 PM)

Re:スタートレック・・・・・(05/30)  
スタートレック 懐かしいですね(^^♪
テレビで、映画だったのかな?見たことがありますが、新しく作り直してのかな?
スターウォーズやスタートレックなど宇宙物って面白いですよね。
私は、個人的にはETなどの子供向けのほうが単純で好き(^^♪
スターウォーズやスタートレックは、大人向けで内容が難しすぎて、私の頭ではついていけませ~ん^^;
でも、何度も見て内容がよくわかるようになりたいと思っているんですけどね~(@_@;) (2009/05/31 08:00:41 AM)

itukaさん  
Pastoral Louise  さん
>おこんば~ん♪

こんにちは♪

この映画はできればスクリーンで見たほうがいいよ~迫力あります。(*^_^*)
お仕事忙しそうだものね、、時間取れればいいね。。


>↑のソフトフランス
>定義も何も曖昧なのは事実なのかも
>リーンな感じを生かしつつ、翌日でも美味しい!
>で、良いのかなぁ~
>って、あたし的には解釈しています
>で、明日のお弁当は。。。
>ソフトフランス生地でコッペパンですの☆
>仲間ですわぁ~(爆
-----

ソフトフランス生地でコッペパン!
いいなぁ。。何をはさむのかなぁ。。
たまごサンド?ウインナー?
甘いのもよし(^_^)v
おいしそう♪
柔らかいのもいいよね~ 一緒でうれしい~♪

(2009/05/31 10:58:24 AM)

オルフェさま  
Pastoral Louise  さん
こんにちは


>もうご覧になった!早っ!
>私はNext Gのトレッキアンかもしれませんね。
>ギャラクシー級は居住性がよく居心地満点でした。
>データ少佐とカウンセラー・トロイのファンでしたが(笑)
>ピカード艦長は無理しないタイプでしたが
>カーク船長は時々Mr.スポックに「論理的でない」と呆れられていましたね。
>こういう作品は映画館の大きなスクリーンでひたってみたいですね。
-----

私も新スタートレックの船長が好きです。
データ少佐も。
乗船メンバーが最高でした。
今回の画は迫力あります。ワープするとき、私も思い切り足に力を入れてふんばってしまいました。。
前から5列目で見てきました(^_^)v
(2009/05/31 11:05:43 AM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは♪


>スタートレック 懐かしいですね(^^♪
>テレビで、映画だったのかな?見たことがありますが、新しく作り直してのかな?

これは、最初のころの話です。
初代艦長の若いころのお話です。


>スターウォーズやスタートレックなど宇宙物って面白いですよね。
>私は、個人的にはETなどの子供向けのほうが単純で好き(^^♪
>スターウォーズやスタートレックは、大人向けで内容が難しすぎて、私の頭ではついていけませ~ん^^;
>でも、何度も見て内容がよくわかるようになりたいと思っているんですけどね~(@_@;)
-----

宇宙ものって画がすごいですよね。
惑星や衛星の画とかコンピューターグラフィックの技術はすごい進歩してるんだなって思います。
今回の作品はほんとにね、すごいです。
綺麗だし。さっちんさんも時間あったらぜひ観てね。内容もあるかもしれないけど、宇宙を感じるだけでも面白いし、すっきりするよ(*^_^*)

(2009/05/31 11:10:04 AM)

Re:スタートレック・・・・・(05/30)  
やよのん  さん
小さい時にテレビで見てました!
母親とテレビの前に揃って( *´艸`)ンププ

スポックさん、まだご健在だったのですね!
かなりの年齢になってらっしゃると思いますので
すごく嬉しい~~~~好きだったんです(*´ェ`*)ポッ

近くの映画館(って家の前のショッピングセンター内)でしてないか、今日見てきます!
やってたらいいなぁ~~ (2009/05/31 11:26:38 AM)

やよのんちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは♪


>小さい時にテレビで見てました!
>母親とテレビの前に揃って( *´艸`)ンププ

そうなんだ~
私は再放送だったと思う。



>スポックさん、まだご健在だったのですね!
>かなりの年齢になってらっしゃると思いますので
>すごく嬉しい~~~~好きだったんです(*´ェ`*)ポッ


うんうん、びっくりしちゃった。感激でした。
スポックはスポックだよね、他の役者さんは考えられないなぁ。


>近くの映画館(って家の前のショッピングセンター内)でしてないか、今日見てきます!
>やってたらいいなぁ~~
-----

やってるといいね、
ほんとに面白かったよ~(^_^)/


(2009/05/31 08:56:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: