あかずきんのバスケット

2010/04/25
XML


 とんでもないお天気でした。
 いつになったら安定するのかな、、お花見もできないです、、
 あ、、でも強引にお花見する方もいるかも。。(笑

 朝からパン焼きをしてました。
 オープンしたパン屋さんにも行きたいし、早く焼かなくっちゃ、、
 という思う思いがあって、生地の扱いが雑になったら。。。こげました


884


 水分を多めにしてみたのも悪かったです。成形できないほどのゆるさ。。。

 断面をみるのに縦にカットしてみました。


888


  フランスパン系は、遠いみちのりだなぁ。。。
  精神面も鍛えないとなぁ。。。

  お友達のお店に、わたしの焼いたパンやお菓子を並べてもらえるという
  ことで、今一度、原点に戻って、粉について考えています。
  今はフランス産のスワッソンだけを使っていろいろ試しています。
  お菓子についても生地について追究してみたい。。
  見た目が綺麗なのはもちろんだけど、生地って大事だと思うの。
  私は生地に拘りたいな。



  夕方になってしまったけど、オープンしたパン屋さんへ行きました。



896



  駐車場は満車、係りのおじさんが二人もいました。


  トレイを渡す人がいて、入場制限?してました。
  すごい。。。



895


 夕方5時、閉店まであと2時間ですが、どんどん焼きたてパンが並びます。
 お惣菜系、おやつ系が多く売れてます。


 136円だったかな、、、2つ買って、100円のサービス券をもらいました。



902


  つぎつぎとお客さんが来ます。すごいわぁ。。



  帰ってクリームパンを食べてみました。



904


  主張しない生地、障子のりみたなクリーム、
  生地にもクリームにもいろいろなものが入っているんだなぁ。。

  スーパーのパンコーナーにある工場でつくるパンと同じ味がする。
  スーパーでは89円で買えると思うとこのパンは高い。
  でもお客さんは買うんだよね。

  それは、「焼きたて」だからだよね。

  「焼きたて」っておまじないみたい。
  それだけで売れるような気がします。
  どんどん厨房から焼きたてパンが運ばれてくる。これが大事なんだろうなぁ。。

  わたしが参加するお店はこんなふうにどんどん焼きたてがでてくる
  というのは難しいと思う。
  となると、どこで勝負すればいいのか。。。

  う~む。。。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/25 11:24:01 AM コメント(13) | コメントを書く
[レンジャー隊のパンとお菓子♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: