あかずきんのバスケット

2010/04/28
XML
テーマ: お仕事日記(47)
カテゴリ: おしごと


  朝から結構な降りでした。
  10時から18時半まで総会で缶詰になってました。

  お昼の休憩は美味しいコーヒーを飲みたくなって、「ホシヤマ珈琲店」へ
  行きました。


  扉を開けるとそこは、珈琲の精が支配する空間です。


  お店にはお客さんがだれもいなかったので、大きな花瓶のあるテーブルを
  独り占めさせていただきました。


919




  メニューには、ブランチセットとアフタヌーンセット?だったかな
  アフタヌーンセットは3段のお皿で大量にあるので、ホットドッグと
  コーヒーのブランチセットをお願いしました。


  セットなので、珈琲は「ブレンド」です。

  あの、ブレンドかぁ。。。

  お正月にブレンドを飲んだとき、キリマンジャロの分量が多く
  酸味が勝っていて、ちょっと苦手だったのを思い出しました。

  あれ以来、ここでは、「ブラジル」を飲んでいたのよね。。。


  程なくして、運ばれてきました。



915




  あれ。。このカップ、この間「ブラジル」を頼んだ時の マイセンの薔薇・・?

  ひとくち飲んでみました。。

  これは、、、ブレンドじゃない!?

  総会で缶詰になって味がわからなくなってるのか??


  思えないなぁ。。。これは。。。?

  と不思議に思って「これはブレンドなのか?」とたずねたら、

  「はい。ブレンドでございます」

  と返ってきた。。


917


  もう一杯「同じものを」とお願いしてみたら、これも同じだった。。。
  同じものを頼んだから同じであたりまえか。。。(@_@;)

  なんだか珈琲の精にからかわれてるみたいな気分になりました。

  上品で優しい味わいの珈琲です。。


   が。。

  ホットドックがいまいちだなー。。ソーセージがくどいのよ。
  てか、ソーセージ自体はちゃんとした真面目に作られたものなんだけど、
  これはボイルしたほうがいいかな。

  珈琲の上品さにはソーセージの脂がくどい。と私は思うんだけど。。

  この珈琲には、ふんわり薄切りの食パンにきゅうりのサンドとハムのサンドが
  いいなー。

  なぜホットドッグなんだろう。。。。



916





  あー、それで、珈琲はブレンドだったのか、ブラジルだったのか。。。

  コーヒーを運んできてくれた人が
  ブレンドだと言ってたからブレンドなのか、

  いや、、、

  私がブラジルしか頼まないのを知っていてブラジルを出した? 

  そんなことあるんだろうか。。。


  何か不思議な時間だったわぁ。。。今度ブレンドを頼んでみよう。。





  午後も会議できゅうきゅうになって帰ってからパソコンを起動したら
  昨日やりあった設計屋からメールが入っていました。
  おわびのメールと図面の催促です。

  おわびの時は電話でなくてメールなのか、

  それで図面を至急書いて送れだなんて。。

  こいつも専門家と呼ばれているんだよなー

  ホシヤマ珈琲とは比べ物にならんなぁ。。

  自分の言い分だけを通す人とは一緒に仕事はできないなー

  仕事はあったほうがいいに決まってるけど、私はこいつとは一緒に仕事
  しない。


  あー、、だから儲からないのか。。。。



  明日は市民センターの調理室を借りて、試作です。

  スイッチ切り替えよう。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/29 12:38:22 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:専門家の心意気とは何か・・・(04/28)  
rose_chocolat  さん
いつも穏やかなLouiseさんが
「こいつ」とは!!
よっぽど大変だったんでしょうね。 お疲れ様です。

そして確かにこのコーヒーの雰囲気にはサンドの方が
しっくりきますね。 ビジュアル的にも。
パンが噛み切れなさそうな固さに見えます。

お仕事が2つ、どちらも手を抜けない、
この状況の中でパンを焼くのはなかなか大変だと
思います。
だけどどちらも責任ありますから、バランス取るのが大変。 息抜きしながらぼちぼちしましょう!
(2010/04/29 01:00:57 AM)

Re:専門家の心意気とは何か・・・(04/28)  
総会で10時~18時半まで缶詰 お疲れ様でした☆彡
総会はお弁当が出ないのね。
でも、自分の好きなものが食べられるランチタイム楽しめたほうが少し、ホッとした時間があっていいね~(^^♪
大きなバリッとソーセージがサンドされたホットドッグ とっても美味しそう~♪
でも、このブレンド珈琲には上品なサンドのほうがあっていたのね。

私も字部の意見だけを通す人苦手^^;
そして、素直に謝れない人も。。。
仕事とはいえ、なんかスッキリしないで仕事しないといけないと、スッキリできず消火不良ですね^^;
どんなところにもそうゆう人がいるけど、私は「こうゆう人になりたくないと」思って仕事しています。
Louiseさんは、今は商品作り大変だと思うけど同じ気持ちでお店オープンにがんばっている仲間と仕事できること幸せだと思います(^^♪
Louiseさんなら、きっと素敵なお菓子、パンで切ると思いま~す(*^_^*)

私のスイッチ切り替えは、たぶんウチに帰ってくることかな(^^)
チーズケーキは、パイじゃなくてタルトだったのね 失礼しましたm(__)m
タルトでこの薄さ 割れずに焼けるなんて凄いで~す☆彡
(2010/04/29 08:56:47 AM)

Re:専門家の心意気とは何か・・・(04/28)  
ブレンド、その時によって違ったりするのかしら。
お店によっては月ごとにチェンジしていたりしますよね~。でもお口に合う味になっていてよかった^^
それにしてもホットドック・・・ボリュームありますね。
これには紙コップのファストフードチックな飲み物の方が合いそうですね。 (2010/04/29 02:02:57 PM)

ウインナー  
roze-pi  さん
うちでは、ひそかにウィンナーとしては、シャウエッセンがこのところブームです。
お散歩途中によるドラッグストアで安く売るときがあるので、
ゲットしてきます。
でも、脂が結構あるので、切込みを入れてそのまま炒めたり、
オーブントースターで焼いたりしています。

コーヒーにあう軽食。
これも、結構奥が深いかも、ね。
(2010/04/29 02:38:26 PM)

roseさま  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>いつも穏やかなLouiseさんが
>「こいつ」とは!!
>よっぽど大変だったんでしょうね。 お疲れ様です。

先生って呼ばれてるから頭ごなしなんだと思いますが、
その程度なんだなーと思うことにしました。
ひさしぶりに私も盛り上がり?
今日は放置しました。明日はお断りをメールでします。


>そして確かにこのコーヒーの雰囲気にはサンドの方が
>しっくりきますね。 ビジュアル的にも。
>パンが噛み切れなさそうな固さに見えます。

わたしも固そう!と思ったけど、食べたら柔らかでした。
それにしても見た目が悪すぎますよね。
珈琲は絶品なんだけど。。


>お仕事が2つ、どちらも手を抜けない、
>この状況の中でパンを焼くのはなかなか大変だと
>思います。
>だけどどちらも責任ありますから、バランス取るのが大変。 息抜きしながらぼちぼちしましょう!
-----

ありがとうございます。
今回みたいのはそうそうないのですが、へんなところで
消耗しました。
気持ちを切り替えてパンを焼いてきました。
(2010/04/29 06:46:53 PM)

さっちんさん1  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>総会で10時~18時半まで缶詰 お疲れ様でした☆彡
>総会はお弁当が出ないのね。
>でも、自分の好きなものが食べられるランチタイム楽しめたほうが少し、ホッとした時間があっていいね~(^^♪
>大きなバリッとソーセージがサンドされたホットドッグ とっても美味しそう~♪
>でも、このブレンド珈琲には上品なサンドのほうがあっていたのね。

ソーセージがじゅわじゅわ~っと肉汁がでてきました。
珈琲が負けてたように思います。
総会が終わってどっと疲れちゃった。


>私も字部の意見だけを通す人苦手^^;
>そして、素直に謝れない人も。。。
>仕事とはいえ、なんかスッキリしないで仕事しないといけないと、スッキリできず消火不良ですね^^;
>どんなところにもそうゆう人がいるけど、私は「こうゆう人になりたくないと」思って仕事しています。
>Louiseさんは、今は商品作り大変だと思うけど同じ気持ちでお店オープンにがんばっている仲間と仕事できること幸せだと思います(^^♪
>Louiseさんなら、きっと素敵なお菓子、パンで切ると思いま~す(*^_^*)

ありがとう。
建築業界は女性がまだまだ少ないこともあるし、
設計の人がえらそうにしてることもあって古い体質
というか、スムーズにいかないことが多いです。
今回はこのまま進むとトラブルになりかねないと
思うのでお断りしようと思っています。
パン作りは手づくりのよさを共有できる人たちなので
共通項も多いです(^v^)
(2010/04/29 06:58:41 PM)

さっちんさん2  
Pastoral Louise  さん


>私のスイッチ切り替えは、たぶんウチに帰ってくることかな(^^)
>チーズケーキは、パイじゃなくてタルトだったのね 失礼しましたm(__)m
>タルトでこの薄さ 割れずに焼けるなんて凄いで~す☆彡
-----

気持ちの切り替えが上手でいいな、、私は引きずること
あります。思い切り切り替えないとね。。
そうなんです、薄いタルトを目指したかったの。。
さらに練習します(*^_^*)
(2010/04/29 06:59:13 PM)

ふみちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>ブレンド、その時によって違ったりするのかしら。
>お店によっては月ごとにチェンジしていたりしますよね~。でもお口に合う味になっていてよかった^^

ブレンドは2種あったようです。
昨日いただいたのがわたしの好みでした(*^_^*)
お上品でおいしい珈琲です。


>それにしてもホットドック・・・ボリュームありますね。
>これには紙コップのファストフードチックな飲み物の方が合いそうですね。
-----

それ、それなんです、、、(@_@;)
でもこだわりのブランチみたいでしたが、、、?
今度行った時詳しく聞いてみます。。

(2010/04/29 07:01:39 PM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>うちでは、ひそかにウィンナーとしては、シャウエッセンがこのところブームです。
>お散歩途中によるドラッグストアで安く売るときがあるので、
>ゲットしてきます。

ドラッグストアで売ってるの?
すごいねー。。
いろいろ品数豊富なお店でいいなぁ。


>でも、脂が結構あるので、切込みを入れてそのまま炒めたり、
>オーブントースターで焼いたりしています。

そうだよね、脂が多いのは、じゅわじゅわぁあって
肉汁?があるれるかんじだよね。
オーブントースターでうまく焼けるの?
今度やってみたい♪



>コーヒーにあう軽食。
>これも、結構奥が深いかも、ね。
-----

そうなんです。珈琲にあう食べ物を考え出すと
けっこう難しいと思う。。。
奥が深いのね、、、
(2010/04/29 07:05:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: