急な東京出張 ご苦労様☆彡
珈琲に甘いものがあると嬉しいよね~(^^♪
商品を作る側になると、包装や印字されているところも気になるね。

キッシュ 美味しいよね~♪
パイ生地のキッシュしか食べたことありませんが、タルト生地もあるんですね。 (2010/05/03 11:02:30 PM)

あかずきんのバスケット

2010/04/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 4月末。
 明日から連休ですが、いきなりの出張となりました。

 明日は東京です。

 今日は雑務の一日でした。


 夕方、スタバでコーヒータイム


924



 本日のコーヒーとマカロン1個


 昨日のタルトでは大きすぎかな、、、

 最近は、お菓子が入っている袋をよく見ます。材料の表記が気になります。。。

 それから、

 ケーキやサンドイッチ類も観察、チェック。。
 ケースの中にキッシュを見つけました。

 最近はキッシュが流行りなんですね。
 おともだちのお店も土日はおともだちがキッシュを焼きます。

 キッシュって、タルト生地が基本なのね。
 つめるものが甘いものだと、タルトになって、お惣菜だとキッシュ
 ということになるのかな、、


 だなぁ。。。

 さて、明日は東京です 












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/01 01:44:39 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休の前に・・・(04/30)  
kisopony  さん
コーヒーとマカロン・・・きっとホッとする時間なんだよね♪
私はコーヒー苦手だから紅茶とマカロンがいいな^^。ココアも捨てがたいけどね(爆)

タルトとキッシュの違いってそこなのね^^;
「何が違うの~?」って思った事も無いけど・・・。
ちょっと真剣にキッシュ作ってみるかな^^。

東京気をつけて行って来てね~。 (2010/05/01 10:18:27 AM)

マカロン  
roze-pi  さん
何味だったの?
ピンクだし、苺か桜??

きょうは、アイリスインワンダーランドを見てきました。
お昼時だったので、ホットサンドを持っていこうと思って作ったら、
1時間勘違いしていました。(;^^)

ホットサンドといっても、簡単に、
8枚切りのパンを焼いて、具をはさんだだけ。
1枚に、とろけるチーズをのせて焼いて…。
サニーレタスと、両面焼いた目玉焼き(映画館で食べるのに半熟で垂れてくると困ると思って…)
ウインナーも、目玉焼きと一緒に焼きました。
マヨネーズとケチャップ、塩、コショウを適当にふって、完成!!
結局、お昼に食べてから行ったんだけど、結構おいしくできていました。
パンを焼いているから、水っぽくもならなかったし♪

キッシュって、パイ生地っぽいイメージがあるけど…。
パイ生地は甘くないけど、タルト生地は甘いでしょ?
砂糖を入れずに作るのかな?
(2010/05/01 05:56:23 PM)

Re:連休の前に・・・(04/30)  
Sandar☆  さん
GW晴れマークが続いてて心も浮き立ちますね!
御山谷キャンプレポート続いてますが、なんと御山谷で雪崩により死亡事故が発生いたしました。
危険を感じていらっしゃれない方のために幻の御山谷キャンプレポート、続行いたします。
ぜひご覧くださいね~。^^
(2010/05/01 10:43:51 PM)

Re:連休の前に・・・(04/30)  
ぺぺ さん
前回のビスコッティーは残念でしたからね!
マカロンのお味は、どうでしたか?

キッシュもタルトも同じと思ってよいみたいですが
キッシュは甘味のない塩味の聞いたパートブリゼの
パイ生地に中に入れるアパレイユが入って、
キッシュと呼ばれるようですよ~♪
本を見ると、そのパートには、全粒粉やハーブを使って
いたり、中に入れるアパレイユのアレンジは
本当に沢山あるので、すごく楽しいです♪
フランスの地方によっても、味が違うみたいですし♪
お店で作られるキッシュは、どんなお味かしら!

出張お疲れ様です!! (2010/05/01 11:25:16 PM)

ponyちゃん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>コーヒーとマカロン・・・きっとホッとする時間なんだよね♪
>私はコーヒー苦手だから紅茶とマカロンがいいな^^。ココアも捨てがたいけどね(爆)

あれ?紅茶でいいの?
てっきりワインかと、、(^-^) うふ♪



>タルトとキッシュの違いってそこなのね^^;
>「何が違うの~?」って思った事も無いけど・・・。
>ちょっと真剣にキッシュ作ってみるかな^^。

わい、たのしみぃ♪
作って!つくって~♪♪


>東京気をつけて行って来てね~。
-----

ありがと♪ 人が多いよぉ、、、
(2010/05/02 01:31:20 AM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>何味だったの?
>ピンクだし、苺か桜??

ラズベリーでした。美味しかったけど、ちょっと大きかったな、、、


>きょうは、アイリスインワンダーランドを見てきました。
>お昼時だったので、ホットサンドを持っていこうと思って作ったら、
>1時間勘違いしていました。(;^^)

わぁ、、いいな、私も見たいと思ってました。
面白かった?? 


>ホットサンドといっても、簡単に、
>8枚切りのパンを焼いて、具をはさんだだけ。
>1枚に、とろけるチーズをのせて焼いて…。
>サニーレタスと、両面焼いた目玉焼き(映画館で食べるのに半熟で垂れてくると困ると思って…)
>ウインナーも、目玉焼きと一緒に焼きました。
>マヨネーズとケチャップ、塩、コショウを適当にふって、完成!!
>結局、お昼に食べてから行ったんだけど、結構おいしくできていました。
>パンを焼いているから、水っぽくもならなかったし♪

お弁当持参で行こうと思ったのね、それもいいね。
映画館の近くで食べられるとこあるんだね、
わたしがいく映画館は傍に食べるとこはないかも、、、


>キッシュって、パイ生地っぽいイメージがあるけど…。
>パイ生地は甘くないけど、タルト生地は甘いでしょ?
>砂糖を入れずに作るのかな?
-----

ああ、パイ生地なのかな、、
タルト生地でも砂糖を入れなければ甘くないのができると
思うし、、、スタバのは見た感じタルトだったような、、、?今度食べてみようかな。

(2010/05/02 01:37:33 AM)

Sandarさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>GW晴れマークが続いてて心も浮き立ちますね!
>御山谷キャンプレポート続いてますが、なんと御山谷で雪崩により死亡事故が発生いたしました。
>危険を感じていらっしゃれない方のために幻の御山谷キャンプレポート、続行いたします。
>ぜひご覧くださいね~。^^
-----

そうなんだ、、、この時期事故は多いね。
気をつけないとね、、特に山はこわいよね。。
(2010/05/02 01:38:57 AM)

ぺぺさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは


>前回のビスコッティーは残念でしたからね!
>マカロンのお味は、どうでしたか?

マカロンは美味しかったよぉ(^◇^)
ちょっと大きかったけど、、


>キッシュもタルトも同じと思ってよいみたいですが
>キッシュは甘味のない塩味の聞いたパートブリゼの
>パイ生地に中に入れるアパレイユが入って、
>キッシュと呼ばれるようですよ~♪

お~なるほどお、、、基本はパイ生地なんですね。


>本を見ると、そのパートには、全粒粉やハーブを使って
>いたり、中に入れるアパレイユのアレンジは
>本当に沢山あるので、すごく楽しいです♪
>フランスの地方によっても、味が違うみたいですし♪
>お店で作られるキッシュは、どんなお味かしら!

おともだち、いま研究中です、わたしも楽しみにしてます
(^-^)


>出張お疲れ様です!!
-----

仕事とパンの研究と両方です。
いっぱい食べよう(^◇^)
(2010/05/02 01:42:08 AM)

Re:連休の前に・・・(04/30)  

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

さかのぼってコメントありがとう。


>急な東京出張 ご苦労様☆彡
>珈琲に甘いものがあると嬉しいよね~(^^♪
>商品を作る側になると、包装や印字されているところも気になるね。

そうなの、、袋に入れて販売すると、必ずこの材料シールを
貼らないといけないので、チェックしてます。


>キッシュ 美味しいよね~♪
>パイ生地のキッシュしか食べたことありませんが、タルト生地もあるんですね。
-----

パイ生地が基本なんですね。生地はいろんなのがあるみたいです。いろんなのを食べて研究します(^v^)
(2010/05/04 09:15:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: