あかずきんのバスケット

2010/05/03
XML



 みなさんは、カヌレを食べたことがありますか 


 カヌレって随分前に流行りましたよね、
 いまだに時々パン屋さんで見かけます。

 パン屋さんで見かけるということは発酵菓子なのかな。。

 私はまだ食べたことが無かったです。
 それと、クイニーアマン というお菓子もまだ食べたことがないです。

 今回目に入ったので買ってみました。
 流行ったお菓子を知らないというのはまずいなーと思いまして、、






113





  なぜ1個かというと、、、

  1. 固そうにみえる

  2. 美味しそうにみえない

  という全くの思い込み?偏見?そのものの理由です。

  ちなみに、クイニーアマンを食べたことがない理由も同じです・・・

  でも、それではいけないな、、と思って試食のための1個です。




116





  断面がこんなふうです。

  見た目は、のりが固まったみたいです。。。

  食感ものりが固まったみたいです。。




  なぜこのお菓子があんなにもブームになったのか、、
  私はさっぱりわかりません。
  いまだにある、、というのもよくわかりません。




  このお店のものがいまいちなのか??

  このカヌレは、ブルディガーラというパン屋さんで買いました。
  東京駅なかのお店です。


  なんだか、自信なくすなー。。。


  このほかには、とらや で買ったかしわもちを食べました。
  和菓子でしたので、写真は撮りませんでしたが、餡のお上品さと
  綺麗にまんなかにあんこがおさまっているのがすごい技術だなぁ。。
  と関心しました。
  さすが、とらや さんです。

  日本人にはあんこだなぁ・・・・

  としみじみ思いました。。。。


  え~、、、パンやお菓子焼かなくちゃいけないのに。。。

  なにか、ぐらついてるのかな。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/03 10:39:27 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: