あかずきんのバスケット

2013/01/28
XML
カテゴリ: お菓子

 日曜にもすこし仕事したりして、曜日感覚ないです。
 休むときは休まないとだめだね、、今週はメリハリつけて週末はお菓子とパン焼き
 しようとおもいます♪


 昨日のつづきのおからパウダーで焼くクッキーのつづきです。

 冷蔵庫で休ませても生地がぼろっとなるので、崩れないよう気をつけながら
 円柱型にしてカードでカットして天板に並べました。



114440


     もっときれいに成形できたらいいなー。。今後の課題だなー。。



    焼き上がりはこんなかんじ


1146040


   やっぱり形がいまいちだよね、もっとかわいくしたい。。

   焼き上がりはさくさくでしたが、翌日は固くなってカリカリになりました

   ほんのり甘くてコーヒーの香りがしてついつい食べてしまう。。

   おいしー♪ (*^_^*)

   形がいまいちだけど、もっと食べたい♪♪


rozeさん 、レシピありがとう。

   もう少し上手な形ができるよう研究します。




vl03









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/28 07:05:17 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おからパウダーでサクサク♪コーヒークッキー その2(01/28)  
roze-pi  さん
同じレシピで作っても、なかなか同じようにはならないんだなと感じました。
レシピに掲載していないことが、意外と秘訣だったり!? などとも思いました。

きのうコメントした生地の伸ばし方。
作業スペースが狭いから、普通のクッキーも全部の生地を一度に伸ばすことはしていないんです。
当たり前のようにそうしていたけど、特におからクッキー系は、秘訣だったのかも?
おからパウダー100%のクッキーはさすがに生地が伸ばしにくいと感じましたが、
さくさくおからクッキーのシリーズは、そんなこと感じたことがなかったです。(;^^)

翌日にカリカリになっちゃったのは、生地をこねすぎたのかな?
生地もほとんどこねずに休ませずにできるクッキーだと思っていたんだけど…。
今度は、生地を3回くらいに分けて伸ばしてみてね!
そうしたらできるかも!? (*^^*)/
(2013/01/28 07:48:28 PM)

Re:おからパウダーでサクサク♪コーヒークッキー その2(01/28)  
おからパウダーのコーヒークッキー サクサクと美味しそう~♪
柔らかい生地をカットするのって生地が割れたりして難しいよね^^;
カリカリのクツキーも美味しいもの(^^)
美味しくてついつい食べちゃうねぇ~(笑) (2013/01/29 08:12:08 AM)

rozeさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

生地の固さがわからないので、水分が多いのか少ないのか
よくわからず作りました。
上手に作れなくて申し訳ないです、、、
次回つくるとき、生地を少しずつのばしてみるね(*^_^*)
今回はかなり捏ねてしまいました、、
お味はとってもすきなお味なので、また焼きます。
(2013/01/29 07:40:46 PM)

さっちんさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

焼き立てはさくさくだったけど、時間がたったらかたくなりました。
捏ねすぎたのかな。。
次回また焼いてみます。
おいしいとついつい食べちゃうね(*^_^*)
(2013/01/29 07:42:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: