仙台の初売りは全国的にも有名ですよねー。
全国ニュースでもやってました。

パソコンとはマニアックです。
でも、
ワインやパンに目がいくところもいいですねー。 (2014/01/02 09:53:11 PM)

あかずきんのバスケット

2014/01/02
XML
カテゴリ: つれづれ

 2日は仙台の初売りです

 早朝からみなさん気合いれてお店に並びます

 私は昨年末からパソコンの調子が悪いので、新しいのをサブパソコンとして
 ほしかったので、パソコン屋さんへ行きました。

 初売りにパソコン屋というのもいかにもオタクだわ、、

 パソコンはwindows7で、SSDとHDDのを選びました。 SSDのほうがストレスなく
 動きがスムーズなので、これを選びました。 OSは、8の評判があまり良くないので
 7にしました。まぁ、しばらくは7でも大丈夫だよね。

 その後、街中へ行ったのですが、既に闘いは終わってました、、、




 朝7時開店なのに、2日前から並んでいた人もいるとか、、、すごすぎます。。。

 そのお店がこちらのお茶屋さんです


1012a


 大きなお茶箱に豪華な家電製品の目録が入っているのです。。

 どれほどのものが入っているかは定かではありませんが、掃除機とか、、冷蔵庫?

 とか、、なんでもすごいらしいです、、、

 それで、お茶はどれくらい入っているのかしら。。。いつも完売になっているので
 わかりません、、、
 来年あたり早起きできたら、そこのところを探ってみようかな。





 地下食料品売場も福袋はほとんど売り切れでした。

 中には抽選というお品もありました


02wi


  105万円のワインなんて誰が買うのでしょうか、、、






02ck


 30センチ四方でフルーツがのっかてるケーキが2000円って、、、安いのかな、、
 自分で作ったらもっと安くできるように思うけど。。。



 そしてパン屋さん


02pn


  2014年だから2014円なんだろうけど、いくらなんでも高すぎだと思うけど、、、

  材料が高いのかなぁ、、ヴァローナのチョコってそんなに高かったかなぁ。。

  ジャンポールエヴァンは高いけど、ヴァローナはそんなにしないよね、、、

  そんな私の思いなど関係なく、どんどん売れていきます。。。

  初売りの勢いでしょうか、、、


  どんなふうにチョコが巻き込んであるのか、近くでよく見たかったけど、次々と
  お客さんがトレイに乗せてお買い上げになるので、よくわかりませんでした、、

  まぁ、いいや、自分で焼こう!


  (*^_^*) そうそうケーキもパンも自分で焼こう♪

  2014年の初売りも敗戦で終わったのでした

  4日から仕事なので、明日は家でお勉強です









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/02 07:05:33 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100万円のワインも。。。仙台初売(01/02)  
roze-pi  さん
初売りは今年は行きませんでした。
はじめて買ったものは、国産レモン。
お菓子作りの材料です。(*^^*)/

2日より日帰り温泉に行ってきました。
あまり混んでいなくてラッキー。
でも、男湯の方は混んでいたようで…。
冬休み、もう1度くらい温泉に行こうかな~♪

毎年1円ずつ高くなっていくような?
初売りの商品金額、年と同じ額というのを見かけるけど…。
ワイン、105円かと思ってしまいました。
単位が違うね!?

ケーキは大きさとフルーツいっぱいだし、売り物としては格安!?
だから限定1袋か~。
(2014/01/02 07:24:59 PM)

Re:100万円のワインも。。。仙台初売(01/02)  
naenata  さん
ひょ~
みんなアベノミクスの恩恵はないと言ってるけど、景気いいですよね~
パン、2014ってなんでしょ?
昔、ジョアンのチョコレートブレッドが好きでよく整理券取りに並びました
でも、2014はないなぁ
今日、鎌倉の弟夫婦から箱根のSAGAMIYAのシュトーレンと鎌倉の紅谷のクルミッコの切り落としもらい、ウキウキです
(2014/01/02 08:25:51 PM)

Re:100万円のワインも。。。仙台初売(01/02)  
石神バーバ  さん

Re:100万円のワインも。。。仙台初売(01/02)  
masatosdj  さん
こんばんは。

初売り参戦でしたか
パソコンを買われたとは
意外と正解でしょうね。

お茶屋さん 凄すぎ
100万円のワイン 売れるのですね。
パンはご自分で作られた方が
美味しいでしょうから・・
2014円は高過ぎですよね。 (2014/01/02 10:06:55 PM)

Re:100万円のワインも。。。仙台初売(01/02)  
rose_chocolat  さん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

初売りお疲れさまでした。
Windowsは絶対に7でしょ!って思ってます。
子どもが8を使っているのですが、新し過ぎて操作がよくわかんないです(笑)
でもさすがLouiseさん、SSDをお選びなんですね。これからはどんどん新しくなっていくんでしょうね。

自分で作ると、確かにパンに2000円は原価使わないよねえ・・・。
とか、いろいろわかるだけに逆に舞台裏が見えてきそうですね。
(2014/01/03 12:13:33 PM)

Re:100万円のワインも。。。仙台初売(01/02)  
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします!

初売り、ここ何年か私は行ってないですね~
前はデパートの初売りに並んだりしましたよ。
見に行くだけでもワクワクするんですよね 笑

ワイン100万円ってすごいですね!
パンとかお菓子の初売りくらいの金額なら買いますが ^^;

ケーキも好みの物ばかりとは限らないので私は、好きなケーキが少しあればいいかなと思いますね(^−^)
(2014/01/03 03:34:59 PM)

roze-piさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

レモンのアイシングのケーキかなぁ。。楽しみです!
温泉はあったまるよね。わたしも日帰りで行ってみようかな。
昨年夏から、じわじわと物価上昇してるよね。
すっかり値上がりした後で消費税が来るのはちょっと辛いかもしれません、、節約がんばろうと思います。

この福袋のケーキはフルーツやさんで出してるケーキだから
フルーツはふんだんにあるんです。限定1個は少ないよね。
私は自分で作りたいので応募しませんでした。(*^_^*)
(2014/01/03 05:57:13 PM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

チョコパンは、2日と3日のみ販売の限定パンです。
生地に練り込んでいるのかな、、2色になっているから、
2種類のチョコなのかな、、買ってみるべきだったか、、、
でももう遅い、、、
2014年にかけて2014円なのですね。初夢パンです。

お正月から美味しいものいっぱいですね!
わたしも今年は美味しいのをいっぱい作ります~
(^_^)/ おー♪ 試食お願いしますね♪
(2014/01/03 06:01:18 PM)

石神バーバさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

仙台初売りは真剣に参戦したことがないのです。
近頃はバーゲンと一緒だからなおさら尻込みしています。。

パソコンはこれから、いろいろ部品を変えたりするのが
好きなんです(^_^)/ まさにオタクです、、
パンやお菓子はしっかりチェックして、大満足です♪
見るだけでもうれしい私。安上がりです(*^_^*)
(2014/01/03 06:03:51 PM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

パソコンはこれからカスタマイズをするのです。
これが楽しいんです。

お茶屋さんの初売りは毎年すごいです。
伝統の初売り!だそうです。
パンのお味は気になりましたが、自分で焼きたいので
見ただけでした。
(2014/01/03 06:05:56 PM)

rose_chocolatさん  
Pastoral Louise  さん
おめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

ここ数年はバーゲンも一緒になっているので凄まじいです。
福袋は値段の3倍以上がふつうだし、中身もわかるので、人気です。食器などもブランド毎に福袋がでます。

100万のワインはボルドーワインでした。
応募してる方が結構いらしたので、びっくりしました。

パソコンはこれから、あれこれ中身を変えるのが楽しみです。今使っているのもSSDです。モーターものは不安要素が
あるので、こっちのほうがいいです。

京都あたりで高価なデニッシュのお店があったと思いますが、それと同じくらいかな。チョコたっぷり使ってました。
半分か1/3だったら買ったと思うけど、途中で飽きてしまい
そうだったので、買わずに帰ってきました。
(2014/01/03 06:15:57 PM)

おんちゃん母さん  
Pastoral Louise  さん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

そうそう、見るだけでわくわくでした。特にパンやケーキ!
(*^_^*)♪

ワインはボルドーの有名どころなので、高額です。
私はボルドーは飲まないというか、飲めないんです、、

最近は一度にたくさん食べられなくなって、小量をいろいろ
食べたいというわがままを言ってます。。
(2014/01/03 06:21:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: