あかずきんのバスケット

2014/01/25
XML
カテゴリ: つれづれ



 ビルの3階でセミナーがあったのですが、2階では、最近出店、あるいは、起業した人
 たちがお店を出していました。

 仙台市では、起業をサポートしていて、小さなお店を始める人たちがたくさんいます。
 パン屋さん、お菓子屋さん、アクセサリー屋さんが多いです。

 パンもアクセサリーもそれなにり作れる人はゴマンといますよね。
 その中で続けていくのは大変だろうなぁ、、と思いました

 パン屋さんがひとつ出店していたので、ベーコンエピを買いました


140125a


 長さは20センチくらいで小さ目ですが、250円でした。
 もうひとつ、食パンの1/4くらいのがありましたが、400円だったので、ベーコンエピ
 を選びました

 レーズン酵母を使って、砂糖は粗製糖、塩は沖縄でバターは使っていなくて
 グレープシードオイルを使っているそうです。

 粉は国産なのかと聞いたら、カナダのを使っているということでした。


 パンはスーパーにいけば安いのがたくさん並んでいます。

 それでも、このベーコンエピが食べたい!と思うお客さんがどれほどいるのかなと

 思いました。



 そんなことを思った一日でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/25 12:05:29 PM コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: