あかずきんのバスケット

2015/08/23
XML
テーマ: お通いさん(12)
カテゴリ: お通いさん

 おはようございます
 お久しぶりになってしまいました、前回日記から何日経ったかしら、、もうずっと前のようですが、まだ8月ね

 このごろ、お天気が悪くて雨降りの日々でお洗濯ものが乾かず、涼しいのに、部屋にクーラーを入れて
 乾かしています、、寒いんですけど。。

 母は、21日にリハビリの病院へ転院しました
 リハビリ専門のところで、家からもすこし近くなりました


 今度のところは、食べ物を差し入れするのは禁止になっています
 いままでは、夕ご飯は一緒に食べていたのですが、それができなくなりました
 お菓子もフルーツも食べ物は一切禁止です。

 いままでは、いろいろ作って持っていったのよね、、それができなくなると、料理はまったく
 自分だけに作ることになるので、いいかげんになりそうです
 ちゃんと毎日作って食べないといけないと思うのですが、作る量が多くなってしまって、同じものを
 2度、3度食べることになります。野菜を買っても一人分って売ってないし、、なかなか難しい、、


08230135001


08230135003


08230135002


 どれも量が多い、、

 そうそう、だだちゃ豆でずんだ餡をつくり、白玉だだちゃにしました
 これも多かった。。


08230135004


  少なく作るのは難しい。。。




08230135005



08230135006


 懐かしいわ。。
 設備もごはん内容もこっちのほうが良かったけど、また戻ることがありませんように。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/23 08:24:29 AM
コメント(16) | コメントを書く
[お通いさん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転院しました(08/23)  
meron1104  さん
だいぶ回復されたのですね。
良かったです。
お疲れのところ、利府まで足を運んで頂きありがとうございました。
(2015/08/23 08:38:24 AM)

Re:転院しました(08/23)  
そうでしたか!
少しお近くなったのはヨカッタです。

うんうん、自分独りのご飯をちゃんとって、
量もモチベーションも、難しいですよね(;^ω^)
私も彼が入院中なので、どしても作ったおかずも2回3回になり、
もうはじめから、冷凍にしちゃったりします。
ご飯も焼いたパンも、さっさと1回分づつの個別包みにして
冷凍にしちゃってます。

ま、作りたて、炊きたての味とはいかなくても、
やれやれと家に戻ってきたときに、助かりもします。

しばらくがんばりましょうね☆
おかあさま、お大事に!

(2015/08/23 09:43:58 AM)

Re:転院しました(08/23)  
石神バーバ  さん
リハビリの病院に移られたということ、回復なさっているということですねー。
おうちに近くなったのは良いですね。でも、作ったものを一緒に食べられないのは、さみしいです。
そして、そうですよねー、一人分はむずかしいです。
パンと一緒に写っているのは、ピクルス?ですか色も良くておいしそー。 (2015/08/23 10:55:58 AM)

Re:転院しました(08/23)  
naenata  さん
とうとうリハビリの段階に入られたんですね
うちの父はリハビリ病院を拒否して家に帰って来たので十分なリハビリができませんでした^^;
差し入れ禁止は厳しいし寂しいですね^^;
うふふ。それにしてもお料理男前の量ですね
すごく美味しそうなのでご一緒させていただきたい感じです
お母さま、リハビリが順調に進みますように (2015/08/23 12:49:45 PM)

Re:転院しました(08/23)  
roze-pi  さん
ひとり分っていうのは、むずかしいよね。
絶対に材料を買って作った方が安いと思うけれど、それも毎日作らないと逆に高くつく。
道楽なお料理は高いもんね。
さらに、材料もバラで買える物も増えてはいるけれど、ひとり分っていうのはむずかしい。
ひとり分も2~3人分もそんなに手間は変わらないしね…。

やっぱりある程度の量作って冷凍を上手に利用してって感じじゃない!?
(2015/08/23 01:05:42 PM)

Re:転院しました(08/23)  
masatosdj  さん
こんにちは。

お母様 リハビリ病院に転院
転院できるくらい回復されたと言う事でしょうか
一緒に食事できないのが寂しいですね。 (2015/08/23 01:41:03 PM)

meron1104さん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

みなさんのおかげでなんとか、リハビリ専門病院に移りました。ここからが、がんばりどころかな、、
こちらこそ、突然お伺いしまして、お世話になりました。予期せぬ出会いもあり、びっくりでした~
(2015/08/24 06:36:13 AM)

ちゃおりんさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

そうか、冷凍ね、、冷凍はしてませんでした
冷凍庫にいれちゃうとずっとそのままになりそうで、
冷蔵庫で連日同じもの食べてました。

ありがとうございます
ちゃおりんさんも、お通いさん、ご無理ないように
(*^_^*)
(2015/08/24 06:42:05 AM)

石神バーバさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

市立病院は、急性期の病院なので、初期治療終わると
でなくちゃいけないというのもありますが、リハビリ専門の病院に移って、なんとか家で生活できるようになれば嬉しいです
ひとり分は難しいですよね、、
パンと一緒のは、野菜を切って、オリーブオイル、塩、コショウに、ローズマリーの枝をのせて、オーブン200度15分焼きました。
オーブン皿いっぱいに作ってしまったの。。
(2015/08/24 06:50:23 AM)

naenataさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

うわぁ、、お父様、おうちに帰ってきちゃったのね、
でも、リハビリ病院は帰りたくなるきもち、わかるなぁ。。

お料理ね、どうしても、茄子なら1本、お肉は1パック
というように、中途半端に残すのいやなので、使っちゃうとこんなふうに、軽く3人分くらいになっちゃいます
ぜひぜひ、ご一緒したいです~
毎日来て、来て!! (*^_^*)
しかも、ワイン付き
(2015/08/24 06:55:52 AM)

roze-piさん  
Pastoral Louise  さん
おはよう

そうだよね、中途半端に野菜を残すと野菜が痛むでしょう、だから、3,4人分になっちゃうのよね
そうだね、冷凍だよね。毎日同じものでは飽きちゃって
続かないです。
冷凍してうまく、それを使うよう工夫してみます

(2015/08/24 06:58:54 AM)

masatosdjさん  
Pastoral Louise  さん
おはようございます

市立病院は、初期治療終わると退院ですからね、
リハビリ専門の病院でがんばってもらいたいのですが、
どうかな、、
食事がね、楽しみがないのは、やる気もそがれるような気がします。。
(2015/08/24 07:02:28 AM)

Re:転院しました(08/23)  
mariajinha  さん
転院おめでとうございます。
病院が近くなったのは少し通いやすくなって良かったですね。

病状が分らないので、何とも言えませんが、リハビリは本人の気力とやる気がカギになる気がします。
家に帰ってくると、本人にはどんなにやる気があっても、毎日病院で行ってたのと全く同じようなリハビリも出来ませんし、その分、病院ではなんとか出来てたことが出来にくくなったりしていくこともあるような気がします(私の実感です)
リハビリ病院では本人のやる気如何に関わらず、プログラムに沿ってある程度強制的にリハビリさせられますが、同じリハビリでも本人にやる気があれば次に進むのも早い気がします。
お母様にやる気を出してもらって頑張って病院でしっかりリハビリしてもらってくださいね。

るいいずさんも、お母さんも、まだまだ大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

(2015/08/24 02:23:49 PM)

Re:転院しました(08/23)  
お母様、転院されたんですね。
リハビリ終わると退院となると思いますがもうしばらくお通い大変でしょうけど頑張って下さいね。

何かと不便なことが多いリハビリ施設、我が家の母も3ヶ月いたことがあります。
内緒で持ち込んで注意されることが多かったですよ(笑)

お料理、我が家も今やっと4人分から2人分に作り慣れてきましたが最初は作りすぎることが多かったですね。
ひとり分となると私なら作る気なくなりそうですよ。
(2015/08/25 09:21:31 AM)

mariaさん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

ありがとうございます
そうか、そういわれれば、そうかも、、家に帰ってきたら
きっとリハビリもきちんとやらなくなるだろうなぁ。。
入院している間にしっかり回復できるよう応援しよう

(2015/08/26 01:10:22 AM)

おんちゃん母さん  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

おかげさまで転院しました
今は毎日リハビリをがんばっています
そうか、内緒で持ち込みね、そうですよね。。

そうですよね、量を増やすのは簡単だけど、減らすのは
難しいですね、ひとり分となるともう、不可能に近いかも、、特にパンはいけませんね、、山食焼いたらもう
1週間くらいなくならないのですから、、まいるなぁ。。

(2015/08/26 01:14:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: