◎ これを別々に包んでもらえますか? Could you wrap this separately, please ? ◎ プレゼント用に包んでもらえますか? Could you gift-wrap this please ?
♪♪♪
◎ 英会話「こげんでよかと?講座」
{ 今日の教室 541 ♪ }
************************************************** 「先生、質問があります」と、優作が手を挙げる。 「何かな?」 「He has a new bike. を否定文や疑問文にした時 has が have になるのはどうしてですか?」 「いい質問だね。He doesn't have a new bike. とか Does he have a new bike ? のことだね」 「そうです」 「do とか does は can や will と同じ 助動詞という品詞なんだ。助動詞を使ったら 動詞は原形に戻さなければいけないという英文法の きまりなんだよ」 「へ~、じゃ、do,does の過去の did を使った時も 同じなんですね」 「そうだよ」
「先生、主語が He とか My brother とかの 三人称の時に、He speaks Japanese. を He doesn't speak Japanese. という風に s をとって原形の speak とするのと同じですか?」と Sachiko が出てきた。 「よく気がついたね。えらいぞ」 「Sachiko、あんたが大将」と、優作が茶化す。
USA
英会話
★ 途中の目印を言ってください。 (tocyu~no mejirushi o ittekudasai) What landmarks are on the way ?
キムチ韓国語
テーハァミングゥ!
♪♪♪ ★ グラスを4つください。 (glass o yottsu kudasai) コブルネゲチュセヨォ Can we have four glasses ?
How are you getting along ? ビジネス英会話
★ 現在、契約の延長を検討しています。 We're considering extension of the contract now.
海外トラベル英会話
★ 次の停留所で降ります。 (tsugino teiryu~jyo de orimasu) I get off at the next stop.
高校&大学入試英語
★ 政雄は中国の大学で中国語を勉強している 日本の学生です。 Masao is a ( ) student ( ) is studying ( ) at a college in ( ). ★ 彼は2ヵ月間そこにおり大学生活を楽しんでいます。 He has ( ) there for two ( ) and he is ( ) the college life. ★ 財産が幸福の重要な要素の一つだと思いますか。 Do you think ( ) is one of the important ( ) in ( ) ?