玉川由美子のお買い物ブログ

玉川由美子のお買い物ブログ

2011年08月15日
XML
カテゴリ: Food
夏野菜、茄子を食べて夏の暑さをのりきりましょう。

茄子には体を冷やす効果があるので、旬の時期に食すのはとても理にかなっています。
高知県産や熊本県産、福岡県産などが有名です。


味噌炒め、蒸し茄子、焼き茄子、パスタ、カレー、マーボー茄子など、
和食、洋食、中華、なんにでも合うので、夏の常備野菜としてもオススメです。

茄子の味噌炒めは、普通の味噌の代わりに白味噌を使うと、風味とまろやかさが加わり、京風の一品にもなります。

夏はキッチンで火を使うのが億劫ですが、火の通りの早い茄子なら調理時間も短縮できるので、煮込み時間がかかるカレーも茄子と挽肉のカレーなら短時間で仕上がりますね。


「秋ナスは嫁に食わすな」ということわざがあるように、秋茄子も美味しいです。
(秋にとれるナスはおいしいので、お嫁さんには食べさせないという、ちょっと意地悪なことわざです)



また、抗酸化成分「ポリフェノール」が含まれており、体の老化を防ぎ、動脈硬化の予防にもなります。

冷蔵庫でへたの部分を上にして立てて保存しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月15日 15時12分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: