生かされている人生を生き抜く

生かされている人生を生き抜く

PR

Profile

PEACEMAKER☆佐藤

PEACEMAKER☆佐藤

Category

カテゴリ未分類

(498)

成長

(35)

関係

(14)

啓発

(27)

運勢

(7)

一般

(13)

人生

(25)

時代

(3)

季節

(1)

日本

(1)

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
gsndtour @ Re:信頼関係を築くこと。相手を理解すること。(07/19) こんにちは。慶尚南道の公式ブログです。 …
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2013年07月03日
XML
カテゴリ: 関係

人間関係において、相手を理解することはとって大切ですね♪さらに!相手の長所を発見して「ほめる」ことも大切になります♪そして!その「ほめる」ことには五段階があります♪





第一段階は『認知』です♪

挨拶したり、名前を呼んだりと、些細なことでも嬉しいもので、信頼関係の基礎になり、メッセージとしては...。

『あなたのことを知っていますよ』





第二段階は『関心』です♪

相手の存在や言動に関心を持つことです。小さなことでも気付いてあげます。メッセージとしては...。

『あなたのことを見ていますよ』





第三段階は『理解』です♪

相手のことを把握して理解することです。誰でも分かってもらえたり、理解されることは嬉しいものです。メッセージとしては...。

『あなたのことを分かってますよ』





第四段階は『是認』です♪

否認の反対が是認ですが、プラスの貢献や努力に対して正しく評価することです感謝を表します。メッセージとしては...。

『あなたはプラスをもたらしています』





第五段階は『称賛』です♪

相手のことを高く評価することであり、相手の良いところを積極的に評価することです。メッセージとしては...。

『あなたは素晴らしいです』





ほめる言葉は、言えば良いということではありません...(苦笑)。日々の生活で、相手の長所を見つめる「視点」が必要なんです♪ふと相手の悪いところばかり気になったりして....。


信頼関係を結ぶには、まずは自分から相手を認めるところから始まりますね。理解してほしいと願う前に、まずは自分から理解すはことなんです♪まずは自分から心を開くことです♪




相手の長所を見つけよう♪

(o'ー'o)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月03日 15時16分48秒
[関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: