FIFTH MONSTERバンドブログ

FIFTH MONSTERバンドブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shige_F・M

shige_F・M

Favorite Blog

子供の頃に有った猫… New! doziさん

Steve Hackett - The… New! ken_wettonさん

ホッと一息 金曜日の… New! G. babaさん

腰がやばい 如月さららさん

Gospel in Sugito あなたのてつおさん

Comments

AKAMINE @ こんばんわー メンバー変更とか。なくて?がんばってる…
shige_F・M @ Re:ネタ切れ?(01/20) AKAMINEさん 今度沖縄のお話です!!! …
AKAMINE @ ネタ切れ? OKINAWAの話ししてー! たとえば…
背番号のないエース0829 @ 仕事始め "A HAPPY NEW YEAR"に上記の内…
背番号のないエース0829 @ Re:断念した…(12/30) Accessありがとうございました。 私はド…
2006.12.07
XML
カテゴリ: 音楽・バンド
 昨日仕事帰りに新宿の楽器屋さんに寄って注文していた

KORG EXB-PCM03とEXB-PCM04を受取って家のTRITON STUDIO V2に

挿して音を出してみた。

EXB-PCM03はドラムのフレーズとか音色の拡張ボード。

EXB-PCM04はダンス音楽用に特化した楽器の音色拡張ボード。

両方とも前機種TRITONを購入した時に貰ったKORGのデモCDに

色々と演奏フレーズが入っていて実は一部だけど音色は解って

いたりする。

 EXB-PCM03は実際にドラマーが叩いたフレーズをサンプリング、



音が鳴っている一音一音を細かく切って記録、それを鍵盤に一つ

ずつ割り当てて演奏するとその小節が生の演奏のように聴こえて

くるという優れもの。まあ、生演奏を輪切りにして鍵盤に

並べただけなんだけどねw。シンセにプリセットされている

音よりは躍動感がある。これが数百並んでいて聴くだけでも

大変だったw。何かね、ロックな音がやっぱいのw、ブレーク

ビート/ビックビートとかR&Bみたいなのが多かった。でも、

テクノ/ハウスのは使えるフレーズがあったからこれからの

デモ作りには大いに役立ちそう!。

 EXB-PCM04はダンスミュージックに合うように楽器の音色を

集めたボードで、色々と入ってたw。まだ全部は聴いてないけど、



逸品!。クセがなくてどんなジャンルにでも溶け込みそうな音で

久しぶりの感動!w。エレピっていうギロギロした感じではなく、

かと言ってサイン波のように薄いって訳ではない、スカイブルーって

感じの音でしたw、え?何で色かって?。


 昔はね音が見えたんですよw。え?ホ、ホントだよ!w。でも、



という事は新しくて良い音色って事かと思いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.07 12:40:00
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・バンド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:試してみた!(12/07)  
sy77player  さん
幅広いね。俺の虎井豚は何もチューンなっぷしてないよ。入ってるものを俺なりに加工することが多いなあ。バイオリンはいい音するよ。ドラムの音もいいんだけどちょっとハイが強いように感じる。主にピアノ、オルガン、ストリングスが多い。

いい曲作ってね。 (2006.12.07 23:52:33)

Re[1]:試してみた!(12/07)  
shige_F・M  さん
sy77playerさん


>いい曲作ってね。
 ありがとうございます!。

 TRITONで弱いのが、ストリングスの音色。
これは使えない音が多いです。まあ、波形を
元にエディットしてないけど、ちょっと強過ぎ
ますね。短音として使うには良いんでしょうけどね。

オルガンは種類が多いし、プリセットだけでも
全然問題ないですよね。しかし、オルガン音色は
あまり好きではないので使う機会がないですw。

ピアノはV2の拡張ボードのが良い音しますね。
これは流石です。基本的にステレオピアノと
クラシックピアノをノンエディットで使う事が
多いです。

ドラムは困ってます、ロックな音色のバリエーションが
少なすぎ。まあクラブ用なんですよね、TRITONは。
MOTIFが割りとオールラウンドに対応出来るんでは?
と思ってますw。 (2006.12.10 00:40:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: