裸もブラッド・ピットにしちゃいなよ☆

裸もブラッド・ピットにしちゃいなよ☆

1992World


場所はコロシアムアリーナ。
五輪後の大会で、女子はヤマグチ(USA)の連覇なるか、男子は五輪6位に終わった
ブラウニング(CAN)の復活はあるのか、ペアもダンスもゴールドメダリストが
顔をそろえた大会。
みどりちゃんは体調不良のため欠場。代わって八木沼(JPN)が出場し、初の
ベスト10入りなるかが期待された。

女子フリー
OP11位の佐藤(JPN)。伸びやかにプログラムを滑る。8位。

五輪のフリーではジャンプをことごとくミスし12位に終わった、OP5位のユベール
(FRA)。まずはきれいな3ループ。3ルッツは転倒。3トゥ+3トゥが決まる。今季の
世界Jr.チャンピオン。まだ粗さが目立つ。ハーディングのミスに助けられ、4位。

OP3位のケリガン(USA)。昨シーズンと同じ♪7月4日に生まれて。3トゥ+3トゥは
持ちこたえた。ジャンプミスがあったが、その他の要素(スパイラルやスピン)は
天下一品。最後の長い時間のスパイラルでいい印象を残す。銀。

OP6位のシュイナール(CAN)。この頃はまだ太っていた。5位。

OP1位のヤマグチ(USA)。♪マラゲーニャ。五輪の時はゴールドのコスチューム
だったが、今回は真っ赤な衣裳で登場。安定した3ルッツ+3トゥ。表情がいい。
五輪で失敗した3サルコウをここでも転倒。貫禄のあるフリーで金。

五輪6位。OP2位の陳露(CHN)。3ルッツはシャープ。このときはまだ痩せていて
ジャンプや演技にキレがある。メイクやヘアスタイルも、いかにも中国という
感じ。中盤2ジャンプになることが多数。初のメダルは銅。

OP4位のハーディング(USA)。3アクセルは決まらなかった。2ジャンプばかりに
なってしまった。6位。

ボナリー(FRA)は11位、八木沼(JPN)は19位に終わった。

男子結果
1 ペトレンコ(CIS)
2 ブラウニング(CAN)
3 ストイコ(CAN)
19鍵山(JPN)
23村田(JPN)

ペア結果
1 ミシュクテノク&ドミトリエフ(CIS)
2 コバリコワ&ノボトニー(CZE)
3 ブラスール&アイスラー(CAN)

アイスダンス結果
1 クリモワ&ポノマレンコ(CIS)
2 ウソワ&ズーリン(CIS)
3 グリシュク&プラトフ(CIS)
25白幡&田中(JPN)


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: