のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

かぜのふう@ Re:井本杯優勝 ~3度目の正直^o^~(11/14) のぶさん 先日はお疲れ様でした。 意気込…
私はイスラム教徒です@ Re:フォアハンド強化^_^ ~打ち方が解からん⁉~(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ドジャース祝勝パレードからバラクオバマ⁉ ~YES WE CAN~(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.23
XML
テーマ: テニス(3470)
カテゴリ: テニスライフ
 少しだけ寒さを感じる朝
 天気は上々である
 二階のベランダから南を望めば
 やっと紅葉してきたモミジ


 その右手には先端の部分が朝日を浴びている柿の木がある

 その向こうには、これまた頭だけ朝日を浴びた山並み
 青を薄めた空が晩秋を感じさせる


 今日はテニスクラブすくもの練習日
 風も無く陽が射して、動き始める前からポロシャツ短パンになる

 ここ数日フォアハンドの調子が良いので、天気の如くに気分は上々

 参加者がちょうど8名だったので、基礎練習もそこそこに2面を使ってゲーム三昧

 今日もフォアハンドは問題なく良い感じで打てていた
 速くて強いボールではなく、順回転のかかった安定したボールを打とうと意識しているのが、良い結果に繋がっているのだろう
 また、小さく早くテイクバックを行い、大きくフォロースルーをとるという余裕をもったスイングを行うことで、多少自分の予想したボールと違っていても、慌てることも少なく、十分対応できているのだろう
 その余裕が、ミスを減らすことになっている

 やはりテニスは、ミスをしない方が勝つゲームである
 偶に力任せに強振してエースを取れても、それ以上にミスをしては仕方ない
 本人としては、多少ミスをしても、相手が返すことのできないほどのボールを打つことができたと満足していても、結局は、ゲームには勝てない 

 もちろん強力なショットは相手にミスをさせる効果はあるので、強いボールを打てるに越したことは無いが、あくまでそれはミスが少ないショットであるという前提があってのことである
 10回も打って、2本3本素晴らしいショットが有っても、7回も8回もミスが出てはとてもゲームには勝てない
 人によっては、いくらミスをしても力一杯のショットを続け、偶にうまく打てたことに満足する人もいるが、やはりそんな人とペアを組むとゲームには勝てないし、ゲームそのものが面白くない
​ 

 勝ち負けにそれほど拘る必要はないが、楽しくプレーするためにも、ミスの少ないショットを身に着けるのが肝要である
 多少力ないショットでも、ミスなく打ち続けることができると案外に楽しいものである

 自己満足の豪打より安定したフォアハンドを目指しましょう☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.23 00:10:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: