全3件 (3件中 1-3件目)
1
1年前に中学受験をしました終わってみると、本当に大変だったし、感覚が少し普通と違っていたと思います。受験をするお子さんを持っている方は、きっと落ち着かないと思います塾に通う子どもたちを見ていると、胸が熱くなりますあと少しですね明日、第一志望を受けるお子さんが多いと思いますみんな頑張れ! 持てる力を十分に発揮できますように
2008.01.31
コメント(3)

1月20日21日と新年会が続きました。1月20日は、またまた学校の保護者&先生(親ばかりなので、子どもがブーイングです)イタリア料理&飲み放題1月21日は、昨年仕事をした契約元の社員さんと私たち契約社員4人コラーゲン鍋&ブイヤベース鍋&飲み放題宴会の話題ばかりで恐縮です21日に行った新宿区百人町1丁目の職安通りにある謹製 彩り鍋 奉ゐ家(ぶいや)安くておいしかったです今はキャンペーンで、平日なら『食べ放題&飲み放題』が2500円!残念ながら、ランチはやっていないそうです。参加者の一人が以前厨房でアルバイトをしていてオススメと言うことで大当たり!手抜きなしでしっかりスープを取っているのがおいしさの秘密だそうコラーゲン鍋は、ちょっと独特のにおいがするので苦手な方もいるかも知れませんが、ゆず胡椒を入れるといい感じでしたおいしかったです♪最後は、麺か雑炊にするそうですが、今回は麺を入れましたまたそれがいい感じブイヤベースは、魚介類がしっかり入っていて、最後に細いパスタのカッペリーニとチーズでいただきます絶品ですちゃんこもありますが、オススメは『コラーゲン鍋』と『ブイヤベース』だそうです翌日、なんだかとっても元気になったような気がしました新宿か新大久保から歩けますから、良かったら是非行ってみてください↓当日のお料理です写真にリンクを貼ってみました 奉ゐ家(ぶいや)
2008.01.23
コメント(4)
年末からスキー・実家への帰省とばたばた過ごしていました新年のご挨拶もせずに、失礼しました!今年もよろしくお願いします1月11日~13日は、骨董ジャンボリーでした。と言っても、今回は、仲の良いショップさんのお手伝いだけ出店者ではなかったので、他の業者さんといろいろお話ができました。買い付けの話や実店舗のお話など興味深い話が聞けました 私は、アメリカンアンティークとパイン材のカントリー家具を扱っていますが、お手伝いをしたショップさんは、英国を中心としたヨーロッパのアンティークを中心とした商品を扱っていたので、品揃えが違って面白かったです。 コスチュームジュエリーもアメリカとヨーロッパでは、雰囲気が違いますね。男性オーナーのショップさんなので、ブレット缶やコスチュームジュエリーなどの女性が好きな商品の説明を担当していました♪『ヨーロッパの商品も好きだなあ~~』ってお手伝いをしながら楽しんできましたブログに来て下さる方もアンティーク好きな方が多いので、ジャンボリーに行った方がいらっしゃるみたいでしたが、ぜんぜん違うカテゴリーのお店にいたので、どなたとも会えませんでした。きっとニアミスしてたんだろうなあ~~ 新宿でお隣だったピーチローズさんのブースにも遊びに行っていっぱい話しをしてきましたもしかしたら、営業妨害だったかなあ・・・ イベントは、年2回だけと決めている私ですが、お手伝いをしていると他にも出てみようかなあ・・・なんて気持ちになったりします。 この連休、我が家は私以外は全員風邪で寝込んでしまいました最後は私かな受験シーズン、受験生の方たちが風邪をひきませんように
2008.01.14
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1