鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
103553
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
てげてげなるままに
勿体ないお化けと貧乏
一粒の米粒に7人の神様がいるというのも「食べ物を大切にする」ということで信じています。
相方は、「安い」か「高い」か
「戦中・後に良く食べたものか」否か
「貧困状態で食べるモノ」か否か
が、その価値を決める大きな基準になっているようです。
●食事の残り物
私 :次の日に温め直す、アレンジして食べる
相方:捨てようとする(私が止める)
この人参は○セントです。キャベツは△セントです。安いです。古いモノ(作ってから1日経過した)は食べないで下さい。また新しいモノで作って食べて下さい。
●食材で傷んだものがある場合
私 :選り分ける
相方:全部捨てる。以下同上(・・・安いです・・・また新しいモノ・・・)
食べ物以外でも、買ってみたものの、使い勝手が悪く且つ安いモノに関しては、使えるものでも「安いから問題ない」と簡単に捨ててしまいます。
主な相方の食材評価
●キャベツ
戦争中に沢山食べました。とても安いと沢山作ることができたからです。だから、ドイツ人はキャベツを食べると戦争のことを思い出すし、貧乏の時に食べたイメージです。だからあまり好きではないです。美味しくないです。
(でも、お好み焼きが大好物の相方)
●ご飯
とても貧乏のイメージです。あまりお金のない施設などが食事の時に出します。
ドイツ人はあまりご飯を食べません。1回に1人60グラムくらいです。日本人はたくさんご飯を食べます。ご飯はとっても甘いです、問題ないですか?
●鶏肉
鶏肉はすぐに悪くなります。とても貧乏の人が食べるイメージです。だから美味しくないです。
賞味期限内にもかかわらず、開封翌日速攻捨てる相方。それに気づかず、調理しようと冷蔵庫を開けてあらま、ビックリな私。
研究者な相方は日頃、客観的データ、数字にこだわるのに、食料に関しては、賞味期限を信じず、我が信念を貫きます。
●パンにバターとジャムをたっぷり
パンにバターだけをつけて食べるのは、とっても貧乏な人がすることです。しないで下さい。美味しくないです。
そう言って、バターをパンの表面が真っ白になるまで塗り、その上にジャムをバターの白が見えなくなるほど、厚く塗ります。
●相方は美味しくないものをどうするか?
これは○ユーロです、安いです。だから美味しくないモノは食べないで。捨てましょう。別のを買えばいいです。
子供ができた時、モノを大切にする心、モノの価値観をどう教えていくか。
これは大きな問題になるかも!?と密かに心配する私でした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ土産の小物を見て、フラン…
(2025-10-28 17:31:03)
タイ
タイ駐在10年の軌跡 ~シラチャ43㎞…
(2025-11-26 21:18:33)
国内旅行について
福島の旅13・鶴ヶ城2-歴史的な茶…
(2025-11-28 06:23:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: