PR
購入履歴
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
夫が「ここにしまっておく」と言って、トクホンをダイニングの棚の引き出しに入れたので、
「薬箱とかに入れないの?」と訊いたら、「自分専用だし、自分の物はここに入れておく」と言われた。
そんなところに引き出しがあったことさえ、忘れていました。私は何も入れてないしね。
私にとって、この棚は、多肉植物やヨーロッパ土産の小物を置く場所でしかないのです・・・
多肉植物とヨーロッパ土産の小物を置く場所ですね。なんて、小物は窓のサンにもあるかw
孫息子達が来る前に、奥に避難させたままになってましたね。
ドイツの指抜き、モンサンミッシェルの天使象、オペラ座のバレリーナのペンダントトップ。
ドイツの指ぬきと思ってたら、左がドイツで、右はフランスでしたね。
2015年08月04日XML ノイシュバンシュタイン城のお土産。城・城内の絵葉書、マグネット、指貫。
ロイヤルブルーのミニポーチを買おうか迷ったのですが、小さいし、他でも売ってるかと思ったら、
どこにも見当たらず、買っておけば良かったと後悔・・・
でも、紺の指貫を買ったからいいかな。![]()
ドイツのライン川クルーズの前後に買ったのだと思うけど、
コブレンツをブログで検索しても出てこないw
コブレンツ
モーゼル川とライン川の合流点に位置し、河川交通の要衝である。モーゼル川がライン川に注ぎ込む箇所は、ドイチェス・エック(Deutsches Eck、「ドイツの角(かど)」)と称される。ドイツ騎士団が1216年より後に、この地に騎士団の建物を創設したことに由来する

ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8

2015年08月01日XML ダイエット食事日記456日目No.1。ドイツ・スイス旅行に出発。羽田空港のスカイラウンジで

2015年08月03日XML ドイツ・スイス旅行2日目No.4。ライン川クルーズNo.1ネズミ塔など
2015年08月03日XML ドイツ・スイス旅行2日目No.5。ライン川クルーズNo.2ライヒェンシュタイン城など
ライン川流域でも特に美しい城。
1010年建設されたといわれ、19世紀初頭には王家の狩猟城として使われていた。
皇帝に破壊された城 | ゾーンエック城

フランス旅行 2013.8.4~11

2013年08月05日XML フランス旅行に出発し、ようやくホテルに着きました。
4日日曜日から、11日日曜日までフランス旅行に行ってきます。
パリ空港の まるでディズニーランドのような可愛いトイレ。

フランスのモンサンミッシェルの天使像、
2013年08月08日XML モンサンミッシェルのホテルに泊まり、夕食。

2013年08月08日XML モンサンミッシェル修道院の期間限定の夜間拝観NO.1
2013年08月08日XML モンサンミッシェル修道院の夜間拝観NO.3スライドショー。
司教オベールの夢にサン・ミッシェル(大天使ミカエル)が現れ、「かの岩山に聖堂を建てよ」と告げた。![]()

2013年08月08日XML モンサンミッシェル修道院の夜間拝観NO.7全景の夜景も。
![]()
オペラ座のバレリーナのペンダントトップ。
2013年08月14日XML パリのオペラ座。
オペラ座を見学。オペラだけでなく、バレエも上演されてるらしい。
売店でも、バレエ関係の小物が多いので、ネックレスなど買ってしまった・・・
2013年08月14日XML さよならフランス・・・お土産など。
オペラ座で買ったトウシューズのネックレス。
この他に、バレリーナのネックレスも買いました。
![]()
![]()
![]()
メッシュのピアノの中に、
ドイツのローデンベルクのマグネットの磁石が外れてしまったので、ここに入れてました。

他にもマグネットをたくさん冷蔵庫に貼ってたけど、
夫が一人で冷蔵庫を買いに電器店へ行き、
マグネットを貼れないガラス面の冷蔵庫に買い替えてしまった。
マグネットは、みんな眠ってしまいましたね。
モンサンミッシェルのミニ額、
2013年08月08日XML モンサンミッシェルのホテルに泊まり、夕食。


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8

ドイツのローデンブルクの家と塔のマグネット。
2015年08月03日XML ダイエット食事日記458日目No.3。ドイツ3日目。ローデンブルク。アイスを買ったカフェのテラス席で食べたら怒られた・・・
マルクス塔と木組の家。プレーンラインと並ぶビュースポットらしい。![]()

このプレーンラインの写真の方がマグネットに近いかな?
北陸新幹線かがやき。次は上野? 大宮で… 2025年11月08日
福井駅前のトリケラトプスの親子像。 2025年11月08日
グリフィス館。後にグリフィスが日本への… 2025年11月08日