全1313件 (1313件中 1-50件目)
![]()
写真は撮っておりませんが、模型作業用の机を用意しました。幅140奥70なのでとても広く捗ります。早速、レジェンドBBの武者號斗丸を完成させました。余り時間も取れませんが、エナメル塗料での初墨入れを試みました。意外と上手くいったので、これからは墨入れペンで無くてコチラをしようすることになるかと思います。それから、同じくエナメル塗料での部分塗装。これもまた上手くいきました。ラッカー系で苦労しながら塗っていたのが嘘のよう。やはり作り方、塗り方は勉強して実践しないとダメです。【タミヤ】エナメル塗料 スミ入れ塗料 ブラック完成した武者號斗丸はまた後日公開します。最近のSD武者の等身は余り好きになれなかったのですが、武者號斗丸は意外といけます。思わず2個購入しました。意外なことばっかりです。次回を待て(取説漫画風
2013.02.03
コメント(1)

フェイスブックやライン、mixi、その他諸々のSNSがある中で、様々な機能を削られた楽天ブログを何故使い続けるかというと、愛着があるから。2005、6年は賑やかでしたね。昔のことですけどね。塗装前のデュエルガンダムしかし、このまま塗装せず墨入れだけして終わらせてしまう気がします。最近のMG、塗装しなくても結構満足出来ます。ケンプファーとかグフカスタムなんかも、ver2とかで出してもらえると出来がより良くなっていそうで嬉しいです。ただ、ウイングシリーズのMGみたいに妙な仕様変更はやめて欲しいものです。何か違うんですよねぇ、アレは。あのシリーズが出た後に、旧キットを買い始めたくらいです。でもトールギスは楽しみです。就職前は恐ろしい勢いで塗装して作っていたものですが、就職してからは塗装せず作って仮組みたいなのが多くて困ります。塗装用品とかその他工具等はいくらでも揃えられるのに肝心の気合と時間が全くありません。いや、ブログを書ける時点で時間はある方と考えるのが良いかもしれません。主に億劫なのは用具の清掃です。と、いうことで水性塗料を使うために乾燥機の導入を検討中です。5250円以上購入の方送料無料ヤマゼン 食器乾燥機(5人分) YD-180-LH ライトグレー熱くならないので塗装後の乾燥に使えるらしいです。休日を楽しみにしながら明日も仕事です。
2012.11.08
コメント(1)
![]()
今月は、単行本が出る度に買っている漫画が大量に発売されます。約20冊。これだけ出る月も珍しい。 ラストゲーム 1 (花とゆめコミックス) (コミックス) / 天乃忍/著 花とゆめコミックスラストゲーム 2/天乃忍【RCPmara1207】 【マラソン201207_趣味】とか くりーくん 2 アフタヌーンKC (コミックス) / ハグキ/著シスプラスの2巻が楽しみです。【送料無料】シスプラス(1)
2012.07.11
コメント(0)
開設から2681日目。いつの間にかそんなに経っていたとは。開設当時に戻れるなら戻りたい。
2012.07.07
コメント(0)
![]()
就職してからプラモが余り作れておらず少々不満な日々です。でも収入があるので以前とは違って余り考えず色々買えるのが嬉しいです。書籍の購入冊数が増えすぎまして部屋のキャパを超えました。置き場所が無いです。でも紙媒体が大好きなので自炊はしません。なぜか就職してから、小説を読む時間が増えました。まとまった時間が無いと私はプラモが作れないので多分そうなったんだろうなと。ここ1年以内に読んだ本でお勧めなものを紹介。【送料無料】なまづま先が気になってついつい夜ふかしです。狂気とも言えるようで純愛です(捉え方次第) 雨の日のアイリス (電撃文庫) (文庫) / 松山剛/〔著〕こちらも、一晩で読んでしまった作品。これどうなんの?と少々不安でしたが、読んで良かったです。読んですぐは良い話だったなぁと思う程度でしたが、職場で思い出すとちょっと泣けました。なんでだろう。【送料無料】凶宅私の大好きな三津田信三さんの作品なのにまだ読んでなかった作品。出張先で買って、出張中に読んでしまった作品。ホラーです。読んでてゾッとするような怖さがあります、流石です。プラモで始まった日記でしたが、脱線しました。いつものことですが。軌道修正。GSIクレオス Mr.エアブラシGMW3 ダブルアクションタイプ買ったものといえば、エアブラシはほとんど使ったことありませんが、3本目のエアブラシを衝動買いしてしまったりとか。↑洗うのが面倒なのでほとんど使いません・・・。スプレー缶でもいけます。【1/72 レイレナード アリシア ホワイトパール アーマード コア プラモデル コトブキヤ】コトブキヤ アーマード・コア 1/72 レイレナード 04-ALICIA アリシア ホワイトパールVer. プラモデル(Z3994)最近はアーマードコアのプラモばかりなのですが、これを2体買ったりとか、アリーヤを3体、ステイシスを2体、アンサングを2体、オーギルを2体とか。↑もちろん一ヶ月でこれだけでは無く、何ヶ月かかかってます。積みプラモの数が尋常じゃ無いので、何とか減らしていかないとなぁと。でも仕事終わったら疲れて寝るか、映画見るかで終わりますし。塗装しようにも、部屋でやる気は無いですし、今の時期は寒いので体調崩すわけにはいかないので外で塗装するのもどうかと思いますし、仕事休みの日が雨だったり、雪だったり・・・。【2/20am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】ウェポンユニット014(アーマード・コア)【AW14】 【税込】 コトブキヤ [KTAW14 アマードコアウェ]【返品種別B】なぜかコジマブレードが欲しくて注文数が8個とか。あー、書店に採用されてればなぁ・・・もっと仕事楽しかったんだろうなぁ・・・。正社員とバイトの違いなので、比較するのもおかしな話ですが、書店は3年間一度も辞めたいと思ったことが無いので、そっちの社員になりたい・・・・。多分今の仕事は、私には向いてないな。↑考えると辞めたくなるので考えないようにしていますが、やはり考えてしまいます。我慢しないと。
2012.02.18
コメント(0)
![]()
花とゆめ新人フェスタの図書カードが当たりました。単行本を4冊買った甲斐がありました。【送料無料】オズのかかし使い
2011.11.13
コメント(1)

HGケンプファーです。とりあえず、右も左もわからず一眼レフを借りて撮影。一年前に通常より気合を入れて作った一品です。金属製ののディティールアップパーツにハマっておりましてメタルパーツ類を使ってみました。カラーガイド本体青:(旧)ガンダムカラースプレー Gブルー(2)オレンジ:タミヤスプレー オレンジ銀:ガイアノーツ スターブライトシルバー黒:クレオス セミグロスブラック目はハイキューパーツのアイズ用パーツを使ってます(現在は生産終了してます肩や腕は穴を開けてメタルパイプを通してます。足を撮影した画像は私が写っていて嫌になったので載せられませんでした。基本的に私はスプレー缶を駆使して塗装してますが↑エアブラシを洗うのが面倒なので今回はどうしてもスターブライトシルバーが使いたかったのでエアブラシで。どうせなら、ということでその日はダイゼンガーの斬艦刀やスレードゲルミルの剣とかその他諸々、スターブライトシルバーに塗りました。【十和田技研 ヒートペン HP-1000】十和田技研 ヒートペン HP-1000(V2195)明日は、ヒートペンが届きます。使うのが楽しみです。
2011.10.20
コメント(1)
![]()
2009/12/14ぶりに更新です。生きてます。っていうか見てる方はいらっしゃるのか・・・無言のまま消滅なんて失礼すぎますし、そもそも消滅する気も無いです。とりあえず、近況報告です。就職してます。所得が増えたので、それに比例してバカみたいにプラモ買ってます。アーマードコアがいっぱいです。ウェポンユニット13を10個ほど買いました、どうやって消費しようか。ステイシスも3個買ってしまいましたし・・・。作る時間がほとんど取れないので積む一方です。贅沢ですね。漫画も恐ろしい冊数になってます。小さいお店の漫画の棚くらいなら埋められるんじゃないかと。【送料無料】レンアイマンガ【送料無料】わたしに××しなさい!(1)お勧めです。三津田信三さんという作家さんの本に出会ってから、小説も増えてます。【送料無料】厭魅の如き憑くものホラーです。表紙に惹かれて購入。仕事は、なかなか達成感のある仕事してますので嫌いでは無いのですが、初対面の変な同僚に「危なっかしい子供がそのまま大人になったみたい」と言われたりちょっと教えてもらえれば気づいて対応できたことを何故か教えてもらえず↑詳しく書くと特定されるので省略「何故その時に一言言ってくれないのか?」と問うと「なんでそんなことが言えるんですか!甘えないで下さい!」と逆ギレされたりで「???」となることもありましたが一人変人を除くと良い職場なので大丈夫です。他の人からは「大人っぽい」「え?年下なの?」「落ち着いている」という評価。ただ、私自身に少々問題があるのか、後ろ向き、新卒社員らしくない、素直じゃない、という評価もあるようなので(親戚にも言われました)相当なんだなと思いました。私は見た目+3歳くらいに見えるらしいので、もう少し明るさというか、それっぽくなるように努めないといけないようです。ちなみに、仕事は嫌いではないのですが、相当向いてない仕事に就いている可能性がありまして、そこが最近不安です。就職試験の倍率が20倍前後だったのですが、たくさんの人が受けるのでミスマッチもありうるのかなと・・・。一番怖いのは、自分で出来ていると思っていても、全く出来ていない、という評価を下されている場合。とりあえず、頑張ろう。去年の今頃に戻りたいなー。
2011.10.16
コメント(1)
恐ろしく長期間放置しておりました(^^;っていうかこんな始り方の日記ばかりな気がしなくも無いです。最近の出来事と言えば、この僕が就職活動を始めたことくらいでしょうか?と、いうことで就職活動です。色々と絶望的な状況なのかどうかはまだ実感が沸いておりませんが、何か酷いみたいです。↑(実感が湧かない、という言葉は何となくイラっとくるので好きでは無いのですが)恐らく、面接受けて全滅したら実感できるのだと思います。とりあえず、どの企業も募集人数が少ないそうです。前年と比較したグラフとか見せられました。しかし、内定取れる人は6,7社取れてるみたいなので完全に絶望的というわけでは無さそうです。人それぞれのようです。明日15日は、とある会社の説明会に行ってきます。企業への訪問は初めてなので緊張してます。腹を壊すくらいに。身だしなみなどについては我が大学は異様に厳しいので皆しっかりしています。他の大学だと「何しに来たんだ?」みたいな服装の人が見受けられます。どうしても知らないことには億劫になりがちなので、就職するなら今のバイト先がいいなぁなんて思ってしまいます(待遇いまいちで休みは少ないと知っていても)それに、徒歩で行けますし、職場の雰囲気も良いですし。
2009.12.14
コメント(2)

テストも終わって夏休みです。普段から登校時刻が遅いので、高校の時ほど「夏休みだ」という感じがしません。簡単に言うと、有り難味が減りました(^^;今月もすでに模型を何体か買ったわけですが、コミケの存在を忘れていまして・・・お金がギリギリです。先月もっとバイト入れておけば・・・・。毎年メロンブックスとかでいくつも予約していたというのに。とりあえず、これとてもいいです。ゴシックメタル(?)です。六弦アリスなどが好きな方はこちらも好きかと。六弦アリスここはいつも良いです。後は、東方のエ●同人本とか、フヒヒ今のところ7000円分くらいです。何か売ってお金作って、もう少し買おうかなと。
2009.08.07
コメント(1)
![]()
有名なので紹介する必要も無いかと思っていたのですが、思ったより有名じゃなかったのでご紹介。↑僕の身の回りでの話です。ゆるゆり(1)百合姫で連載している「ゆるゆり」です。一日3回は見てます、この本。保存用も買わねば。内容は・・・書きようが無いので日常と言っておきます。手にとって萌えーと叫ぼう。
2009.08.02
コメント(0)
![]()
夏休み前に、塗装の下準備をしておこうと思っていたのですが、何も進まず、テストが近付いてきました。合わせ目埋めるのに接着したら、次の日まで削れないのでなるべく先にやっておきたいものです。とりあえず、夏休みのうちに作りたいプラモ達。コトブキヤ スーパーロボット大戦OG スレードゲルミル プラモデル(U6594)塗装するだけの状態になってますので後少しです。コトブキヤ 1/72スケール プラスチックモデル『ZOIDS』 セイバータイガー シュバルツ仕様【税込】 KT ゾイド セイバータイガー [セイバタイガシユバルツシヨウ]アフィリエイトで値段を見たのですが、結構するんですねコレ。もう在庫はありませんが、僕が買った時はハピネットで4246円でした。MG ガンダムエクシア バンダイ(発売中)コトブキヤ スーパーロボット大戦OG 1/144 ライン・ヴァイスリッター プラモデル(U3394)MG 1/100 シナンジュ Ver.Kaどう考えても無理ですが、これくらいは作りたいものです。未塗装なら3日でいけそうですが。話は変わりますが、最近見かけるようになった虫がいまして真黒なトンボなのですが・・あれは外来種なのだろうかと。昔はいなかったと思うのです。学校の近くでよく見かけますし、バイト先でもたまに見かけます。何者なのか気になりますが、僕は虫が核の次くらいに怖いのでネットで調べることもできません(笑なぜなら、画像が出てきたら(大きい画像とか)画面の前でショック死しかねませんから。ところで、「しらべる」が漢字変換できないのですが、僕の辞書がイカれてるのでしょうか・・・。0時6分追記トンボは「ハグロトンボ」でした。ちょっと死にかけましたが画像も確認しました。
2009.07.28
コメント(0)
![]()
通販で予約していたMGガンダムエクシアが届きました!!MG ガンダムエクシア バンダイ(発売中)まだ組み立ててはいませんが、パーツの分割がとても良さそうです。流石最近のガンプラ、余りマスキングしなくても上手く作れそうに見えました。GNソードとか。それから、肩の装甲がようやく1つのパーツで構成されているので、合わせ目を埋める手間が省けそうです。素晴らしいです。リペアか通常かを選択するのですが、とても迷います(^^;とりあえず・・・通常作ってリペアかなァと思ってますが。いえ、2個買えは何の問題も無いですし、一気に解決出来ますがね・・・。とても久しぶりに、電撃ホビーと、ホビージャパンを立ち読みしてきたのですが「robot魂 アドヴァンスドジンクス」ってのがあったそうですね・・・とっても格好良いのですが、予約締め切りされちゃってます。知るのが遅すぎました。とりあえず・・・出費が防げたと思えば・・・(笑なんて悲しい気の紛らわし方!(笑robot魂 アドヴァンスドジンクス
2009.07.27
コメント(1)
最近、腰の調子が悪いです(^^;痛い、というよりも違和感が・・・という感じです。友人にちょっと前まで童○だったのに、彼女とS○Xのし過ぎで体を痛めた恐るべきバカがいますが、僕のはそんなんじゃないです。原因として、4つ挙げられる事柄が・・・・1.3週間くらい前に、ちょっと無理な姿勢で靴下を履いた時に腰に違和感が・・・2.筋トレを再開したので、その影響。(竹刀での素振り 腕立て、腹筋、スクワット3.ストレッチ4.ゲームをしているときに座っている椅子が悪い可能性5.遺伝によるもの。見つめなおしてこれだけ原因を挙げられるなら直せそうなものですが・・・・。何だかんだで、原因1が一番の要因な気がしてきました。
2009.07.23
コメント(2)
本日で、開設1600日目です。1500日目は放置してたので気づいていませんでした(^^;1000日目の時は、プラモの集合写真みたいなの撮ったのを思い出しました。
2009.07.22
コメント(0)
![]()
以前のようにトップページにアフィリエイトを貼りました。僕のお気に入りの漫画(まんがタイム系)です。とらぶるクリック!!(1)やはり、まんがタイムでは「とらぶるクリック!!」が良いですわ。それ以外だと、ニードレスとか(アニメ絶賛放送中)ニードレスゼロ・ツーストレンジ・プラス(9)ギャグ漫画なら断然コレ「ストレンジ・プラス」です。連載が終わっているものでは・・・となりの801ちゃん(1)「となりの801ちゃん」(別フレの 全3巻)皇国の守護者(5)最近読み返してました「皇国の守護者」(全5巻)24日に「ホビーサーチ」からプラモが届きます。ハセガワ バーチャロン 1/100 TF-14A フェイ・イェンwithビビットハート プラモデル(U7401)M.S.G モデリングサポートグッズ ウェポンユニット ブーメラン・サイズ(鎌) (プラモデル) コトブキヤ(発売中)ガイアノーツ ガイアカラー 016 ブリリアントピンク楽しみです。積みプラモ合計で約80箱です。いつ作るのだろうか(^^;特に、WAVEのレッドミラージュとか・・・・大変ですコレは。4箱も買ってしまいました。最近は天気も悪いので塗装が進みません。今作っている「スレードゲルミル」はいつ完成するのやらという感じです。1体に半年くらいかける方もいらっしゃるようなので、それはまた凄いと思いました。僕はどう考えても作業時間で言うと4日くらいでしょうか?さっさと仕上げて次ですわ。
2009.07.21
コメント(1)
![]()
超久しぶりに模型です。と、思っていたのですが画質悪が悪いですこれが320万画素の携帯の実力か。と、いうことでまた後日です・・・(^^;せっかく暇かけてエアブラシで全部塗ったので、ちゃんとした画質で公開したいです。HG 00-30 1/144 GNZ-003 ガデッサHobby Zoneさんへのリンク。ガイアカラーが充実してますので好きです。発送も早いです。ビージェイさんも良いです。こちらは、「ビスマスパール」や「パール顔料」が充実しています。
2009.07.20
コメント(1)
大変です、小心者の僕は今現在全身から冷や汗が・・・(^^;経緯説明・・・・・・・・・・・・・楽天のメッセージ欄を確認して思い出に浸っていると→昔もらったメールが読みたくなる→今使っているアドレスとは当時は違っていたので(4年前)、適当にログインして受信フォルダを維持しているYahooのアドレスの受信箱を開く→4年前に遡る→ここで大変なメールを発見してしまいました。叫びたくなりました(^^;メールの中に「内密に」とあるのでここにはどんな内容か書けませんが・・・何をしてしまったかというとその超重要なメールをもらった3日前に、今使ってるアドレスに変更したので、そのメールを確認していなかったのです。そして4年後の今になって発見(未開封で)とある方の好意を台無しにしてしまいました。↑もう終わった話だと思ってたので、アドレスを変更したのが仇に・・・。とりあえず、そのお方のHPはまだあったのでメールを送っておきました。あー・・・恐ろしいというか、何と言う偶然か・・・・。お返事が来ればいいのですが・・・4年も経ってますし・・・。祈るしか無いです。何を言っているか意味不明かと思います、申し訳ないです(^^;かなり興奮気味なもので。
2009.07.18
コメント(1)
![]()
ボークスのプラモデルで、今月の下旬発売だった「the BANG」(破烈の人形)ですが9月初旬に延期になりました。発売日が遅れたのは残念ですが、人気なようでなによりです。夏休みに作るという計画は崩れましたが、「フェイ・イェン」とか「レッドミラージュ」とか作ってればあっという間に9月かと。TF-14A “フェイ・イェンw/VH ハセガワ1/100 バーチャロイドシリーズ VR6(バーチャロン)WAVE ファイブスターストーリーズ 1/100 レッドミラージュ プラモデル(T9128)最近は、HGのケンプファーとかオーバーフラッグとかエクシアとか、ガデッサとか、やけに出来の良く作りやすいプラモばっかりなのでこういう昔のを作るのがキツくて仕方ありません(^^;破烈の人形は着払いを予定していたので、そのお金で違うものが買えそうです。フヒヒ↑貯金しておくという概念が喪失されている状況いよいよ「メディーバルソード」を購入かなと思います。そういえば、ウチのバイトに新しく入った人を、ウチのバイトらしくない人だったと言って嘆いていた人がいたようで(今日の帰りに聞いた話↑、まぁ確かに全然違うタイプではありますが(どっちかというとヤンキー君)まだ一回しか会ってないのだから、そんなこと言うなよ、と。もしかしたら、呆れるほどオタクかもしれないじゃないですか。という期待も持てます。まぁ、本音を言うと、「何故雇った」(笑)ですけどね。
2009.07.17
コメント(1)

バイト先に新しい人が入りました。ウチのバイトの中では珍しく、萌え系に興味の無さそうな人です。・・・実は凄かったりするのかもしれませんが(笑 フヒヒどうなのか楽しみです。萌えと言えば、同人サークルの「要(かなめ)」の同人誌を集めてます。僕の痛PSPの素材にもなっております。要(かなめ)音楽では「Ether」にハマっております。↑少し前のアルバムです。とらのあなでダウンロード販売やってます。
2009.07.13
コメント(0)
今日記を書こうと思って周りを見渡したときに気になったことなのですが・・・僕の部屋には、Mr.カラーやガイアノーツの塗料とか、各種有機溶剤が置いてあるのですが蓋をしておいても少しずつ揮発しているんじゃないかと。それ吸って暮らしてる僕って結構危ないですかね?(^^;
2009.07.12
コメント(1)
ドラクエの発売日でした。僕がドラクエやったこと無いのを知った同じバイトさんが一言「え?本当ですか?」(本当かよお前って顔でそんなに驚かれてもねェ。
2009.07.11
コメント(0)
![]()
「Impulseblow」に改名しました。無難な名前になったと思います。ブログも改装しました。改めてよろしくお願いします。この前買おうと思っていて、売り切れてしまった「メディーバルソード」ですがまた入荷されたのは良かったのですが、またしても僕が金欠で(^^;買うと7000円で給料日まですごさないといけないので流石にそれはつらいかなと思い、給料日に丁度到着するように買う予定です。後4日です。14日に注文して、24日に到着すれば即刻銀行から引き出してきて買えます。実は、貯めていたお金で同人誌を注文してしまったり、漫画買ったり、プラモ買ったりして無くなってしまったのです(^^;たとえば【40%OFF!】プラスチックキット ZOIDS EZ-016 セイバータイガー シュバルツ仕様 【プラモデル・ラジコンショー限定品】(ホビー)とかバンダイ MG 1/100 FA-010 FAZZ(ファッツ) プラモデル(T9033)とか。最終手段は、勇者王ガオガイガーDVD-BOXの売却です。38000円くらいになります。PCゲームの「杜氏の郷」なんかも高いのですが、とても売る気になれません。話は給料のことに戻りますが、MGエクシアとボークスの「破烈の人形」を予約してあるので一気に15000円は無くなりそうです。恐らく給料日の翌日に。
2009.07.09
コメント(2)
![]()
お久しぶりです、EVOです。もういい加減改名しようかと思ってます。先月発売のHGスサノオですが、少し前に大手電気店に行ったら置いてませんでした。まさかもう売り切れたとか?通販ではどこでも在庫はあるというのに、まさか仕入れてないとか?・・・今月はお金がもう無いのでどのみち買えそうにありませんが(1500円なのに)無いとは少々驚きました。格好良いですから10体くらい買う人がいたのでしょうかね。まだブログに載せて無いプラモ。「HGケンプファー」「ガデッサ」「1/100エクシア」「1/100オーバーフラッグ」「HGEX-Sガンダム」「ACオーギル」ガデッサとエクシアは、全部エアブラシで塗りました。ケンプファーは模型に目覚めた友達と同時に作り始めたので超気合が入ってまして、なかなか良い仕上がりになったかと思います。金属パーツまで使ってます。写真はあるのですが、友人宅にメールで送る用に撮ったため部屋が丸見えでここには載せられません(^^;修正加えれば良いってレベルじゃないので。今はスパロボのスレードゲルミルを作ってます。コトブキヤ スーパーロボット大戦OG スレードゲルミル プラモデル(U6594)最近、友達に彼女が出来たら萌え系の物への興味が薄れててウザいとか、何か面白いことは無いかと模索してたり、バイトは面子揃えば低俗な失笑が絶えないですし、学校は暇ですし、とりあえずいろいろと面白く無いです。暇、退屈、時間に余裕があるのは良いことですが、空費に近いものがあるので勿体無いような気がしています。特に何をする気も無いですが。バイト自体、何が起こるかわからない精神的不安要素の塊なので正直辞めたいですし。とりあえず今は、何をする気もありませんが、退屈で少々苛立っているというとても矛盾した精神状態です(笑
2009.07.08
コメント(0)
なんと、在庫が4つあった「メディーバルソード シルバー」が売り切れていました!J-マニュファクチュアー メディーバルソード↑これは国産の高級品です。・・・ちょっと残念です(^^;今月買う予定だったのですが、任天堂DSを買うということで来月にしようと思っていたのですが、なぜか昨日模型店と書店を回ったときに1万2000円ほどの出費をしまして・・・。メディーバル買えたじゃん、みたいな。また入荷することを信じて待ちます。・・・工場は欧州ですが。HGケンプファー、スプレー、塗料、スプリングなどと漫画15冊と小説1冊。ゲームソフト1本。を買いました。バイトしてますが、お金が足り無さすぎです。給料日から3日目で既に3万円近い出費が予定されております(笑何だかんだで買い物は最高に楽しいですね。最近、一番仲の良い友達が模型作りに熱心でとても嬉しいです。本格的に道具揃えそうな勢いです。その友達がHGケンプファーを買ったので、僕も作ってみようと思って買いました。↑MGのを持っているので以前は別にいらなかったのですが、色違いで塗ろうと思い購入。超光沢塗装で仕上げたいと思います。
2009.05.26
コメント(0)
5、6年くらい前の話ですが、ボンバーマンオンラインのベータテストがありまして、ギルド組んで楽しんでいたのですが・・・今となっては懐かしい話です。メンバーは1名を除いて全員行方不明です(^^;っていうか、メンバーの名前全然覚えてないですorz一番多い時期で14人くらいはいたような?ココを見ると、とても懐かしいです。話は変わりまして、ガンプラ!マスターグレードの「ガンダムエクシア イグニッションモード」というのが7月に発売されます。紹介ページまだ予約を受け付けているサイトは少ないです。僕はYahooの何処かの通販サイトで予約しました。大体4900円で買えます(送料・代引手数料込み初回版のみ「エクシアリペア用のマント」がついています。破烈の人形も買うので、すでに出費11000円が確定しています(^^;給付金に頼ることにします。
2009.05.20
コメント(1)
![]()
銀行残高が500円になりました、なぜだろうか(使うから「ボークス」からプラスチックモデルで「破烈の人形」が発売されます。24日から予約開始です!狂喜せねば。紹介ページへプラスチックではあまりモーターヘッドが発売されないので、嬉しい限りです。全高36センチです。マストを含まなければ23センチです。7月発売なので、それまでにエアブラシに慣れておきたいです。今月は連休中のイベント「M3」があったのでCDを何枚か買いました。例によってAsrielは良いですね。ここで聞けます。六弦アリスも素晴らしいです。独裁者ノススメ「さよなら、世界」という歌が異様に良かったのですが、見つかりませんでした。それから「Ether」のBlack Boxもとても良いです。2分丁度のサビからが特に。漫画紹介。おまもりひまり(5)アニメ化決定してます。1巻から買ってましたが、アニメになるとは・・・と驚きました。深夜枠決定ですが、ここは思い切ってゴールデンタイムに放送して欲しいものです(笑とらぶるクリック!!(1)一時期、品薄でしたが今ではちゃんと売ってるはず。3巻まで発売されてます。アニメになると思うのは僕だけでしょうか?ワンダフルデイズ(3)コレも面白いです。やはり、まんがタイムは良いですね。red Eyes(13)待ちに待った13巻です。買ってから家に帰るまで興奮してました(笑↑危険運転
2009.05.19
コメント(0)
一つの作品目的で雑誌を買うのは初めてかもしれません。「わたしに××しなさい!」が読みたくて落ち着かないので買って参りました。表紙に一番大きく載れてないのがかなり不満ですが。3冊くらい買ってラミネート保存だったのに。来月は表紙を飾れるだろうか。・・・アンケート送っておきます。来月号が楽しみです。
2009.05.12
コメント(0)
夕食を作っている最中にメールが一通。「エロゲ好きなだけインストールしていいから、ワードで文章打ってほしいのだけど?今度の課題はワードでしか受け付けてくれないから。タイピング早いよね?」という趣旨のメールがきました。心底ウゼェと思いました。「~いいから」って何よ。恩着せがましい、インストールで何万円相当得すると思っているのでしょうけど・・・いろいろと面倒なので拒否、頼み方もウゼェ。人差し指タイピングでもいいから自分でやれ、って感じです。別の人の話、最近、PSPのモンハン2ndGを始めた友達がいまして・・・・ってこれは前回お話しましたよね(^^;メールの量が多いので困ります。電池が減ります。携帯電話買ったばかりの高校生か?って感じです。3月は一ヶ月で受信メールが20通くらいだったのに、今月はすでに70通超え。メール打ってる時間自体が勿体無いです。―――――――――――――――――――――――――――――――馬鹿は放っておいて、学校には賛同者のいない西洋剣のお話。J-マニュファクチュアー メディーバルソード3全長145センチです!長いッ!ちなみに、価格は7万円です。デニックス メディーバルソード シルバーこっちが今月の給料日に買うであろう物です。全長123cmです。価格は13119円です。例の馬鹿の換算方法では、エロゲ3本でしょうか?(笑日本刀も大好きなのですが、流石に3本持ってるのでもういらないや・・・って感じです。結局、刀身は2種類しか無いので。樋入りか、無しか、ということです。今日から一曲ずつ最近好きな曲を紹介していこうかと思いますー。どめすてぃっく・LOVE・まじっく※音質は悪いですorzニコニコにしかありませんでした(^^;ID持ってない方、申し訳ないです。
2009.05.11
コメント(0)
![]()
なかよし6月号から「遠山えま」さんの新連載が始まります!!※リンク先の「立ち読み」もどうぞ。とりあえず、今月から・・・なかよしを買うことにします。ココにいるよ!(1)「ココにいるよ!」の時は単行本を楽しみにしてましたが、今回はいろいろと待ちきれないので雑誌買います。_(コミック)1・LOVE・9 イチらぶきゅう/遠山えま 【2008年11月27日発売予定】電撃でも描いてます。話は変わりますが・・・・デニックス メディーバルソード シルバー何歳になってもこの手の商品は欲しくなります。全長 約123cm ブレード長 約86cm 重量 約2.7kg 刃材 亜鉛合金ダイキャスト 刀身仕上げ ツヤ消し仕上げ すでにデニックス セルテックソード シルバー↑コレは持っているのですが、なぜコレを買ったかは不明・・・。多分、そのとき「メディーバルソード」は売り切れだったのではないかと。「メディーバルソード」・・・決して買えない値段ではないのですが、どうも優先順位が低いというか何というか。送料、代引き手数料込みでも14000円ですし。↑ファイブスター物語のガレージキットよりは安い。今月は西洋剣は後回しにして「スレードゲルミル」や「ラインヴァイスリッター」「ユニコーンガンダム」等のプラモ、痛PSPの素材を買いましたし。来月にはメディーバルソード買っちゃおうかな?と思ってます。
2009.05.09
コメント(2)
![]()
昨日、深夜3時までバイト先の皆で戦場の絆。その後家まで送ってくれた友達と1時間痛PSPについて語りあってたら4時半。と、いうことで今日の3限の授業にも間に合いませんでした(^^;自室で4時頃まで起きているのと、外で起きているのでは疲れ具合が違うようです・・・。自室なら余裕で起きられるのですが、外での疲れだと無理らしいです。結局7連休になりました!最近、PSPのモンハン2ndGを始めた友達がいまして、物凄いペースでメールが来るのでかなり厄介です。「ドスランポスの頭」が出ないとか・・・俺にどうしろと・・・・。下位の村長クエスト「2頭のドスランポス」をやってなさい。という感じです。集会所上位まで1日で引っ張り上げたのは良かったのですが、防具がついてきてないので苦労してるようです。チートでミラルーツの装備持ってる別の友達は、クソみたいな腕前で皆に迷惑かけてるのでそれよりはずっとマシですが。 【PSP】MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G PSP the BestPSP
2009.05.08
コメント(2)

愛機を痛PSPにしてみました。例によって画質が・・・何だかんだで2000円くらいかかりました。表面は下敷きに使われるフィルムを貼ってあるので丈夫です。普段はグリップを使うのでほとんど見えません。今日は木曜日ですが、時間割は月曜なのを忘れていて寝過ごしました(^^;連休前に皆に「月曜時間割りだから忘れずにー」と言っていた張本人なのにorz「アイツ忘れてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwプギャーwwwwwwwww」ってなってたはず。どうにもならないのでPSPを完成させたわけです。
2009.05.07
コメント(1)
![]()
バイト先の先輩の影響を受けて痛PSPを作ろうと思い、フィルムラベルを買いに行きました。そうしたら売り場で「オリジナル下敷きセット」オリジナル下敷きセットというものを見つけまして、丁度良く可愛い画像を編集中だったのでそのまま下敷きを作りました。手元に1万円札があったのでついつい。しかしこの一万円は年金用のでした(^^;製作中はいつもプラモを切っているデザインナイフが大活躍でした。完成品どこかの同人サークルの同人誌の表紙です。鳥肌が立つくらい好きな絵柄なので製作意欲が掻き立てられます。フヒヒ。ファイルに保存しておきます。天井に貼るには小さいです。次はPSPに貼るラベルを作ります。候補が7枚くらいあるので、どれにしようか非常に悩みます。ところで、金曜日の講義中に最近知り合った友人と「先にエロゲーのタイトルを書き出せなくなったら負け」という試合をしました。制限時間1分で紙に1作ずつ交互に書いて行きます。もちろんお互い制限時間ぎりぎりになるわけがないのでなかなか良いペースで書き出せました。引き分けでしたが、50分続いたので少し驚きました。意外と身近に詳しいヤツがいたとは・・・という感じです。ノートはとりながらやってたので特に問題は無かったと思いますが、黒板の文字しか書けなかったので少し痛かったかも?(^^;
2009.05.04
コメント(1)

ブログ4年目になりました。何気にこのブログって良い記録になってるような、なっていないような。4年前の偽勇者には勢いがあったのですが、最近密かに作っているのには勢いがありません。かなり困ってます。今月のバイト代が入る前、口座には1000円しかありませんでした。流石にヤバいと思って「りぜるまいん」のDVD-BOXを売ったのですが、何とソレはDVD8巻セットでした。・・・・BOXなら7000円、全8巻セット限定版は1300円でした。売るんじゃ無かった。通販買取の恐いところ(不注意なだけ給料入って二日目なのですが、すでに17000円の出費が確定しているので、また4桁になるかも?ビルトラプター、スレードゲルミル、ライン・ヴァイスリッター、ユニコーンガンダム、同人音楽CD1枚、HiQpartsのメタルパーツなど注文してあります。5月10日に、大好きな同人サークル「六弦アリス」の新作がメロンブックスなどで発売されます。とても楽しみです。
2009.04.27
コメント(2)

お久しぶりです。ちゃんと生きてます、ブログが恋しくなりましたので戻って参りました(^^;バイト始めたら、そこでたくさん話せるのでこっちに書かなくてもいいかなぁと思ったので去年の3月くらいから日記の更新がいまいちだったのです。パソコンが新しくなったので超快適です。OS:XP HOME SP3CPU:Core2 QuadQ9550 2.83GHzメモリ:4GBHDD:1TB+320GBビデオ:GeForce9800GT 512MB前PCOS:XP HOME SP1CPU:Celeron 2.06GHzメモリ:256MBHDD:160GBビデオ:SiS651に内蔵 32MBその他いろいろ足しまして、13万円でした。なぜかバイト代が貯まらないので購入まで1年もかかりました。単純に計算して4ヶ月で買えたのですが。最近・・・というか去年の11月からモンスターハンター2ndGやってます。バイト先の皆でやると楽しいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー少女漫画で、絵の可愛い作品を集めてます。ココにいるよ!(1)今月新刊が出て完結しました。面白いです、っていうか絵が可愛いです。そのほかにもとなりの801ちゃん(1) となりの801ちゃん(3)別フレの801ちゃんとか。(まぁ、別フレと言ったら僕は「美川べるの」さんですが)花と悪魔(第1巻)とか。好きです鈴木くん!!(2)など。書店のバイトはいろんな本を知れて有意義です。最近お勧めの一冊が(これは青年向けです)いつかまたかえるコレです。バイト先は一冊しか入荷しませんでしたが。↑5日前くらいに売れたので良かったです。ギャグ漫画では「美川べるの」さんの作品全部がお勧めです。_(コミック)ストレンジプラス(01)/美川べるのシガラミン漢式青春ばくはつ劇場(第1巻)_(コミック)学園天国パラドキシア(03)/美川べるの我が家所有の漫画1500冊の頂点です、べるのさんの作品は。模型の話ですが、遂にエアブラシとコンプレッサー買いました。片づけが非常に面倒ですが、便利です。もっと早く買えば良かったです。1/100エクシアを塗りましたが、なかなか上手いこと塗れました。そして初めてABSパーツを破損させました(^^;本当に脆くなるとは・・・(今更今はガデッサを塗ってます。あの本体色は・・・混ぜないと無いので。何だかんだで、デジカメは買ってません。自分所有のがあったら便利なのですが。大学三年になったので、夏休みが終わったら前倒しの極み・就職活動です。ずっと子供のままが良いのですが。それ以前に仕事はあるのでしょうか?(^^;後は音楽の話などもありますが、それはまた次回ということで。
2009.04.26
コメント(2)

ブログ書いてない時期の夏休み中にコミックマーケットで発売された同人CDをいくつかHDDに取り込んでいたのですが、その中でも良かった曲を一部ご紹介。物凄くお勧め(お奨め?)な曲を闘え!プリズマックス・アーク物凄く良いです。※リンク先のものはショート版です。それから、いつも楽しみにしている六弦アリスというサークルの曲全般。「赤いゆめ」「ЯOMANCE」「月影カーニバル」という曲が特に良いです。torrentファイル置き場へ豪華な曲が好きな方なら気に入いると思います。Sound Horizonとはまた違った重厚感があります(メタルではありませんがついでに女性ボーカルなので更に良い、みたいな。コミケ関係ないのですが、もう一曲。リンク先へ飛ぶフレームページの「Music On」をクリック。葉月ゆらさんの歌う「Distance」という漫画のイメージソングが鳴ります。これもまた格好良いです。僕は保存できなかったので録音しました(^^;メジャーな曲ですと、「夜桜四重奏」の主題歌が好きです。それから、カオスヘッドの「F.D.D」と屍姫の主題歌です。カオスヘッドはゲームの主題歌の方が好きですが。プラモですが、デジカメが例によって手元に無いので写真が撮れませんorz携帯のカメラは画質がいまいちなのと、カードリーダーが無いのでSDカードからパソコンへ取り込め無いので無理です。ガンダム00ですが、オートマトンってそのうち実際に戦争時に使われそうで怖いですね(^^;オートマトンのプラモは出るのかな?それから、第一話に出てきた半壊のエクシアが滅茶苦茶格好良かったのですが誰か作ったりしてないのでしょうか?右目にLEDライト仕込んだりして。いや、僕には無理です。
2008.11.02
コメント(70)
大変お久しぶりです皆様orzありえないくらいサボっていたというか、なんというか(^^;生きてます、風邪もひいてません。久しぶりにログインして、アクセスをみたら、とある常連さんのアクセスが・・・ッ!!と、いうことでちょっと感動に近い気分になりました。結構前から完成していた武者の写真。ギロスです。銀色の部分は、ミスターメタルカラーの218番アルミです。黒:セミグロスブラック(スプレー紫:タミヤスプレー、パープル金:タミヤスプレー(細かいところはマーカーで)緑:ガンダムマーカー(一番疲れた箇所かもしれません真横から。一部はみ出しちゃってますが、遠めに見るとわからないのでそのままに・・・。夏休み中に「1/100オーバーフラッグ」「1/144ES-Sガンダム」を作りました。フル塗装です。どちらも気合が入ってますのでお楽しみに。
2008.10.24
コメント(8)
![]()
1つ目「ひぐらしのなく頃に」の「罪滅し編」と「目明し編」の4巻が発売されました。ひぐらしのなく頃に解罪滅し編(4)ひぐらしのなく頃に解目明し編(4)発売日にはコチラの地域には商品が来ないので一日遅れます。丁度バイトが入っていたので、売り切れないかハラハラしながらレジやってました。ついでに「うみねこ」もあります。うみねこのなく頃にepisode 1:legend of the golden(1)2つ目タミヤ・クラフトツール「モデラーズナイフ」を買いました。模型製作歴12年目にして、初めてコレ買いました。いつもはでかいカッターで切断面を綺麗にしていたのですが、コレ使ったら大変綺麗に仕上がりました。もっと早く買えば良かった・・・・。いつもは、パーツが抉れてたりしていたので。3つ目「頑駄無阿修羅王」が明日届きます。やっと見つけました。中古品です。4つ目例によって特大サイズのアルターのリリカルなのはシリーズのフィギュア。この間再販された「フェイト」よりも高額です。アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS 1/7 八神はやて【10月予約】フェイトは、買おうかどうしようか迷ってたらどこも予約受付を終了していたという悲しいことがあったので、今回は・・・早めに予約しようかなと。置き場所はありませんが。5つ目「1/100オーバーフラッグ」を買いました。ハイキューパーツのメタルパーツを駆使して作ってみようかと思ってます。ハイキューパーツサイズ測っていくつか注文しました。もし上手く出来たら、いつも行ってる模型店の夏休みのコンテストに出してみようかなと。フラッグは格好良いので、これはこれで良いのですが、誰も出品しないモーターヘッドで参加したいものです。ただ、合せ目埋めが大変し辛い仕様なので困ります。ところで、その模型店ですが・・・行く度に僕より年上の人間しかほとんど見かけないので模型の未来に危機感を抱いております。大型量販店の玩具コーナーでも、模型コーナーに小学生なんて全くいませんし。僕が小学生の頃は(2年生くらい)、SD武者や何かを1体も持って無い人間の方が珍しかったです。まぁ僕の周りでは今も継続中の人間は少ないですが・・・・ね。
2008.06.24
コメント(3)
東方ボーカルアレンジの「Reason to Fly」がJOYSOUNDで配信されることに。↑確か。やっとです。
2008.06.23
コメント(0)
Joysoundで、ダンクーガの主題歌「愛よファラウェイ」は配信されていません。意外でした。それから「SOLDIER -哀しみの詩-」というガンプラのCMに1ヶ月・・・くらい使われた曲がありまして、滅茶苦茶格好良いんですよ。投票数・・・400。なんということだ・・・・。いや、SEEDかその次回作見てた人なら聞いたことはあるはず・・・。ちなみに僕は予約して買いました。大勢が愛するニコニコ動画でもあまり検索にかからないので困ったものです。
2008.06.22
コメント(1)
買い物、模型製作とカラオケ以外で何か面白いことは無いだろうか・・・。僕に足りないのは・・・あぁ、最大の難問だorz
2008.06.21
コメント(1)
![]()
コメントのお返事を返した後で受けた講義ですが。途中で寝てしまったら、なんと授業が終わって誰もいませんでした。凄く驚きました。なかなか体験できないくらいの驚きでした。いたのは、僕と同じ寝ていて授業終了にすら気づいていないバカ2人。退出の際に名前を書いて退出するのですが、その紙すら回収されていたので今日の授業は恐らく欠席になっていると思います(講義室入出時のカードもあるのでそれだけで今日の出欠を取っていた場合は出席になるのですが今日の授業は他の友達は取ってないので僕一人なわけでして・・・しかし、後ろの席に人がいたのは知っていたので「あほかァァァァァァ!!アイツはァァァァ!!起こせよ呪ってやる呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪」と思ったわけです。30分早く終わるあの教授もどうかと思います。通常なら、起きれてたわけなので。先週のこの講義は、家で昼寝してたらバスに乗り損なって欠席してしまったので、来週も欠席になると単位がもらえないので大変です。↑3回連続欠席で単位認定は無しという決まり。睡眠誘導ドリンク『翌朝すっきり』をサポートグッスミン50ml×1本
2008.06.20
コメント(2)
特に面白いことも無いので、いっその事引きこもってしまいたいです。
2008.06.19
コメント(0)
作業的に日記の穴埋めやってますけど、異様に寂しいです。
2008.06.18
コメント(0)

恐ろしく間が空きましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?昨日「ロボットファクトリー」で、衝動通販をしました(衝動買いの通販版「1/72 フライングトルーパー インパルス7」「1/100 レッドミラージュ」「1/100増装備レッドミラージュ」の三体を注文したのですが、「インパルス7」に先客がいたそうなのでそれは手に入りませんでした。(一番ほしかったのですが仕方のないことです)ところで、在庫がなかったので「在庫を確保できたものだけで発送いたしますか?」というメールが入ってまして、6/17(火)の 12:02返信して、向こうからの返信が13分後だったので驚きました(笑6年ほど通販やってますけど、今までで一番早い返信でした。在庫切れのメールを見たときに、横でニコ動見てるヤツが丁度笑っていたので「何がおかしいィィィィィ!!」と思いました。いえ、横に罪はないのですがね・・・。「1/100レッドミラージュ」「1/100増装備レッドミラージュ」これらが到着すると、レッドミラージュが1/144も含めて7体になります。これは違う仕様に改造されてますが、鼻血吹くくらい格好良いです。作り易さの欠片も無いキットですが、なんて素晴らしい出来なのやら。
2008.06.17
コメント(3)
このどちらかに分けられると今日思いました。
2008.06.16
コメント(0)
出費が異様に多いので控えなければ・・・。
2008.06.15
コメント(0)
最近、バイトは高校の友達と一緒に入ることが何故か多いです。店長、何をお考えで?何が不満かというと、僕が頼るべき人間が店長しかいないということ。その友達は、僕より後に入ったので、僕に出来ないことは彼も出来ません。だから店長しか頼れません。何度も頼ってばかりだと迷惑かなぁと思うので大変です。きっと・・・僕は自分より先に入った人間と組ませると頼ってばかりで楽しかしないと思われているのでしょう・・・・見抜かれた。
2008.06.14
コメント(0)
昼寝してたら、5限目の授業に出られませんでした。まぁ・・・いいか。
2008.06.13
コメント(1)
しっかりとフタをしておけば、5年経っても乾燥しないのですね。
2008.06.12
コメント(0)
全1313件 (1313件中 1-50件目)