全144件 (144件中 1-50件目)
不思議。学校で教えてるから?ある本には、アメリカ人でさえ3割しか信じていないと、あたってないかもだけど。進化論が悪いのじゃなくて、ちょっと論理的にまとまりつつあるので、ニャン工知能学会で発表してみるかにゃ。
2006年04月27日
コメント(181)
違う宗教同士の。国同士のようなもの。結局、完璧な国も政治も、存在しないのだし。それなりでいいのかもしれない。とりあえず、戦争ないし。たった一度の人生をフリーメイソンだ、スカルプアンドボーンズだと言ってもしょうがないし。この組合がなくても、他の組合がでてくるのだろうし、しょうがないのだと思う。
2006年04月27日
コメント(2)
空港でキャーキャー言ってみたい。どこのホテルに泊まるのかしら。だめ、そんなこと知ったって迷惑。おとなしくしてないとね。それにしても
2006年04月26日
コメント(1)
人は、少ないかも。2度の蒙古襲来らしき話、神風らしき話、でも結局キリスト教に負けたって話・・・。違う?自信ないので読んでみてください。金の話もへん・・。きんだから、きんたまのきん。憶測だけどジパングってジャパン。日本人ってマルコポーロのこと誇らしげだったりするけど、読んでみんしゃい。
2006年04月25日
コメント(1)
を守っているように見える人と駆除している人たちは、同じ人?
2006年04月16日
コメント(13)
うーん。杉を切ったところには、杉。栗の木を切ったところには、栗。松を切ったところには、松。を植林する。
2006年04月15日
コメント(0)
が、裁判で負けたとラジオで言っていた。建設会社と国を相手どった裁判だったらしい。どこの建設会社かは、ラジオで言わなかった。知りたいと思った。こういう問題をイギリスやアメリカも昔は、同じことをやったと言う人がいるけれど、関係ないと思う。日本は、日本なんだから、ちゃんと謝って労働賃金も払ってほしい。従軍慰安婦の問題もちゃんとしてほしい。 被害者の方々が生きているうちに、ちゃんとしてほしい。
2006年03月14日
コメント(35)
難しいのは、どちらのドラマもすばらしいドラマということだ。どちらも好きなドラマなのだけれど、この2つのドラマは、ある視点がすっぽりと抜けている。開拓のすばらしさや、人間への理解の幅をひろげてくれるようなドラマだ。自分が昔、好きだったドラマをこんな風に考える日がくるとは、悲しい。北の国からの脚本家が他に書いた、「昨日、悲別で」もよいドラマだった。炭鉱の話だった。サルが一番最初にイモ洗いしたのは、鹿児島県の瓶島?
2006年03月05日
コメント(8)
を見つけるのが最近の楽しみの一つ。フリーメイソンが何かというとよく言えば、映画「キューティブロンド1」と「キューティブロンド2」のデルタニュー。違ってるかもしれないけれど、でも、怖い。いいのかな。フリーメイソンって日記に書いたり、検索したりしたら、いけないと思っていたし。けれど、ドラマでやるって知って、いいのかなって。電車男って、おたくの話だと、思えなかったんだけれど、何を根拠におたくの話ということになったの?
2006年03月04日
コメント(1)
毎日、2本以上飲んだ悩み多き年頃。青春時代は、おかげさまでって感じだったけれど、今はなあ。脂肪のつき方に問題あり。牛乳のせいじゃないかも?女優の山崎千里の本に書いてあったけれど、彼女は、牛乳ではなく、豆乳を飲んだそうだ。胸をでかくするためじゃなくて。そして、胸を大きくするには、まず太って胸を大きくしてやせるというような、、、激しい努力。
2006年03月03日
コメント(0)
お魚の出身地を見たらば、日本の魚が少なかったのだけれど、日本全国そうなのかな?カルシウムといえば、牛乳?なんでそんなことCMでやってたっけ?お魚もカルシウムだし、野菜にもカルシウムがある。学校給食って、毎日、ごはんではだめなのだろうか。お魚とごはん。牛乳農家の方が困るか・・。アルプスの少女ハイジの食べたパン、おいしそうだった。ヤギの乳は、のんだことないけど。フランダースの犬でも、パンと牛乳。昔、ビッケという海賊のアニメがあったけど。。歌、すこーし、覚えている。夢がたっぷり?愉快で楽しいバイキング?だったかな。ようは、マルサスの人口論かな。
2006年03月02日
コメント(3)
アメリカが世界の警察になりたいなら、国内をもっと安全にできたら、皆、認めるんじゃないかな。ニューヨークだって安全になったというし。
2006年03月01日
コメント(1)
三島由紀夫は、なんで割腹自殺をしたのか?自衛隊でどんな演説をしたのか?本に書いてある?士族って武士のあとの名称でしょ。士族って貴族みたいなものでしょ?武士道、武士道って言い始めたのは、士族になってからじゃないの?その前から?開墾地を下賜されたと書いてあったし。文明維新って書いてあったよ。昔の国の法律関係の本に。文明維新でいいでしょ。どして変えたの?進化してるんだからさ。
2006年02月28日
コメント(0)
この間、あらしのよるにという映画を漢字で書いたけど、ひらがなでした。それから、あれは、文科省推薦ではなく選定のまちがいでした。おわび申し上げます。人間がつくった映画の中ですばらしい作品は、「猫が行方不明」これは、文部省選定。何度見ても大泣き。いかに猫の影響がゆきわたっているか・・・。
2006年02月26日
コメント(4)
東奥日報の1ヶ月前かな・・・。サルまた暴れてるらしい。原因は何か、ちゃんと調べてほしいな。昨年の1月に教授に「おい、ニホンザル」って呼ばれた。今年じゃないよ。それに、ゼミのときに「それは、ポンジョのさるえ教授が言ってるよ」とさるえ教授って日本女子大にいるのかな・・・。もしかして、この日記、見てるかも。先生、ご意見お聞かせください。
2006年02月26日
コメント(0)
「武士道」の中に、フリーメイソンのことが書かれていて、意味がわからないのだけれど、フリーメイソンについて、色々色々本を読んでみた。その中に、今回、竜馬の黒幕というどらまのもとになっている「石の扉」という本もあった。この本は、比較的、穏やかな調子で書かれたもので、なかには、うーんとうなる本もあった。このドラマで坂本竜馬の着ている着物のマークは、北海道の今もある旧北海道庁の玄関の上についているマークに似ている。テレビ、見られないよ・・・。もしかしたら、根本的な問題は、有色人種による、白人種への迫害が原因ではないかと推測しているのだけれど。
2006年02月26日
コメント(0)
読んだ。ほかの人の訳もパラパラ読んだ。矢内原の訳が、説明が多いし。新渡戸稲造の愛弟子だし。間違ってたら、ごめんだけど、東大偉い人?をしていた?立花隆の「東大と天皇」の下巻に出ている人だ。
2006年02月01日
コメント(6)
自分で、調べるのが大変なので、生徒たちに課題としてやらせてしまおう。レポートの課題1について新渡戸稲造と進化論について、矢内原訳の「武士道」を読み、原稿用紙5枚程度にまとめること。期日厳守のこと。
2006年01月31日
コメント(0)
ひえや粟しかとれない不毛の地というのが、青森県内の認識のような。今では、米の品種改良により米も取れるけれど、けれど、ひえや粟に対する、おかしな認識というのが、どうも青森県民含めた日本人の中にある。粟やひえというのは、寒さに強い。ということは、凶作にも強い。しかも、体を温める。栄養価も高い。冷めるとまずいけれど。どうも、食べ物の転換における政策の失敗と東北地方の大飢饉がどうしても、つながって考えられる。人災といえるのでは、ないだろうか。山の管理が行政に移り、信仰の場としても食物を得る場としても、村のものでは、なくなった。また、昔は、だれでも海で魚を取れたはずが、取れなくなったり。もちろん、山を流れる川にいる魚もそうだ。アイヌへの植民政策とも似ている。何も、さつまいもを食べなくても粟やひえは、さつまいもの役割ができていた・・・らしい。柳田國男のほんの中にも九州地方で粟だかひえの畑より、サツマイモを植えたほうがいいという記述があった。食い物関係の役人。五穀豊穣。神道では、ないけれど、神話というのは、大事なことを伝えてくれる。それに、明治時代から、国が森林を管理することになったというのも土地の食物を大きく変えた。青森県というとりんごのイメージだが、下北には、りんご農家、いるかもしれないけど、いない・・いたら教えて。猿がりんごを食べたことを猿の研究者が初めて下北で餌付けしたときに驚いたと記している。研究者が来たのは、もっとまえからだけれど。昨年の猿の捕獲に関してもりんごやみかんをおりの中に入れて捕まえていた。また、同じこと言ってるんだけれど、なんども反芻して考えるのは、面白いの。知らない人は、下北のりんご農家の被害を考えているかもしれない。うー。。米だって籾殻のままなら100年もつらしい。減反しなくても。違ってる?新聞に書いてあったから、当たってる?当たってない?でも、戦後、さつまいものおかげで助かったときっとすべてのお年よりが答えるだろう。
2006年01月30日
コメント(4)
*.ucom.ne.jp ***.razil.jp *.community-engine.co.jp ***.myblog.jp *.ucom.ne.jp *.so-net.ne.jp *.edit.ne.jp *.ucom.ne.jp ***.razil.jp *.ucom.ne.jp *.sakura.ne.jp *.ucom.ne.jp
2006年01月29日
コメント(0)
相談者:たまにゃん 3歳 ロボットに関する悩みがあります。 家のロボット38歳独身、男サラリーマンですが、 大の字になって、部屋の真中に陣取って、 ぐーぐーとなにやらおかしな音をたてている時が あります。目をつぶっていてたまに動きますが、 呼びつけても、聞こえないようで、 基本的に電源は、切れているようです。 毎晩、朝方にかけ7時間位で、もとの2足歩行に戻ります。 邪魔でしょうがありません(涙)。 でも、多少の愛着もあり、捨てるのもかわいそうです。 玄関に立てて、またはつるして収納できたらと日々、悶々としています。 返答者:ニャンスキー教授 君の相談内容から推測するにおそらく、ロボットのホットカーペット機能のことを 言っているのだと思います。実際、そのロボットを見たわけではないので、 断言はできませんが・・・。 ロボットの中心、裸にすると小さな穴があるのですぐわかります。 その中心が、ホットカーペット機能を持つ部分です。日常、足拭きマットとして、 ご利用されている部分と言ったほうが、わかりやすいかもしれませんね。 騒音に関しては、 まだ、研究途上にありますが、保温機能のついたベッドとしてご利用も 十分、可能です。トライしてみては、いかがでしょう。 ロボットには、まだまだ隠れた機能が満載です。 それを使いこなすのも楽しみのひとつに加えてみては? 多少の愛着を持っておられるご様子、きっと乗り越えられる事を 切に祈る次第でございます。 P.S. 収納に関するアイディア、検討します。ご期待ください。
2006年01月29日
コメント(0)
って素敵。
2006年01月29日
コメント(0)
明治だったかな?大正だったかどっちかにアメリカザリガニは、日本に輸入された。ウシガエルも。どっちかがどっちか。ウシガエルって大昔から日本にいると思った違うの。アメリカザリガニの食事は、カエル。かえるは、カエルは、田んぼの稲につく虫を食べてくれる。おたまじゃくしも。田んぼにかかせないお仕事をする。古池や蛙飛び込む水の音。ウシガエルもなんだっけ、日本ザリガニ食うんだっけ、あれ?ただのカエルだったっけ、また、あいまいな情報だけれど、調べてみて。だあれ?あめりかざりがに輸入したの?桜も明治時代にアメリカからやってきたとソメイヨシノ。一時、ソメイヨシノしか、桜と呼ばないときがあったという。誰か嘘だと言ってほしい。間違ってるよね。桜って日本文化を象徴するし。和歌にも読まれて。ソメイヨシノ見て、和歌の世界を想像したけど違うって言うの?りんごも現在の品種は、アメリカから。もともとあった地りんご、中国から来たに接木したと聞いたけれど、それは、いいや。おいしいから。でも、桜って、桜って同期の桜の桜?あと、これは、もう絶対嘘だと思うんだけれど、ペリーが黒船で最初に来たのは、昔の琉球で、サツマイモ持ってきたと言うの。琉球から薩摩にサツマイモが、伝来したと言う話聞いたことある?でも江戸時代からかその前から、輸入してたはずだから、違うはず。でも、サツマイモのこと唐芋ともいうけれど、琉球いもともいうの。品種の違いかな?さつまいもには、柳田國男も関係している。政府のお役人だし。
2006年01月28日
コメント(0)
*.nttpc.ne.jp gmo-access.jp
2006年01月25日
コメント(1)
3546 2006-01-31 03:48:09 ***.googlebot.com 3545 2006-01-31 01:40:36 ***.googlebot.com 3544 2006-01-31 01:22:19 ***.googlebot.com 3543 2006-01-31 00:56:06 ***.googlebot.com 3542 2006-01-31 00:36:56 *.ocn.ne.jp
2006年01月23日
コメント(0)
どこの局か忘れた。あのジェンキンスさんたちのドラマなのだけど、ジェンキンスさんが短波ラジオこっそり聞いていたことや、奥さんが、他の日本人被害者とお店屋さんの店員さんを通して、手紙をやり取りしていた事をドラマ化していたけれど、まだ、北朝鮮にいるんだから、そんなこと、放送で公開するのは、よくないと思った。終わり
2006年01月19日
コメント(0)
どこの局か忘れた。あのジェンキンスさんたちのドラマなのだけど、ジェンキンスさんが短波ラジオこっそり聞いていたことや、奥さんが、他の日本人被害者とお店屋さんの店員さんを通して、手紙をやり取りしていた事をドラマ化していたけれど、まだ、北朝鮮にいるんだから、そんなこと、放送で公開するのは、よくないと思った。スポンサーはどこの会社かしら。終わり
2006年01月19日
コメント(0)
正月にNHKの番組で猿のことをやっていた。小学生に質問して考えさせたりした。猿を追い払うのにどうすればいいのか、というような質問だった・・かな?千葉大学付属・?の小学生が、銃で一匹撃てばよいと言った。とても、おりこうさんだ。これまで、引用した研究者のうち二人が、このことについて、さらりとふれてい た。幸島で昔、アメリカ人が銃による猿の捕獲をしたために、何年も猿が人前に姿を現さなくなったということにさらりとふれていた。海岸と言ったほうが良いのか。江戸時代の地図を見たら、幸島はなくて、小島というのがのっていたけれど、同じ島?5年程前、埼玉だか千葉だかで、野生のオオタカの巣がいあると半径何キロかにビルだか、駅だかを建てられないから太鼓で追い出したと言う話を聞いたことがある。世界的な法律らしいけれど。天然記念物の猿を撃つことはできない。空気銃の効き目は、ないんだ・・・。猿の害がなくなるまで天然記念物にしないで欲しいとお願いしていたというのは、『野猿』という雑誌に書いてあった。広島の川沿いに桃の木を植えたら猿の被害がなくなったという話も『野猿』と言う雑誌に書いてあった。日常大豆を与えている関係上、大豆の被害がある。と言う文章も、『野猿』と言う雑誌に書いてあった。NHKは、初期の段階からニホンザルの撮影、取材に関わっている。年寄りにとって、NHKの番組は、神様みたいなものだ。なんの責任もとってはくれないのに。単なる電気信号なのに。六ヶ所村のドキュメンタリー番組が年明けにあって、六ヶ所村全体での問題なのに、まるで、小さな村だけの問題のように扱っていた。私が言っている事 は、わかる人しかわからないだろう。漁業関係のことももっと、野辺地よりというかITERよりというか、米軍基地よりというか・・・。ずいぶんとおいしいものをごちそうになったらしい。あのあたりは・・・さぞかしおいしかったんだろう。迎撃ミサイルって、コンピュータとレーダー使ってるらしいけれど、フレーム問題は、解決したのだろう。人間の判断じゃ遅すぎるだろうし。うーん、どっちにしようと言っている間に。東京都と京都の両方に同時にミサイルが発射されてきたら、どちらを選ぶのかな。核関連施設に別々の方向から、同時にミサイルが打ち込まれたら、海からと空かと。チェルノブイリ産のりんご、チェルノブイリ産のまぐろ、は、食べたくないかな。こんなことがぐるぐると、頭のなかにあって、怖い。細木数子は、30年後、日本人が難民になると予言した。正月早々。難民と言うか、先住民になると思うんだけれど。そうなると、京都を残して、おいたほうが、先住民族の文化として。江戸文化の方がおもしろそうだけど、旅行者受けするのは、きっと京都だよ。でも、ねこそぎ日本文化の消滅を考えてるなら京都?爆弾落とすほうだって考えるだろう。長崎の原爆投下も、なんで、キリスト教徒がいるところを狙ったか不思議だったけれど、長崎のキリスト教徒は、フランス系?だったからじゃないかな。長崎の原爆と同じ原料が、青森県の核関連施設にあると聞いたけれど?もしも、日本からの原爆が、日本人からの手からでなくとも北朝鮮や、中国に飛んで行ったとしたら・・。これで、安全になったと喜べる?本当に嬉しい?リメンバーパールハーバーのパールハーバーは、ハワイ民族の海岸だったの?武器の輸送に島が必要?ハワイから沖縄、日本・・・。日本も戦争に負けていなかったら、同じことを他の国にしていたんではないかと思う。猿と関係ない話になってしまった。NHKの番組であと前に「鳥になった男」が面白かった話を書いたけれど、考えてみると、この間の白熊の子供を動物園の人が育てる番組と一緒で、楽しそうなんだけれど、動物と友達になりたいという欲求から考えると、けれど、子育てしなくなった動物たちの話なんだよね。愛知県の大河内清輝君だっけ、マット殺人事件の。もうだいぶ前に。進化論の心理学の本に書いてあったけれど、遠足で行った動物園のラクダがかわいそうで見ていられなかったって日記に書いていたという。なんか、同じことばっかり言ってて読むほうは、つまらないだろう・・。
2006年01月17日
コメント(0)
人に薦められて電車男を読んだ。電車男の書いたところだけを読んだ。読み方を叱られた。
2006年01月06日
コメント(0)
知人は、結末を、おおかみに食われると予想した。私は、おおかみとせっくすすると予想した。企画もの?誰がお金だしたの?予想以上だった。文部科学省推薦。日本って自由な国だと思った。
2006年01月05日
コメント(0)
133.20.*.* *.plala.or.jp ***.myblog.jp
2006年01月03日
コメント(0)
進化論って、キリスト教に反する考えとして、日本ではとらえられがち、なような。進化論をとなえたダーウィンにキリスト教が反対したみたいな。どうも、違う・・らしい。調べてみてよ。弱肉強食っていうけど、人間って、弱者として生まれて弱者として死んでいくよね。弱者でいる時間って結構長い。老化して死ぬ人もいればそうじゃない人も。社会問題のひとつは、共食い。弱肉強食を人間同士でしたら、共食い。資本社会では、いかにも効率よさそうな競争社会も実は、ものすごく効率が悪いのではないかというのが、小さな競争社会をみて思ったのだった。牛肉の問題も共食いと関係している。サルを山に電気柵で囲むって養殖として優れているようだけれど、共食い問題として危険だと思うけど。とくに、サルからワクチン作るならなおさら。実験用としてどうかは、わからない。成果は得られるの?この間、NHKで、だいぶ前か、マグロの養殖の話をプロジェクトXでしてて、その時も、共食いしてるのをどーのこーのと・・。やばいと思うよ。養殖ものは、薬づけの問題があるけれど、それとまた共食いした食べものが、食べ物としてどーなのかっていうことが。長くなるので、もうやめるけど、ようは、核使うのは禁止だけど、核施設を狙うのは、禁止?迎撃ミサイルでなんとかなると思う?思わないけど。競争社会って、共食い社会って危険じゃないのかな。あるものにとって弱者が強者にいくらでも変われる。明確な競争ってスポーツならわかるけど。難しい。老化しなくて進化していくの?ロボットじゃあるまいに。共生社会って、サルが望む?共生より棲み分けでしょ。生物学的に。しーーーーーーらないや。続きは、エキサイトの猫夫日記で。
2005年12月23日
コメント(1)
にゃんにゃん
2005年12月19日
コメント(0)
イエローモンキーさん達は、昔、鯨の漁をして、くじらを食べていました。一部とも言える?ニホンザルさん達は、昔、漁をしてお魚を食べていました。一部とも言える?去年、クリスマスを過ごした2人に恋人ができた。ブスって言われた。何回も。ひとり、ニヤニヤするわたくしであった。
2005年12月18日
コメント(0)
にゃんにゃん
2005年12月18日
コメント(0)
カラオケで純情ラプソディーを一緒に歌った。泣きたい。
2005年12月16日
コメント(0)
100円ショップで点滅するライトを買った。昼寝用枕も買った。カラオケに誘われた。カラオケなんてもう5年以上行っていない。最近の曲何も知らないし。断ろうかな。先週から楽器を始めた。どうしてえー結婚したのー。私をおー。おいてー。うおう、うおう、うおう、うおう。わかれちゃえったら、わかれちゃえっ。いえい。いえい。いえい。イエーーーーーーーーえい。楽器の性質上、作曲は、無理。どんどんどん、たっ。どんたたた。うん。どんたたた。ったら、どんどんどん。別れろ別れろどんどんどん。店に行ったら買いたいものがなかった。プロジェクターほしいけどケタが違った。クリスマスプレゼントにほしいなあ。ネックレスと指輪と。やせた体。広い部屋。ビョンホン。だいたい、NHKの今のドラマつまらない。絶対言うなっていうのにあの子供がお父さんは武官ですって言ったとこでプチン。ビョンホンだしてほしい。昨日、半喫茶店でヒッピーらしき親子を見た。お父さん40過ぎ位。お母さん30は、過ぎてるだろう。子供は、4歳ぐらい。3人とも、ひとめで手編みとわかるセーターを着ていて。編み方は、へたくそだけど。色の配分が素敵。上着のかわりにセーターを着ていた。お母さんは、化粧してなくて。なんか、かっこいいなあと思った。インド風貧乏風ファッションじゃないのよ。本当の貧乏人家族。アクセサリーつくってそう。家具と家電に興味がなさそうな。畳でくらしてそう。案外プロジェクター持ってたりして。ねむー。
2005年11月27日
コメント(0)
残業もした。すしを食べた。サラダとしじみ汁ともずくと銀杏も食べた。お腹いっぱいになった。シャンプーとリンスの試供品をもらった。今日も幸せだ。久しぶりにフエルトを買ったのを今日からとりかかる。何着ていこうかな。寒くて帰りたくない。25歳か・・・。私は、気にしないけど。勉強しよう。帰ったら。バックほしいなあ。靴もほしいなあ。でも、貯金しよう。家ほしい。どっちもかわいいんだよなあ。お風呂行くのめんどくさい。眠くなった。最近、猫を見てもときめかなくなった。
2005年11月19日
コメント(0)
今日は、ワインを付き合いで少し飲んだ。まずかった。この間、合コンに誘われた。自分でメンツ選べるなら行くけど。ビョンホンとHGと嵐かな。ビョンホンと抜ける。こうやっておばあさんになっていくの。
2005年11月18日
コメント(0)
最後に電話で話したときに、怒っていたので、受話器を離して、内容を聞いていなかった。何を怒っていたのかな。やっぱりあれは、プロポーズじゃなかったのかも。家賃払えって言ったし。決定的だったのは、猫だめって。私の住む町を彼はキライ。私は、彼の住む町がキライ。それにしても、ごめんとかなんとか。私の辞書に残業は、ないはずなのに。残業してるし。出会いから、何年経ったと・・・。過ぎ去った年数と体重がリンクしている。それだけのもんだったんだなあああああああ。今月で3キロやせた。カラオケに行こうかな。昨日、お茶に誘われた。今日も別の人に。何事?
2005年11月18日
コメント(0)
毎日、好きな人と一緒にいられて、とても幸せ。
2005年11月05日
コメント(0)
どうしよう。どこか横になれる場所がほしい。テレビを捨てるのに5千円以上かかるなんて、ひどい。ラジオは、けっこうおもしろい。つまり、百舌は、すずめの進化系なのか?とすると、うさぎは、ねずみの進化系?となると、くわがたは、ゴキブリの進化系?オウムは、いんこの進化系?すずめの進化系は、カラス?イモリの進化系は、恐竜?・・・ザウルス?途中は?犬の進化系は、サル?馬の進化系は、ペガサス?これをずっとたどっていけば、人間のご先祖様がわかるかもしれない。進化論を否定しているわけではないもの。
2005年10月20日
コメント(0)
今日は、久しぶりにさぼった。具合が悪いことにした。昨日からどきどきした。今度から、やめよう。
2005年10月20日
コメント(0)
なったので悲しい。
2005年10月17日
コメント(0)
ビョンホンにオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおルイン
2005年08月06日
コメント(0)
近所で、また未婚の母が子供を産んだ。生まれたばかり。最近の若者は困ったものだ。手のひらにのせた。お母さんが心配していた。ちゅれてかえりたいでちゅた。
2005年08月05日
コメント(0)
彼、ミュージシャンなの。あの女が、猿と間違われて駆除されますように。
2005年07月30日
コメント(0)
最近、近所の母子家庭のお子様達のお世話をしている。なでて、抱っこして、ほおずりして。そして、食事しているところを見て満足。
2005年07月23日
コメント(0)
織姫と彦星が一年に一度出会う日。猫妻もひとつだけお願いをしました。そして、遠い、遠い天の川で一艘の舟に乗って2匹はぷかぷか浮いていました。舟の下は、星がたくさん。きらきらきらきら輝いているのでした。ニャンスキーは、その美しいロマンティックな星空で、天文学の知識自慢をし始めました。天文学の知識が、一体なんになりましょう。むかついた猫妻は、ニャンスキーを舟から落としました。「ニャッ」ニャンスキーは、叫びました。「あなた、缶詰ばかり食べさせられるってお母さんに言ったそうね。」と猫妻は言いました。ニャンスキーは、犬かきをはじめました。それにしても、ニャンスキーの泳ぐ星空の美しいことといったら、大変なもので、100メートル先でいちゃいちゃしている織姫と彦星も気にならないくらいです。「なんだか、タイタニックの気分だわ」ふところに盗んだ宝石を隠していたわけではないのですが、ニャンスキーを助けてあげたい気持ちにはなりませんでした。ニャンスキーは、ただぶくぶくいうのみです。「いい思い出になって」と猫妻は言いました。そして、ニャンスキーは、力尽きたのか、星屑に埋もれるようにだんだん小さくなっていきました。そのときです。「にゃー」という大きな声が。「にゃー」ではなく「いやー」という猫妻の声でした。ジャッポーンと猫妻は星明りに照らされて、ニャンスキーめがけて飛び込んだのです。2匹は、抱き合いながら静かに地球に降りていきました。「きれいだね」「そうね」とありきたりの会話を楽しみながら、宇宙遊泳を楽しみました。2匹のお願いは、「今日ぐらい、けんかしてみたい。」というお願いだったのですが、願いがかなわず、ほんのちょっとの少しだけでちょっぴり不幸を味わいました。とっつぱらい。
2005年07月07日
コメント(0)
『にほんざる4』1978年の「狩猟統計及び鳥獣関係統計からみたニホンザルの捕獲について」渡辺 隆一によると狩猟統計は、昭和38年度に狩猟統計から鳥獣関係統計にかわった。出版の変遷は 1.昭和3~8年 農林畜産局 2.昭和9~17年 農林省山林局 3.昭和18~20年 戦争のため出版なし 4.昭和21~46年 林野庁 5.昭和47~現在 環境庁それで、 ニホンザルの捕獲史 a.昭和3~17年 1.狩猟免許者による捕獲 2.国有林野及び国管理地における有害鳥獣駆除のための捕獲 3.地方庁における有害鳥獣の駆除のための捕獲 4.農林省の許可者における捕獲で、昭和17年の「狩猟統計」によると北海道で21匹のさるの捕獲がある。(大正12年から昭和48年までのまとめ)この論文の著者渡辺 隆一によると、抜粋。 北海道ではサルが生育していないにもかかわらず、 昭和17年に21頭の捕獲が報告されており、 単純な記録上のまちがいがあるものと思われる。と95ページで述べている。大正12年から昭和48年まで全部で。少ないところは、茨城1匹。石川県36匹。佐賀県54匹。長崎県6匹。そして、北海道が21匹。昭和17年度の「狩猟統計」を見たいと思ったが、国立国会図書館のデータベースにはなく、インターネットで検索できる農林省図書館のデータベースにもなかった。けれど、熊の研究者がこの昭和17年度の「狩猟統計」を引用している。それから、『農林省図書館蔵書目録第2巻』分類編、昭和46年3月発行の1067ページにものっている。農林省山林局「狩猟統計」として存在はしていたようだ。北海道にサルがいたのだろうか。それとも勘違いなのか。他の年度の狩猟統計を見るとニホンザルとしての記述ではなくさるとしか書いていない。柳田国男の『山島民潭集』によれば、手長猿について書かれた454ページにほんとはカタカナで書かれてるんだけどめんどくさいのでひらがなで抜粋します。 中国にても「えんこざる」とは手長ざるのことにて、この猿の 左右の手は貫通して一本なるが故に、梢よりぶら下がりて水中 の月を探るに便なりなど、老人の語りきかせしことあるを記憶す。 しかもその由来にいたっては独り「アイヌ」のみ之を説明し得て 我々は未だ之を尋ねんともせざりしなり。この前にも河童の腕として色々書いてあるのでよんで見て。その他にもサルについての伝説がこの本にはいろいろ書いてある。この柳田のいうアイヌは北海道のアイヌのことをさすのか。それにしても青森県でむかし津軽藩と南部藩がけんかしていたとき津軽の手長に南部の人殺しといっていたそうだ。逆だっけ?これが手長ざるのことかどうかはわからない。けれど青森県にもアイヌはたくさん住んでいたようだ。アイヌは中国と交易をしていた。こととも関係するのか?それにしても昭和17年といえば。それとも北海道に手長ざるがいたのか。上に書いたは手長ザルの存在と関係あるとはいえないかもしれない。それから、『北斎漫画』にも手長ざるの絵が書いてあった。漫画っていうけど鳥居の記述も正確で説明も書いてある。中国人らしき人のすがたも書いてある。この初編序に半洲散人題が書いている文がある。誰この人?抜粋。 喜怒哀楽の面にあらはれ、形にあふるる者は更なり。山川 草木おのおのその性あり。鳥獣虫魚みな其の神有て、見て 喜ぶべく、楽しむべきものあまたなれど、境かはり時うつれば、 則ゆきぬ。もしその喜ぶべく楽しむべきものの情形を、多歳の 後、千里の外につたへむと言せば、なにをもってかせんや。まだあるけど。このあいだ文化人類学の概論の本を読んだら、進化中心主義という考えによる人類学者たちの行動が欧米で問題視されてということが書かれていた。「オリエンタリズム」サイードなどによって否定されたらしいのでこの本を読んでみようと思う。だからきっと、猿の研究者が悪いとか誰が悪いとかではなく人間の流行のようなものがあったんだと思う。それから、ダーウィンの進化論について、私が読んだ本にはダーウィンの進化論の前に進化の基本となるような思想があったようだ。
2005年06月14日
コメント(0)
全144件 (144件中 1-50件目)