森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.01.06
XML
私は生活の発見会の集談会で森田理論学習を続けています。
メリットがありました。

よく話を聞いてくれる仲間がいました。同じ神経症に悩んでいる仲間です。また、何人かはしっかりとした人生観を確立した方もおられ、そうした人に接するだけでも得難い体験をさせていただいています。

またこの会は入るのも退会するのも自由というのが安心感がありました。

また、ここでいろいろと世話役をさせてもらいました。
困難から逃げてばかりで、社会体験が不足していた自分にとって格好の体験になりました。
そして少し自信がついて、会社でも宴会やイベントなどの世話ができるようになりました。

また神経症に陥るにあたっては、私は多くの認識の誤りを持っていました。仮に1人で森田関連の本を読んでいたとしても、神経症から解放されたとは思えません。それは間違った認識の上に森田学習をすると観念的になり、むしろ神経症に陥る前よりも状態が悪化していることがあるからです。本当は森田理論は順序だてて学習してゆけばまちがいなく神経症を治し、これからの人生を楽に生きてゆけると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.06 10:01:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: