森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.12.17
XML
先日のプロフェッショナルはイチローだった。

イチロー曰く。

ピンクのTシャツを着て球場入りしたとします。
その時、多くのチームメイトが「なんだそのTシャツは。女の子みたいじゃないか」
と、ケチをつけました。
すると自分は次の日は、もっと色の濃いピンクのTシャツを着て球場入りをする
というのです。

自分がよいと思ったことは、人からぼろくそに言われても、自分の信念を通すと
いうのです。


他人からどんなにダメ出しをされても、自分は自分を信じる。
自分は自分にとって、最大の理解者である。
これは分かっていてもなかなかできることではありません。

森田理論の核心をついている言葉だと思います。
森田理論学習を続けていると、その方向に向かっているなと感じてはいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.17 19:52:13
コメントを書く
[自分中心の生き方 他人中心の生き方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: