森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.12.17
XML
この方は自分中心主義を提唱されています。

他人中心主義の反対です。

この方は60冊以上の本を書かれています。

私は取り急ぎ10冊程度読みましたが、どの本も大変参考になりました。

森田理論学習との関係では、どんな感情でもあるがままに受け入れる。

自分の○○したいという気持ちを大切にする。

主題はこれですが、具体例が豊富です。

どの本も掘り下げて詳しく書いてありました。

森田理論学習を掘り下げて、現実問題を考えてみたいという方は



応用森田・生活森田の研究には欠かせない本だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.17 20:03:55
コメントを書く
[自分中心の生き方 他人中心の生き方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ Re:愛着障害について(03/12) X youhei00002 フォローしてください
森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: