気ままにFlottieの香港LIFE♪

気ままにFlottieの香港LIFE♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

hicco's favorite wo… hicco-chanさん
楽しくチェンマイ暮… eito2010さん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
マロン マロン27さん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) journaux sp cialis shersteller cialisch…
http://viagraiy.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) thyroid problems and viagra <a href…
http://buycialisonla.com/@ Re:ちょこっとLamma Island♪(06/26) viagra confronto cialiscialis syncopeka…
vizio tv reviews@ http://onlytopreviews.com "my God, i imagined you have been…
ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。ユートラベルノートの山田…

Freepage List

June 29, 2007
XML
カテゴリ: Hong Kong
毎日暑い暑いと叫んでいても、一向に気温は下がらず、不快指数は上がる一方の香港昨日ぐらいからは、雨足の強いスコール風の雨が時たま降ったり、湿度も飽和状態に近づきつつあるようです

さて、そんな感じで会社でも香港の暑さの話をしていると、ローカルの方から漢方茶を薦められました。その名も「 去湿茶(ホイ・サップ・チャ) 」。名前にあるように、これを飲むことで体内に溜まった暑さや湿度と言ったものを取り払ってくれるのだそう。ティーバッグで売ってるよ!と言われたので、簡単に飲めるのかと思って香港に良くある漢方やさん「 余仁生(Eu Yan Sang) 」に行ってみました☆

行って「去湿茶ありますか?」と訪ねると、とても営業スマイルの店員さんが「こちらにありますよ!」といって商品を見せてくれました。「?!ティーバッグじゃない!」と思ったのですが、お店の人に聞いてみると、ティーバッグでは販売していないし、この1袋をお水5カップでクツクツ煮立てていくのだとのこと。ちなみにHK$18(約270円)。イメージとしては、日本の麦茶を思い描いていました。「何日くらい持つんですか?」と聞くと、怪訝そうにその日のうちに、とのこと。

ということで、早速作ってみました☆これが、上の写真にもあるように、ポテトチップスの袋のような中に、いろんな豆やレンコンの炭状になったものやキノコ等いろんな植物の乾燥したものが入っています。煮立てていくと、徐々に茶色になってきて、見た目は全く魅力的ではありません。そして徐々に匂いも立ってくると、それはもう「妙薬は口に苦し」と言う感じで、はっきりいってまずそう・・・何も調味料などを入れないので、素材のエキスがたっぷりです。

出来上がりもあまり魅力的ではない感じ。熱いと匂いが強く感じたので、少し覚ましてから飲んでみました。鼻には匂いが入ってくるものの、飲み物自体は余り臭みなどは無く、木の根の煮汁でも飲まさせられているっていう感じです。



* * *

昨日はお友達と一緒に我が家で夕食☆Bistro Flottieの開店です♪

今日は残っているお野菜を使用してパスタにしてみました☆

これが、我ながらDelicious!!お野菜とパンチャッタを炒めた後に、トマトソースで煮込んでいくだけなのですが、仕上げにポイントが☆

以前、イタリア人の友人から教わったのが、イタリアンで役に立つ調味料「七味」☆そう、日本の七味です♪イタリアンでは生の唐辛子をよく使いますが、七味はその唐辛子の味だけでなく、他の6種類の香料も加わるので風味が良くなるんです☆とても簡単なことですが、お気に入りの調味料♪

七味のお陰でちょこっとピリッとした味になるので、夏場に良い感じ☆ビールにもまた合うんですよね

それでは皆さん、楽しい週末を☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2007 10:33:28 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょこっと漢方「去湿茶」♪(06/29)  
さくら4514  さん
「去湿茶」買って来れば良かったな~しまった(>_<)

w(゜o゜)wワオ!!Bistro Flottieすごいですね~
やはりそちらでパスタの外食は危険でしょうか?(笑) (June 29, 2007 10:56:56 PM)

Re:ちょこっと漢方「去湿茶」♪(06/29)  
skytrain  さん
似たような商品は、スーパーでよく売ってますよね!どうも雑草臭そうで…ずっと敬遠してます(笑) (June 30, 2007 01:36:41 AM)

漢方ですからね  
TakuTaku.com  さん
まずいものが多いですよね。でも確かに暑いのでそんなものにも頼りたくなりますよね。大阪も凄いことになってきました。もう7月ですからね。暑さに負けずにがんばって下さいね。 (June 30, 2007 09:04:19 AM)

Re:ちょこっと漢方「去湿茶」♪(06/29)  
Nao6105  さん
Flottieさんも、だんだん香港ナイズされて来てますね~(笑)
漢方は身体にいいとは思うんですが、私もいまいち近寄りがたくて(笑)
湿度の高い香港、長い間言い伝えられて来たものなので、きっと効果はあるのでしょうけどね。
日本人と香港人の味覚の違いもありかもですね。 (June 30, 2007 02:30:38 PM)

Re[1]:ちょこっと漢方「去湿茶」♪(06/29)  
Flottie  さん
さくら4514さんへ
是非次回は、去湿茶お試しください!ちなみに私が購入した「余仁生」のお店って空港の免税店内にも入っていたかと思います☆

香港のパスタ、ゆるい麺が多いので自分で作るのが安心です☆
(July 1, 2007 09:30:04 AM)

Re[1]:ちょこっと漢方「去湿茶」♪(06/29)  
Flottie  さん
skytrainさんへ
スーパーにもあるんですね。
漢方って余り興味が無かったので、とても面白い経験でした☆
(July 1, 2007 09:30:49 AM)

Re:漢方ですからね(06/29)  
Flottie  さん
TakuTaku.comさんへ
ほんとにまずかったです(^^);
ただ、本当にこれを飲み続けたからといって、暑さを楽に凌げるかは??っていう感じです(^^);
(July 1, 2007 09:31:46 AM)

Re[1]:ちょこっと漢方「去湿茶」♪(06/29)  
Flottie  さん
Nao6105さんへ
知らないものは取り敢えずは試してみようと思う好奇心だけはあるんです(^^);
でもやっぱりまずかったので次回は無いかも(^^);
(July 1, 2007 09:32:43 AM)

これは。。  
ume さん
以前香港の友達がおいしいスープです といってくれたのと似てる。。最初何かキノコみたいでいいだし出そう!と思って作ってみたら。。。激まずでした。想像とまるで違ったし場所も日本だったから
。。香港ってすごい。。って思ってしまいました。。

パスタ これですね 確かにおいしそうです! (July 1, 2007 11:10:30 AM)

Re:これは。。(06/29)  
Flottie  さん
umeさんへ
試されましたか!どうやら冬瓜とかを入れて煮て食べたりも出来る模様。ですが、私はこれっきりとなりそうです(^^);

これが言ってたパスタです☆
(July 1, 2007 12:10:21 PM)

パスタおいしそう~  
隠し味は七味ですか!びっくり~。今度やってみよう。
ホイ・サップ・チャって、ボブ・サップみたいな名前~^^;
ここまで香りが伝わってきそう。
(July 2, 2007 06:51:48 AM)

Re:パスタおいしそう~(06/29)  
Flottie  さん
プレッツェーモロさんへ
イタリアンに七味を使うなんて、と怒られちゃいそうですが、これがなかなか良い感じです☆
去湿茶、ボブ・サップときましたか!
(July 2, 2007 09:01:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: