気ままにFlottieの香港LIFE♪

気ままにFlottieの香港LIFE♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

hicco's favorite wo… hicco-chanさん
楽しくチェンマイ暮… eito2010さん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
マロン マロン27さん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) journaux sp cialis shersteller cialisch…
http://viagraiy.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) thyroid problems and viagra <a href…
http://buycialisonla.com/@ Re:ちょこっとLamma Island♪(06/26) viagra confronto cialiscialis syncopeka…
vizio tv reviews@ http://onlytopreviews.com "my God, i imagined you have been…
ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。ユートラベルノートの山田…

Freepage List

October 25, 2007
XML
カテゴリ: Hong Kong
先日、香港で驚きの再会をしました♪

それは、日本にいたとき、仲良くしていたイタリアンレストラン「 Piccolo Mondo 」のオーナーさんの一人と☆一時期、よく行ってたときは週に2度くらいは足を運んでいたり、友人たちとお店を貸し切らせてもらってパーティーをやったりと、いろいろ無理を聞いてもらったりした思い出深いレストランなんです♪

前回、日本に戻ったときに香港に行くかもっていう話を小耳に挟んではいたものの、こんなに早い再会とは驚きです♪

それこそ、日本でのお店の名前「Piccolo Mondo(ちっちゃな地球!)」のように、世間はちっちゃいねぇ、などと再会を喜んだひと時でした♪

ちなみに、彼はイタリア人。ですが、日本に長くいたので日本語を喋ることができます。今回は、ここのお店のオーナーというわけではありませんし、お店に出ているかは分かりませんが、ひょっとすると日本語を聞きつけて話しかけてくる外人がいたら、それが彼かもしれません♪スタッフも皆気さくで良い感じ☆いつも沢山のお客さんで賑わっているレストラン&バーです♪

勿論、お店はイタリアン☆なかなか美味です☆香港にしては珍しいアルデンテもここでは大丈夫です☆

今度は香港で、ここのお店を借りてパーティーでもしようかなどと、盛り上がった一日でした♪

Di Vino

Tel: +852 2167 8883

* * *

上の写真は、今日の御題とはまったく関係のない日本に戻っていたときのもの。今回もちょうど、友人のイタリア人ご夫妻が日本に行っているということで、少しだけアテンドをさせていただきました♪

前回、オランダ人の友人と一緒に行った奈良は明日香村にあるお気に入りのレストラン「 酒味三昧 やまと吉永 」に行ってきました☆ここは、江戸時代の造り酒屋を改装して、レストランにしています。土間があった部分からお座敷にあがって、海外の方に嬉しい掘りごたつや、テーブル席もあったりします☆誰ときても、喜んでいただける素敵な場所です♪

オーナーご夫婦は、奥様がお客様を担当。ご主人がお料理担当です♪四季折々のお料理は、とても落ち着きます♪

さて、食事をした後は、明日香村をドライブ先日ご紹介したように、コスモスだけでなく、ここは彼岸花が咲き乱れていてとても綺麗♪
写真好きの奥様と共に撮影を楽しんでしまいました♪

今回は、上の写真(右上)にある朱色の羽織をお土産に頂いたりして、友人ご夫婦はびっくりしながらも大喜び♪素敵な思い出ができたようです☆

酒味三昧 やまと吉永
〒635-0154 奈良県高市郡高取町観覚寺1433


ここのお店のオーナーご夫妻とも長いお付き合いをさせていただいていますが、人のご縁は本当に貴重だなぁ、と思う今日この頃です☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2007 02:22:10 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホント、ちっちゃな地球  
hicco-chan さん
Piccolo Mondo、懐かしいです~。Flottieさんにご紹介頂いてファンになった一人です♪本当に世間って小さいですよね。
さて、明日香村のやまと吉永さん…ここも前にお話を伺ってからずっと行きたいと思ってるのに、まだ行けてない所の一つ。近いうちにドライブがてら行きたいなぁ♪ちなみにベビちゃんはOKですか? (October 26, 2007 09:38:12 AM)

素敵な再開  
TakuTaku.com  さん
世の中はせまいのですが、実際にはかなり再開率が少なかったりします。年賀状だけで、もう10年なんて友人も多いですから。再開できてよかったですね。 (October 26, 2007 11:46:41 PM)

Re:ホント、ちっちゃな地球(10/25)  
Flottie  さん
hicco-chanさんへ
お久しぶりです!Piccolo Mondo懐かしいでしょ☆
やまと吉永さんですが、和の落ち着いたレストランなので襖や陶器等が飾ってあります。なので、子供ちゃんが暴れたり騒いじゃったりと言う心配がなければ、いいかもしれません。是非行ってみてくださいね♪
(October 27, 2007 10:37:00 AM)

Re:素敵な再開(10/25)  
Flottie  さん
TakuTaku.comさんへ
そうですね!私も年賀状だけのお付き合いで久しくお会いしていない方が結構いるかもしれません(^^);
久しぶりの再会は、良い刺激ですね☆
(October 27, 2007 10:38:31 AM)

Re:ちょこっと「Piccolo Mondo」♪(10/25)  
さくら4514  さん
香港でアルデンテのお店があって良かったですね~
地元の人には湯で加減たりないかもですけど(笑)

そんな長いお付き合いならこれからもまだ縁がありそうですね♪ (October 27, 2007 05:34:38 PM)

Re:ちょこっと「Piccolo Mondo」♪(10/25)  
Nao6105  さん
驚きの再会でしたが、よかったですね。
Flottieさんのお付き合いの幅広さには、いつも関心してしまいます。
一期一会、いつも人とのご縁を大切にされているからなんでしょうね。 (October 27, 2007 10:08:40 PM)

風情あるなあ  
托鉢の風景、いいもんですねえ。
奈良は外国の人を案内できる場所がいっぱいありそうですね。
昔、新橋のガード下にイタリア人を連れていって、ここは危険な場所じゃないのかとびびらせてしまったことがありました~。
(October 28, 2007 09:51:43 AM)

Re[1]:ちょこっと「Piccolo Mondo」♪(10/25)  
Flottie  さん
さくら4514さんへ
アルデンテ好きな私には嬉しいお店となりそうです☆
香港の方は、リクエストすれば少し多めに茹でてくれるのかもしれません☆
不思議なご縁なので、これからも楽しみです(^^)!
(October 28, 2007 11:30:58 AM)

Re[1]:ちょこっと「Piccolo Mondo」♪(10/25)  
Flottie  さん
Nao6105さんへ
先方がどう思われているかは「??」ですが、結構すぐに友人になった気になっちゃう私なのです(^^);
素敵な方がいっぱいいらしゃるので、いろんな人に会えたら良いなぁ、と思う今日この頃です☆
(October 28, 2007 11:32:53 AM)

Re:風情あるなあ(10/25)  
Flottie  さん
プレッツェーモロさんへ
托鉢の僧の方が沢山揃ってお経を読んでいらっしゃったので、とても雰囲気がありました☆
イタリア人の方を新橋ガードレール下っていうのは面白いですね!今回来た旦那様の方は、誰かから教わったらしく、「パチンコ」やさんに行きたいとずーっと言ってました(^^);結局、奥様の反対と、観光に忙しすぎていきそびれっちゃったのですけどね(^^);
プレッツェーさんのようにイタリア語が話せたら、もっと楽しいんだろうなぁ、と思うのですけどね(^^)! (October 28, 2007 11:37:06 AM)

Re:ちょこっと「Piccolo Mondo」♪(10/25)  
skytrain  さん
アルデンテが熱烈に恋しいです(笑) (October 28, 2007 09:30:27 PM)

ありがとうございました。  
MIKO_ さん
昨夜、台風の中、無事家に帰りました。後の便はたくさん欠航が出たそうなのでとても運がよかったと思います。

Flottieさんのおかげで充実した香港を楽しむことができました。一緒に行った友人達からもありがとうと伝えておいてくださいとのことです。ご相談して本当によかったです。
マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティはサンドイッチもケーキもマフィンも本当においしく優雅な一時を過ごせましたし、ランガムプレイスホテルのチュアンスパは癒しの時間とツルツルの肌に感激でした。
許留山のマンゴープリンは地元の気取らない味でしたし、最後の夜はインターコンチネンタルの欣圖軒で贅沢なコース料理をいただきました。
ビクトリアピークからのまばゆいばかりの夜景に感嘆の声をあげ、黄大仙で信心深い人々の姿に触れ、女人街でお店の女の子と仲良くなって一緒に写真を撮ったり、たくさんのふれあいが旅の楽しさを一層思い出深くしてくれました。
残念だったのはグランドハイアットのマンゴープリンを食べに行ったのに貸切パーティーで入れませんでした。旅行社の人が言うには最近はいつも貸切が多いとか、今度は泊まって食事をして絶対に食べてやるぞと心に誓いました。(なんという食い意地でしょう!笑)そして行こうと思っていたけど食べ続けに疲れ行けなかったオコゼ料理のお店(変わりにいった糖朝の鮑と燕の巣と海老のお粥は最高でしたが)が心残りです。キャットストリートとスタンレーは次回の課題にしておきます。
なんと言っても自分達だけで地図を片手に地下鉄、フェリー、バス、タクシー、ピークトラムと全乗り物制覇して自由に歩き回れたことがとてもよかったです。
3泊4日の日程でマカオに一日行ったので香港を満喫するには時間が足りませんでしたが、こんなに密度の濃い旅行ができたのはFlottieさんのアドバイスのおかげです。本当にありがとうございました。

(October 28, 2007 09:42:05 PM)

Re[1]:ちょこっと「Piccolo Mondo」♪(10/25)  
Flottie  さん
skytrainさんへ
それでは、久々のオフ会をDi Vinoで行いましょうか(笑)
(October 29, 2007 12:25:41 AM)

Re:ありがとうございました。(10/25)  
Flottie  さん
MIKO_さんへ
おかえりなさい!乗り物や食べ物とか、どうされていらっしゃるのか気になっていたんです☆
堪能されたようで、とても嬉しいです!でも、それもMiko_さん(そしてご友人の皆さま)が旅慣れていらっしゃる体と思います!
今回行きそこなった場所へは、また次回と言うことで、是非お越しくださいね!
日本は台風が来たりと大荒れのようですね。
旅のお疲れも出ませんよう・・・
どうぞご友人の皆さまにも宜しくお伝えください!
(October 29, 2007 12:28:25 AM)

Re[1]:ありがとうございました。(10/25)  
MIKO_ さん
Flottieさんへ
本当にありがとうございました。ほとんどFlottieさんのお薦めに従わせていただきました。
交通にはオクトパスを使ったので便利でした。
友人の一人はまだ海外旅行の経験が浅いのですが今回の旅行で「旅に対する認識が変わった」と言っていました。ちなみにその彼女来月はご主人と初パリ旅行に行くそうです。
おいしいものをたくさん食べて体重UP(笑)の旅でしたが、いい思い出ができました。今日はみんなで集まって写真交換をします。
ではまた、ブログ楽しみにしています。 (October 30, 2007 01:13:35 PM)

Re[2]:ありがとうございました。(10/25)  
Flottie  さん
MIKO_さんへ
いえいえ、こちらこそ久しぶりにお元気そうなMiko_さんからご連絡をいただけて嬉しかったです☆
写真交換はいかがでしたか?旅の思い出がよみがえってきますよね♪
ご友人、来月はバリ旅行!いいですね♪
楽しい旅に出会うと、更に次の旅に出たくなります☆
また、楽しいお声を聞かせてください♪ (October 31, 2007 02:30:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: