気ままにFlottieの香港LIFE♪

気ままにFlottieの香港LIFE♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

hicco's favorite wo… hicco-chanさん
楽しくチェンマイ暮… eito2010さん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
マロン マロン27さん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) journaux sp cialis shersteller cialisch…
http://viagraiy.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) thyroid problems and viagra <a href…
http://buycialisonla.com/@ Re:ちょこっとLamma Island♪(06/26) viagra confronto cialiscialis syncopeka…
vizio tv reviews@ http://onlytopreviews.com "my God, i imagined you have been…
ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。ユートラベルノートの山田…

Freepage List

August 10, 2008
XML
カテゴリ: Travel


博多の次に向かったのは、四国は高松♪新幹線とマリンライナーに乗っての移動です今回はじめて知ったのは、海外の方が日本で利用できる Japan Rail Pass 期間は限定の模様ですが、全国のJRが乗り放題(のぞみは乗れません)。乗車券は全てこのチケットで網羅されるので、追加購入は特急券等の指定席のみ。とても便利です♪残念ながら、私はこのチケットを利用することはできませんが、香港人の人はそれを上手に活用していました☆

ところで、暑い日本、と博多で感じていたものの、高松は更に暑い市内の移動は、タクシーで、と思っていたら、運転手さんに「日中は暑くて流しのタクシーをつかまえられないと思うから、必ず予約をした方がいい」とのアドバイス
これが、後でとても役に立ちました♪

さて、高松といえば、やっぱり「うどん」でしょうか?いたるところにうどんやさんの看板を見かけます☆

ホテルの人に教えてもらってランチに向かったのが「 手打ちうどん 山鹿 上の写真がそれ

手打ちのうどんとあって、コシがあって美味しい♪海外から来たという話を聞いたオーナーが、サービスで私たちに「うどんの刺身(右上の写真)」まで出してくださいました♪
とても雰囲気のあるお店なのに、聞くとテナントの事情があって、今年の秋には店舗を移動されるとのこと。また、機会があれば、新店舗の方に行って見たいな♪って思わせるお店でした☆

Takamatsu-02

そして夕食は、現地の取引先の方のお勧めで、これまた手打ちうどん屋さん「 北古馬場ごえもんうどん 」に連れて行ってもらいました♪
ここのおうどんも美味しかったのですが、このお店では「おでん」を頂くのが必須とのこと☆
おでんのお味もいいのですが、なんといってもおでんにつける「味噌&からし」ソースが美味♪
高松でしかないタレとのことで、白味噌の甘さと、からしといってもマスタードのようなやわらかい辛味がからまって、とてもおでんの味を引き立ててくれます☆

この界隈は、夜にぎやかな場所なのだそう。通常、うどんはお昼の食べ物なのだそうですが、このお店では、夜でもOKって言う感じでした☆

香港には、美味しいうどんやさんが無いので、高松でのうどんは超満足です♪

北古馬場ごえもんうどん
〒760-0045 香川県高松市古馬場町1-13 ファーイーストビル1F



それでは、続きはまた明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 10, 2008 01:51:28 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: