1

星の娘さんも食べられたアンチョビー&ガーリックスパイシーチーズ&ベーコンに続く2月のじゃがりこの新作遅れを取りながら先日食べやした~(^ц^ )お・と・な じゃがりこ アンチョビ&ガーリックカルビーカップ52g258カロリー92円アンチョビのうまみをガーリックの香りで引き立てたバーニャカウダの味わいを再現。いわしを原料としたアンチョビペーストを使用し、ガーリックを具材として練りこみました。じゃがいもプレッツェルガリガリボリボリいつものように噛み応えあります( ̄~ ̄)食べていると真っ先に魚介の旨みがじゅわ~じゅわ~美味しいエキスが滲み出てガーリックは後からやってくる感じアンチョビーは食べ慣れていないので特にイワシって感じの部分はよくわかりませぬ(^∇^;)ゞでもジューシーで濃厚な魚介の旨みが美味しい(*^□^*)これにスパイシーチーズ&ベーコンのようなチーズのコクも加わったら最高最強のワインのお供だったなあ♪(〃^∇^)ノそして何を思ったのか(^∇^;)ゞじゃがりこをトーストにトッピングしたらと思ってまいました(^^;;;)先日のあっさり気味だったクロックムッシュに砕いたじゃがりことマヨをふりかけてトーストIN(σ`・ω・)σ見るからにコテっています恐る恐る食べると。。じゃがりことマヨの油分で脂ギッシュパン粉の変わりにじゃがりこをまぶして油で揚げた感じ。。コテコテジャンキーなトーストです(^^;;;)bじゃがりことマヨの相性は良く、上側はくどさを感じながら下は普通のゴマがはじいたあっさり生地だったので私は結構好きな感じでしたが(^^;;;)bアップしときながら自信を持っておススメ出来ません(^∇^;)ゞじゃがりこ3月の新作はこれチーズカレー味星の娘さんが既に食べられています(*^□^*)bもうちょっと待って安くなったらワタクシめも買います(^ц^ )いつもトボケたブログを読んで下さりありがとうございますポチっと押して下されば励みになります(*^人^*) にほんブログ村
2011年03月31日
閲覧総数 161
2

高知アイスさんのくろみつバニラがベラボー美味しかったのでそれに続いて同じ高知メーカーのアイス久保田食品さんの大好きなフレーバー「ラムレーズン」のアイスを見っけたのでゲッツ(σ`・ω・)σラムレーズンアイスクリーム久保田食品189円ラム酒に漬けたレーズンのコクのある味わい。クセになるおいしさのアイスクリームです。バニラアイスはうっすらラムづいている(-ω-*)最近ハマリつつある高知製のアイスこちらも美味しい予感(- ◇、-*)早速頂きますρ(^0^*)アイスクリームはミルク感たっぷりヾ(〃^∇^)ノまったり滑らかな溶けっぷりにうっとり(*´ー`*)ラムも芳香に香りミルキーな口溶けが最高にウマ(´▽`)b途中で大粒レーズンがでてきてじゃりっじゅわっとラム酒を放つラム酒に浸かったレーズンがほろ酔く濃厚~ヾ(〃^∇^)ノまったりミルクアイスの中に心地良い洋酒がふわって(*´ー`*)何か酒粕のような甘みも感じる(*゚д゚)(それは大きな錯覚完璧舌が酔っちまっている)ともあれ固すぎない柔らか過ぎないアイスの滑らかな溶けかたにミルキーな甘味が牧場しぼり ラムレーズンに似ていて(-ω-*)ちょっぴり大人な大粒ラムレーズンがハーゲンダッツ ラムレーズンに似ている感じ(*´ー`*)私の中では牧場しぼりとハーゲンダッツの真ん中をいききするこのアイス最高に美味しいなあ(´▽`)bミルキーな甘味を楽しめつつ((b´∀`))bしびれるような濃厚ラムを味わえて久保田食品さんのアイスも激的(*゚д゚)b高知メーカーのアイスいろいろ食べていきたいです(σ`・ω・)σ いつもトボケたブログを読んで下さりありがとうございますポチっと押して下されば励みになります(*^人^*)
2012年12月27日
閲覧総数 535
3

もちもちミルクキャラメル蒸し第一パン381カロリー67円 ミルクキャラメルフィリングを練り込んだ、もちもちとした食感の蒸しパンです。これも先日のスイートポテト蒸しと一緒に値引きになっていたので何となく購入しました生地がぷにょーんとのびるような柔らかくもちもちして鈍感舌の味覚ですがつきたての柔らかいお餅のような感覚でこういうの好きです(^ц^ )冷やしたらつるーんとモチモチ感が増して今まで食べた蒸しパンのモチモチ系で一番好みな食感ですかも( ̄~ ̄)味は以前食べたみたらし風蒸しパンにうっすらキャラメルを足したような感じ。。(☆。☆)濃厚じゃないですがほのかなキャラメル風味がふんわり広がりやさしい味わいで美味しかったです(*´ー`*)いつもトボケたブログを読んで下さりありがとうございますポチっと押して下されば励みになります(*^人^*) にほんブログ村
2010年09月29日
閲覧総数 671