PR

Profile

ハナやシキ

ハナやシキ

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

Grueの楽しみ! grueさん
ゴミの日来るまで ラザニアBabyさん
DEL PACIFICO anthias anthiasさん
Walkmanブギ~歩いて… es1-yoiyasaさん
何故か・・・OLYMPUS… フォト アレンジャーさん
メカロクの写真日記 メカロクさん
ロードバイク・誰よ… smaboさん
ゆるーいロード乗り goukidさん
Authentic Tifinaghさん
鳥から世界と地球を… jurious(じゅりあす)さん

Comments

すみ@ カゲロウ… カゲロウの写真を探し彷徨っていたのです…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
2006年09月04日
XML
カテゴリ: 日々の事柄

ここのところ、空気が爽やかで、
もうすっかり秋の気配ですね。

猫じゃらしも枯れたのがちらほら。
猫じゃらし


ねこじゃらしといえば、猫さんにも会いました。

黒白猫
黒白猫アップ
 もの凄く近寄っても、そ知らぬ顔。

蝶が蜜を吸いに、秋桜の上に居たり。
蝶とコスモス(?)


これは先日撮った空ですが、早朝の空は、まさに秋です。

朝の空


翡翠ペンダント1
 そんな折、久しぶりに実母に会いまして、ちょっと前に ジョイテック さんで、プレゼントにと買っていた、 翡翠のペンダント をようやく渡すことが出来ました。
翡翠ペンダント2
 もう店頭(?)からは消えてしまいましたが、桃のモチーフにお猿さんがチャームポイント♪
翡翠ペンダント3
 光を当てると透明感もなかなかでした^^
翡翠ペンダント紐アップ 紐はお店にお願いして、母の年齢や特徴などを伝えてコーディネートして付けて貰ったのですが、そのままだと、やはり母には長かったので、 猫、ねこ、にゃんこ♪さん に教えて頂いた、平編みを1ヶ所結んで止めを作る方法で調節できるようにしてみました。

 でも、最終的には平編みを2つにして、ジョイテックさんで売っている 『オリエンタル紐 14(青)』 と同じ形式に。
 チョーカーが好きだった母ですが、歳とって、好みが変わってるかもしれなかったので、予防措置です^^;
 紐の端の始末は、一番端を“コイル巻き”その隣に“あわじ結び”を硬く締めて、爪が短くても持ち易いように~という娘ゴコロ(笑。

関係ないけれど、最近、アンダルサイトに嵌っています^^;

アンダルサイトのピアス きっかけはやはり、 umu さんの アンダルサイト バラモチーフ リング 『rosa』
 それに合わせて、 キホウ さんで、 4mm ラウンドのピアス を、地金を PG でオーダー。
 中央がそれです。

 で、何故かもう少し小さいのも欲しくなってしまって、 Jewel Vivi original さんで、 3.5mm スタッド も^^;
 こちらは WG。両サイドの小さいのがそれです。

 地金の違いもあってか雰囲気も違いますが、どちらも照り照り、透明感も抜群の本当に綺麗な石で♪

 キホウさんのはグリーンが良く出てこってりした多色感。
 Jewel Vivi original さんのはキラキラ・カラーダンス、という感じです。

 そういえば、ちょっとお願い事があって、Jewel Vivi original さんにお電話したら、とても丁寧に、こちらの状況を慮った対応をして下さって感動しました。
 おまけに対応してくださったその方が、「あのピアス、私が作ったんですよ^^」と仰って、職人さんとお話した~っ! というのもあって、大切なピアスになりました。

 こういうものって、実際に作ってらっしゃる方とお話しする機会はめったに無いですから、嬉しかったです♪
こうなると、ペントップも欲しくなりますが~。
う~~ん^^;
K18WGアンダルサイトダイアモンドプチネックレス 【送料無料】6×4ミリ ペアシェイプ アンダリューサイト&ローズカットダイヤモンドペンダント

開花龍頂-冷茶 さて、本日のお茶は、水出しの「開花龍頂」。

 水(お湯)の中で、少しシャッキリした茶葉がヒラヒラするのが綺麗です。

 珍しいお茶らしく、なかなか手に入らないのですが、 セレクトSHOPぶるーまん さんで、緑茶が安売りだったときに買えました^^
 今年は仕入れていないみたいで、残念。
 秋茶らしいので、これからなのでしょうか…?

 水出しではスッキリ! 低温のお湯ではさっぱり、ほっこり、というこのお茶、見つけたら、是非お試しを^^
 詳しくは、 こちら で平田さんが記事を書かれてます。


 でももう、水出しは終わりの季節ですね…。

でも、まだ夏の気配も残っていて、
秋と夏の雲が混在した、こんな空も見受けられます。

夏~秋へ

でも、そろそろ『真夏!』状態のサイトデザインをどうにかせねば~。
写真、どうしよう^^;


前回、PowerBookG4 に悪態をついていましたが、
決して mac が嫌いとか、そういうわけではございませんので…。
使用されている方には、失礼な書き方をしてしまってすいませんでしたm_ _m



にほんブログ村 写真ブログへ
もしお気に召したら、ポチっていただけると、励みになります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月04日 08時16分41秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: