毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2012.06.21
XML
カテゴリ: 猫 チャンプ
今日のチャンこ鍋
チャン1.jpg




今日は先のブログにあったように 寝過ぎてしまって
何にもする時間がありません。


とりあえず出かけるので 洗面所で用意をしていたら
チャンが除湿乾燥機の上にのって 私に触るふわふわした感触が伝わります。




昔カラーを付けていたため トイレがしにくくて おしっこ事件があった時
チャンが洗面所でおしっこをしたら面倒ということで
洗面所には入れないようにしていたから

チャンは洗面所の戸が開いていても 中には入らず 戸口で待つようになりました。

どうしても用事がある時は 顔だけ出してにゃーって。



洗面所の戸を手でとんとんしたから

誰も居ないよって 戸を開けてあげたのです。
一生懸命 戸口で確かめているから
明かりをつけてあげて ほら見てごらんって

入っていいよ。

やおら洗面台まで行って いないのを確かめていました。
そしたら 洗面所には居心地のいい布が。

伏せしている。

出ておいでと言ったら ひどく残念そうに出てきました。




そうやって 洗面所解禁となったのですが、
顔を洗っているそばで チャンは今日こそ散歩かなって 期待したようですね。





家に戻ってフラワーアレンジを作ったのですが、
チャンったら ガーベラに興味津々で

花の先が揺れるのが面白いらしく
何度もちょっかいを出しに来ます。


以前はチャンを抱っこしながら作ったこともありますが、


主人がいなくなると チャンはいつの間にか椅子にのって
私がガーベラを持ち上げるたびに チョイチョイと猫パンチ。

切ったスターチスの茎やなんかで チャンと少し遊んだのだけど
猫に植物は危ないものばかり
がじっと口に入れたら大変です。


チャンは 不承不承いつもの玄関のダンボールの上で観察することにしたようで。


写真を撮ろうと 出来上がったアレンジを持って 二階へ上がる途中
チャンは階段を上がるとき、必ず途中で追い越してだだだっと駆け上がっていくのですが、

今日は真後ろや真横で 私の顔を見つめて 足元から離れません。
落としちゃうから 速く上がってと言っても
足元にくっついている。

そうして 私の顔を見ながら はっきりと おかあさん って。



しばらく言葉も出なかったのですが、
娘に、ねえ聞いた聞いた今の!


うん、私もおねえちゃんって言って。



空耳じゃないことを しっかりと確かめて ほくほくの私でした。





チャン2.jpg





アレンジはちょっと 失敗しちゃったのですが、こんな失敗したよということで。


チャン3.jpg




読んだら動物愛、確実に増えるというけれど これ以上好きになったらどうしよう。

【送料無料】猫語の教科書

【送料無料】猫語の教科書
価格:1,260円(税込、送料別)







よろしければポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ バナー.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.22 03:12:51
コメントを書く
[猫 チャンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: