毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2013.04.13
XML
カテゴリ: 食べ物
ご当地限定まだまだ続きます。
名古屋・神戸と飛びましたから 間に出没しましょう。

パスタ1.jpg
(クリーミー味噌スープとサラダ)



今回は京都・滋賀限定
と言ってもお持ち帰りではなく食べるレストラン。

日本STYLEパスタ&デザート のお店。

凛style

パスタ2.jpg
(菜の花と若竹のクリームソース山椒のかおり




気軽に食べに行けるパスタのお店です。
お出かけの際は ぐるなび、チェキポン、ホットペッパー、ゴーガイなどで
クーポンを取得して下さいね。

パスタ3.jpg
(春野菜とエビのトマトソース 海老ぷりぷり)


パスタ4.jpg
(京生麩のぜんざい(だったかな)
 食パンに見えるけれど甘くしっとり 満足の組み合わせ)


パスタ5.jpg
(ほうじ茶のブランマンジェ このとろける感 おぼろ豆腐のようでもっと甘く
 ほうじ茶の香りが良くて  ゼリーの組み合わせもばつぐん)


パスタ6.jpg

今行けば、パスタが無料で大盛にして貰えます。
場所は上の凛styleリンクから調べて下さいね。






晩御飯.jpg

アップしていない写真がたまってもう どれがどれやらわからなくなって来ました。


写真は撮りましたが もうボツにしましょう。


上の写真は ニギスの炊き込み御飯を作った時のおかず。
炊き込み御飯をすると おかずが減ります。(と家族が文句)
この日 皆食べて帰るので、ご飯を食べるのは 私一人だけでしたので
おかずが少なくても 文句は言われません。



私の買い物カゴに 押し込んだものです。

牛蒡の香り。飲み始め 韃靼そば茶のような香りも感じます。
美味しいです。


ごぼう茶はこちらから

ごぼう茶

茶殻も食べましょう。
油揚げを入れて炊き込みご飯
桜えびやごまを混ぜてふりかけ
味噌汁に、和え物に、卵焼きに、パンやスイーツに
ダシや隠し味として インスタントやフリーズドライ食品のお湯代わりに。
アルコールのごぼう茶割に。

インスタントラーメン ごぼう茶で作ると美味しさが増すそうですよ。
作ってみたいですね。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

ごぼうの抗酸化能は野菜の中でもトップクラス
加熱、焙煎したごぼうの抗酸化能はさらにアップ

豊富に含まれる食物繊維やポリフェノールは、
腸の環境を整えることで、便通を良くするだけでなく、
免疫力を活性化させたり、腸内毒素を減少させます。

ゴボウのサポニンは悪玉コレステロールを分解、若返り作用

(土の中という環境に生きるゴボウは、細菌から身を守るため
 皮にはサポニンというポリフェノールがあります。
 サポニンは油を分解する界面活性剤。
 細菌の表面はコレステロールでできた細胞膜に被われているので
 サポニンはこのコレステロールを分解してやっつけます。
 つまり腸内の脂分を分解し 血中の悪玉コレステロールも分解
 ダイエット効果につながります。)

イヌリンは冷えやむくみに効果

(イヌリンは水溶性ムコ多糖類で、吸水性ポリマー
 身体を芯から温めむくみを取ってくれます。)
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


笑い話 (巷の話を集めています)

母はバリバリ大阪弁。
美容院で出来上がりを見せられたとき
「におてる?」
と美容師さんに聞いて、真顔で
「特ににおいませんけど」
と答えられた。


先日、お寿司を出前で頼みました。
電話で注文し終わって、
『容器は、桶と、使い捨てがありますが、どちらにしましょう?』
『使い捨てでお願いします』
で、出前が届き、伝票を見てみると、
商品名、数量、単価、金額など機械的に印字されてて、1番下の担当者欄に、
 『担当: 使い捨て』


電車の中で小さな男の子が「笑っていいとも」の テーマ を歌っていた。
聞き耳を立てているとお昼休みはウキウキウォンチュウと言っていた。
つっこみたかった・・・



私の友人は、昼間に病院の受付のバイトをして、夕方から居酒屋でバイトをしている。
ある時、居酒屋でお客さんが勘定を済ませて帰ろうとしたとき、
「お大事に!」
と大声で言ってしまい、けげんな顔をされてしまったということだ。
お客さんは「いったい何を食べさせたんだ」と、思っていたに違いない。






この記事の楽天プロフィールコメント
ごぼう茶の注意書きは 下のコメントから


私の飲んでいるのは 1.5g ×12パック 
国内産 1380円です。
農薬には よく注意して下さい。


にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.14 01:28:02
コメント(9) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント



一人コメント  
この記事の楽天プロフィールコメントはこちら

http://profile.rakuten.co.jp/afulllife/detail/6227778


ごぼう茶の効能

肥満改善
大腸ガンを予防
むくみを無くす
風邪を引きにくく
利尿作用
動脈硬化を改善
高血圧を改善
肝機能促進
新陳代謝促進
便秘解消


副作用

アクが強いので、アレルギーがある人は注意
繊維の荒いごぼうは、腸壁を傷つける
(茶殻を使う時 潰瘍性大腸炎の炎症がある人は要注意)
農薬(よく調べて下さい。特に中国産に注意)

格安の通販品には気を付けましょう。
  (2013.04.14 01:21:12)

Re:日本STYLEパスタ&デザート(04/13)  
グウ~・・・
ハラへったあ!!^^
ただいま盛咲く注なの茂~凜だ要(^^;
(2013.04.14 11:30:37)

Re:日本STYLEパスタ&デザート(04/13)  
Voyager6434  さん
こんにちは☆

地震の時は エリアメール というのが携帯に来て
尋常ではないアラームが鳴ったので 飛び起きました

岐阜では震度が2 だったそうですが
小さくも、ゆっくりとした大き幅の揺れを感じたので

当初は目眩でも起こしたのかと 勘違いするほどでした


食事ブログが続いていますね~
菜の花と若竹のクリームソースは美味しそうです♪

デザート類は カロリーの事を考えると怖そうですがwww


旅をすると 意外と風景の写真は撮り忘れます

旅先のレストランで落ち着いた所で 写真を
という事になりますwww

旅ブログの方の所に訪問すると
かなりの割合で 食事ブログになっているのですが

旅ブログ=食事ブログになるのも 納得です

という訳で又~

(2013.04.14 13:18:30)

Re:日本STYLEパスタ&デザート(04/13)  
naenata  さん
西方はやはり違いますね~
みそクリームスープですか?
今朝朝の番組でディズニーランドのレストランでみそ味のクラムチャウダーというのがあってめずらしいね、と母と言っていたところでした
私的には生麩が大好きなので、生麩の善哉が関東にもほしいです。
生麩はお取り寄せをよくします
が、家族には不評ですT-T (2013.04.14 13:42:33)

ADHOKゲンタ さん、こんにちは  
奇遇ですね。

頑張っていいの作ってねー ( ^ω^)_U プリンでもどうぞ~

(2013.04.14 18:59:18)

Voyager6434 さん、こんにちは  
私は 携帯の速報も 揺れも 全く気づかず
チャンの首絞めの夢を見ていました。

この間の地震でもそうなので、何かあっても知らないまま
気づいたのは 阪神淡路大震災の時位のものです。
丁度目覚める頃だったので 寝ていたら
やっぱりわからなかったかもしれません(汗)。

ただ、チャンも
見てないのでわかりませんが 騒いでドタバタは
しなかったようで 普通に寝ていたんじゃないか
という話ですので 
何かあっても チャンに起こして貰えないような気が…。


旅先では スケジュールもありますが
その場所をできるだけ楽しみたいので
あちこち動き回って 写真は少なくなるかもしれませんね。

写真を撮る時間 なんか見たり地図調べたりに忙しくもあり
時間が勿体なく感じます。

お店やさんで パチパチしまくりもできませんしね(笑)。
(2013.04.14 19:13:03)

naenata さん、こんにちは  
ココは 和風のパスタなので ほとんど味噌汁に近いものでした。
パスタで味噌汁というのも珍しいですね。

私は味噌汁以外に 味噌を使った料理は
あまりしたことがないのですが
初めて味噌の入った炊き込み御飯をしました。

なかなかのものでしたので 明日までにはアップしようと思います。

生麩大好きです。
ヨモギや 粟の入ったのや色々ありますね。
でも高いので ほとんど買えません。 (2013.04.14 19:23:46)

Re:naenata さん、こんにちは(04/13)  
naenata  さん
パパ メイアンさん
こんばんは
生麩はたしか楽天だったとおもうのですが
訳ありのセット物を狙って買っています
先日は
よもぎ、プレーン、紅葉麩でした
お味噌、牛乳に入れて使う方法はたまに聞きます
焼きおにぎりにお味噌と七味が好きなので
炊き込みもおいしそうですね (2013.04.15 00:10:23)

naenata さん、こんにちは  
生麩は冷凍でもいいので まとめ買いでもいいですね。

味噌はあまり使わなかったのですが
隠し味にもいいんですよね。
これからちょこちょこ使っていかなくてはいけませんね。 (2013.04.15 02:00:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: