毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2014.04.09
XML
カテゴリ: 話題
この間買った窯焚きひじきがたくさんあります。

なかなか出来ません。

 もやし  1袋
 ひじき  適量
 ごま油  大さじ2
 鶏がらスープの素 小さじ1
 塩    少々
 醤油   少々

 ごま   大さじ3
熱湯で、しゃきしゃき感が残る程度に、さっともやしを茹でます。
窯焚きひじきは15分水につけて塩抜きし、
もやしが熱いうちに水を切って調味料で和えひじきも和え 胡麻をかけます。
ひじきの戻し具合で塩気が残りますから 塩は味を見て加減して下さい。

お弁当用に にんにくを入れる前に小分けしました。
ありゃっ、お弁当に入れるからいいやと 写真撮っていませんでした。


赤魚のムニエル
赤魚.jpg
塩コショウして小麦粉をまぶし オリーブオイルで焼いて
お皿の上でバターを絡め レモンをふります。
とんかつを焼いた油がたくさん残っていたので それで作りました。

なのでレモンをたっぷりと。
まさしくお弁当サイズなのですが もう夜のうちに食べてしまいました。大笑い

晩御飯の写真を撮らなかったので
明日使う予定の ジャガイモを甘くする方法でもご紹介しましょう。

甘いじゃがいも1.jpg
新聞紙でジャガイモを包みます。

甘いじゃがいも2.jpg

雪の下に埋めると 甘くなります。
それと同じ条件を作り出します。




前回も良かったですが、今回も良かったですよ。

わずか8歳の息子が 大好きなママに思いっきり笑顔になってほしいと
お母さんを喜ばせるために、
日産自動車と協力して 仕掛けたサプライズ



どっきり映像企画第1弾「日産セレナ ハッピーサプライズ~11年目のプロポーズ~」は
再生回数70万回を超えるヒット動画となりました。
本作は第2弾

前回紹介記事  飲むヨーグルトで胃もすっきりしたら もらい泣き

チャンプのつぶやき
開かずの間
チャンプ






チャンプ

パパメイアンのプロフィールへは
こちらから


イラストは「赤ずきんちゃんの散・歩・道」でお借りしています。


商品検索


参加中です

ポチ逃げ。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。オッケー♪ 

にほんブログ村 その他生活情報 人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.10 01:09:19
コメント(4) | コメントを書く
[話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: