毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2014.04.26
XML
カテゴリ: 食べ物
炊飯器チキン.jpg


でもキャベツがあまり美味しくなかったんです。
今日のお弁当_カルア・チキン、ワカメの巻きずし
6月までまだ間がありますが 梅干しを作ると多量に余る梅酢。
これがもう何年越しっていうくらいずっと冷蔵庫で眠っています。
あまりにも塩分がきついから なかなか減らないんですよね。
これを使ってみましょう。

炊飯器チキン2.jpg
手順はほとんど一緒ですよ。キャベツの分量は若干減らしました。

芯は芯のまま切らずに。
クッキングペーパーは 敷いても敷かなくてもいいですが
敷いておくと便利です。
炊飯器チキン3.jpg
梅酢大さじ1~2程度を鶏に絡め、汁けをきってキャベツの上にのせます。
塩分が気になる方は キッチンペーパーで軽く拭いて下さい。
結構塩味がつきますからね。
炊飯器チキン4.jpg
キャベツで蓋をして
 水     50ml
 赤ワイン  50ml
をふりかけます。梅酢はかなり塩辛いですから予防です。
スイッチを入れて炊くだけ。
炊飯器チキン5.jpg

お釜に残ったお汁はかけると美味しいですが 鶏肉の塩味がきつかったら
かけずにおきましょう。
美味しい。鶏のコクもよりアップ。
キャベツの嫌な臭みも抑えられ、芯はとろっととろけて 芯だけ食べたいと思うほどでした。
晩御飯.jpg
(付け合せの晩御飯)

りくろーおじさんのチーズケーキ


 ホームページ  りくろーおじさんの店
チーズケーキ.jpg
ホールです。
できたて最高。
チーズケーキ2.jpg
左がレンジで20秒温めたもの。若干膨らみます。
見た目パンに近い と思うでしょ
残念、裏切ってくれます。しかも良い方に!
底にはやわらかく、ふっくら炊き上げられ、ほんのり甘いレーズン。
暖かいか冷たいかはお好みですが、冷たいままがとろ~りとろけて 卵の味がふわっと来て
しっとりして美味しいです。
暖かくても卵の味はふわっと来ますが とろとろがなくなってきます。
翌日になるとちょっとふわふわ感が減っていました。
できるだけ出来たてがいいですよ。


この動画は限定だそうで いつまでアップされているのかはわかりませんが、
プルプル感がよくわかります。
お近くの方は お試し下さいね。
気になるお値段 税抜き600円

お近くにお店がない方はこちら
2014年04月29日08時00分までです。お早めに。
お店の宅配より送料が安いと思います。


お花
春の詰め合わせ、マザーズデイ
春の詰め合わせ




本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。
ポチ逃げ。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。オッケー♪ 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

banner (2).png
人気ブログランキング

チャンプ

パパメイアンのプロフィールへは
こちらから


イラストは「赤ずきんちゃんの散・歩・道」でお借りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.27 15:52:20
コメント(14) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: