とりあえず...お買い物?!

とりあえず...お買い物?!

PR

カレンダー

フリーページ

購入履歴

送料無料 子供服 タキシード 男の子 スーツ 男の子スーツ4点セット 卒業式 入園式 発表会 男の子 結婚式 ジュニア 長袖ジャケット ベスト ズボン チェック柄お得な4点セット卒園式 男の子 スーツ 子供スーツ 子供服 フォーマル スーツ 入学式 子供服 男の子 卒業式 スーツ フォーマル 子供 ボーイズ フォーマルスーツ キッズ ジュニア 紳士服 七五三 こどもスーツ キッズ 入学式 誕生日 入園式 90 100 110 120 130 140 150 160cm
【ラッピング無料、のし・メッセージカード無料】 毎年大人気の限定ラキュー!プレゼントに最適!数量限定、パーツ増量のお買い得なギフトセット。入園入学のお祝いにも!ラッピング無料 LaQ ラキュー ボーナスセット 2024 限定カラー クリアパーツ 知育玩具 おもちゃ ブロック Bonus set 入学 入園 お祝い 5歳 から 知育 子ども 幼稚園 小学生 プレゼント 人気 パーツ増量 数量限定
NCT 2020 RESONANCE Pt.1ポスター付【2種セット】NCT 2020 RESONANCE Pt.1 2ND FULL ALBUM NCT2020 正規 2集 アルバム エヌシティー【レビューで生写真5枚|送料無料】
テーマパークへのお出かけに!誕生日パーティー・七五三・発表会など主役級パニエ内蔵スカートです☆レオタードと合わせてバレエやダンス衣装にもどうぞ【最強配送 翌日配送】ミニーちゃんみたいに変身 子供コスチュームやキッズダンス衣装にもラブリーミニー・水玉チュチュスカート【女の子 ハロウィン 仮装 衣装 団体 まとめ買い グループ なりきり スカート キッズ チュチュ バレエ パニエ こども ダンス 水玉ドット 柄 プリンセス ふわふわ】
March 18, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは^^;
またまた、久しぶりのブログ更新です~

今週は、お買い物情報やその他諸々を何度かに分けてでも、UPできればと思ってます。(頑張れ自分

前回の日記でかいた、 『Rue de B』 のショップが...の話なのですが、相変わらず進展がなく、今は通販でもこうやっていろいろとお買い物が出来る便利な世の中なので、全く入手が不可能ではないのですが、やっぱりお気に入りのショップがなくなっちゃうのって、ショックですよねぇ
ショップに見に行って購入するときの、わくわく感はやっぱり通販とは違って格別しかも試着ができるのもいいところ
私のように小さい(150センチ)人間にとって、試着は結構重要なポイント

どうも、私のお気に入りの服屋さんはなくなるコトが多い気がして...
学生の頃は、 『BA-TSU』 『ヒアゼア』 の服が好き(←のブランドをご存知の方は”えっと思われるかも知れませんが、当時は学生だったので、お許しくださいね^^;比較的ソフト路線ではありましたが、確実パンクでした)だったのですが、BA-TSUは今もあるのかな?一時撤退した時期があったように思いますし、ヒアゼアはブランド自体がなくなったように思います。
その後この、ヒアゼアと同じメーカーのブランドで路線は全く違いますが、『レストローズ』や『ブラウニービー』のショップが増え、こちらは今も健在なのでたまに利用しますが...
まぁ、↑『BA-TSU』や『ヒアゼア』は流行というか、時代の流れ的なものもあるのかなぁとは思いますが。。。

その後、就職を控えてきた大学3年後半あたりから、ちょっと路線を変えてよく利用していたお気に入りショップが、 『A.O』 『SCOOP』 この2ブランドは今も存在するかどうかは不明なのですが、そう長く愛用しないうちに北海道では手に入らない服になってしまいました。


その後、社会人になったこともあり、自社がスーツでなくてもいいけど...レベルの私服の会社だった為、奇抜な服とは遠ざかり、前述の 『レストローズ』 『ブラウニービー』 (会社には微妙?)、 『組曲』 『クランデュイユ』 『Feroux』
ここ、1年半くらいはかなりのお気に入りで、妹も巻き込んで、一緒に買い物を楽しんできただけにかなりショックでした。。。

しかししかし、実はショップがなくなって今までで一番ショックを受けたのは、上記にある服屋さんのどれかではなく、実は靴屋さん。
以前の日記にもかきましたが、チビな私は身長だけでなく、足も小さい
なんと、21.5センチ
そんな訳で、なかなか合うサイズがないため、購入できるところはかなり限られてしまうのですが...しばらく気に入って履いていたのが、 『elegance卑弥呼』 の靴
サイズさえ標準なら、もっと安くてカワイイ靴がたくさんあるのに...とは思いつつも、卑弥呼の靴はお高いながらも、履き心地は抜群
デザインによって、サイズ展開に限りがあったため、22.0センチを履くことが多かったですが、とっても履きやすくて重宝していました。
ところが、私のいきつけのショップがちょうど1年ほど前に閉店となり、WANONANOやカムイ(卑弥呼と同じメーカー)の取り扱いをしている別のショップに問い合わせたところ、札幌では今は取り扱いがないという回答が...1年経った今も新たに出店の話は聞かず(HPとかを結構マメにチェックしてる)、ここのトコはDIANAに乗り換えました。DIANAは21.5どころか、21.0センチも取り扱いが或るという、足の小さい人にはとってもありがたいブランドです。
ちなみに横ですが、確か大きめのサイズも取り扱っていたと思います。25.0とか、25.5とか。。。

小さいということをさほどコンプレックスには思っていない(母はもっと小さいのもあって、家ではむしろ普通だった?)のですが、こういう場合は本当に不便だよなぁ...と思います。

とはいえ、今更身長が伸びることも足が大きくなるコトもなく(体重は増えますが。。。)、悩んでも仕方ないので、自分なりに自分に似合ったおしゃれをこれからもずっと楽しんでいけたらなぁと思います

そんな私の長い愚痴話にお付き合いくださいましてありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 18, 2007 10:00:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

さぼんぬ @ ご無沙汰していてすみません(>_<) お久しぶりです。GW&風邪でブログから…
柚乃花 @ Re:お疲れ様です~(^ー^)(04/17) さぼんぬさん こんばんは~♪ またまた…
さぼんぬ @ お疲れ様です~(^ー^) 検診、お疲れ様でした~。 ママさんたち…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: