全87件 (87件中 1-50件目)
おはようございます~今日は、旭山動物園に行ってきます今回は、ゴールデンウィークの9日間、全出勤だった旦那にもその代休の内の1日を何とか取得してもらい、旦那・娘・私と、私の妹、そして私の両親の6人で行ってきます実は旦那と娘と私の3人では、ちょうどい年位前にも一度、旭山動物園に行っているのですが、当時2歳になったばかりの娘はそれなりに喜んではくれたものの、あまり動物の名前も言えなくて、北極熊を我が家の愛犬ティアラ(マルチーズ)と呼んでいた...共通点は白と四足歩行くらい...上に、行ったこと自体もあまり覚えていない様子。今回は数日前から動物園に行くことをかなり楽しみにしていたので、私も娘の様子がちょっと楽しみです♪天気はちょっと微妙なのですが、せっかくなので目一杯楽しんで期待と思います
May 13, 2007
コメント(1)
う~ん。。。やっぱり、相変わらずの更新のサボりっぷり連休はなんだかんだ言って、外出が多く結局PCに向かうのはこんな時間になっちゃいましたまずは連休4日目の5月1日。少し雨模様の天気でしたが、妹と娘と3人でショッピングに出かけました買い物に目的があったのは、妹で私は何かあればなぁ...くらいの感覚だったので、それほど収穫はなかったのですが、セシルで薄いグレーの半袖カットソーをGETそんなこんなで、1日が終了。で5月2日。ここからが我が家の連休本番連休中仕事の旦那をおいて、娘と愛犬ティアラとともに、旦那の実家に遊びに行ってきましたなんて、気軽に言っちゃいましたが、旦那の実家までは300キロ弱。私の運転では、4時間以上はかかります。しかも、自分の運転のみかつ、旦那なしで車で行くのは初めてなので(結婚前は長距離バスで一人で行ったこともあるんですが...)、かなり気合をいれて午後1時くらいに出発。連休中日ということもあり、道路の混雑状況はそれほどでもなく、順調に1時間ほど一般道を走っていたのですが、いつもは夜中の移動が多いので、やはりそれに比べるとなかなか進みが良くなくて、途中に食事タイムをはさんで、高速道路での移動に変更それからは快調に進み、食事タイムの他にもトイレタイムや買い物と多少の寄り道はしましたが、夕方6時過ぎに無事、旦那の実家に到着~娘は旦那の両親であるおじいちゃん・おばあちゃんはもちろん大好きなのですが、なにより同い年のいとこが大好きで、会えるのをかなり楽しみにしていました。実家へ移動中の車の中でも、後部座席でなにやら一人遊びをしてるなぁと、耳を澄ましてみると...『もしもし、○○(いとこの名前)~?今どこにいるの?××(旦那の実家の地名)にいるの?』『うん、わかった。じゃあ、××に行くね~!』と、一人終始ご機嫌ちゃん。そんなわけで、それほどごねられることもなく、楽しいドライブでした。その日は旦那の両親の他に、おばあちゃんと旦那の妹夫婦とその息子、と大人数で外食を楽しんできましたその翌日、5月3日は、旦那の妹家族は妹の旦那さんの実家に遊びに行ったため、娘はいとこを探してちょっとご機嫌ナナメかと思いきや、これまた大好きなじぃじがドライブに連れて行ってくれるということで、またもやハイテンション旦那の両親とおばあちゃんも一緒に5人でドライブに最近オープンしたばかりのレトロな雰囲気のショッピングモールをプラプラし、娘は駄菓子屋さんに夢中帰りは車の中でぐっすりでしたそして、5月4日。今度は、旦那の両親&おばあちゃん&妹家族が我が家に来る日。この日は、朝早くに出発して、途中で遊園地に寄ることに。お昼くらいに遊園地に到着したのですが、どこからこんなに人が...というくらいの大混雑駐車場に入るのも一苦労でしたが、なんとかせっかくの遊園地ではありますが、2歳と3歳の子供連れではまだまだ、楽しめる遊具はないよなぁ...と思っていたのです。でも、保護者同伴であれば楽しめる遊具もたくさんあり、なによりみんな一緒ということで、子供たちは大はしゃぎそんなに長い滞在時間ではなかったのですが、一人留守番を強いられた旦那が、今日は早く帰るから、お前らも早く戻って来い!!との催促もあり、夕方には自宅に到着となりました。で、晩ごはんはせっかくだからと旦那が中華のお店を予約していたので、そこに総勢十名(私の妹も含)で外食となりました。夕食中はとにかく子供たちは遊園地の熱が冷め切らないのか、大はしゃぎ。比較的、騒がしい雰囲気のお店であったことと、個室で予約をしてくれた旦那に大感謝でした翌5月5日は、こどもの日ということで、子供たちは朝からをたべ、旦那の両親達が強行軍ではありますが、帰宅するということもあり、早めに外出をして妹夫婦が行きたがっていた近くのアウトレットモールへショッピングに。私はこの日は見るだけで、特に買い物の収穫はなかったのですが、アウトレットモールだけあって安い!(一度行ったことはあったのですが、1年振り。。。)しかも、自宅から車で1時間もかからない距離なので、結構気に入ったショップも見つかったし、今度はここに買い物目的で着たいなぁと思いました買い物に行った際は、ぜひブログでレポートしますねで、夕方少し前に旦那の両親たちとお別れで、娘には相当泣かれるだろうなぁと、ちょっと憂鬱気味だったのですが、なんとタイミングが良いというか悪いというか、娘はぐっすりとお昼寝中そんな訳で、さりげなくさよならをして帰ってきました。娘はおきてからもいとこのことをしきりに気にしてはいたのですが、機嫌を損ねることなくとりあえず成功かな?という感じでした。そして、連休最後の今日、5月6日は、外出することなくのんびりと家で過ごしましたここ数日がにぎやかだったため、娘はどうも物足りないのか一人テンションが上がったり、わがままだったりと、思いのほかのんびりはできなかったのですが、こんな感じで長かった9連休が終わりとなりました明日からは久々の会社出勤。ちょっと憂鬱な気もしないでもないですが、頑張らないと
May 6, 2007
コメント(0)

相変わらずの、久々UPで申し訳ありません。。。4/28~5/6の間はGWということで、仕事がお休み。9連休なんて、お正月休み以来(結構最近?)で、どうやって過ごしてよいのやら。というのも、お正月休みは休みの大半が旦那とかぶっていたので、お互いの実家へ行ったりして、家族で過ごす時間が多かったので良かったのですが、今回の9連休は旦那とは休みが1日もかぶらないのです旦那は営業職なので、もともと土日祝日に休みということは滅多にないのですが、GW中は通常の業務に加え、イベントなんかもあるそうで、通常の休みすら全く取れない状況なのです。その代わりのお休みは連休が明けてから纏めて3日くらいは休めるそうなので、一緒のお休みというわけにはいかないですが、そこでゆっくり体を休めてもらえればと思っていますそんな訳で、娘と二人で(妹も私と同様に9連休ですが)この休みを同乗り切ろうかということなのですが、とりあえず、すでに今日で4日目に突入で、1日目はのんびり無駄に消化2日目は美容室へ3日目は家の掃除と愛犬ティアラのトリミングトリミングはいつもジャスコの中に入っているペットショップにお願いしていて、待ち時間の間をジャスコでプラプラして過ごすのですが、今回は2日前くらいに予約を入れたため、結構込み合っていて、通常だと3時間程度で終わるのですが、今回は5時間待ち。ということで、その間娘と二人で途中食事をはさんで、いろいろ見て歩き、久々に娘の服と自分の靴(こっちはまたか...ですが)を購入してきました。で、購入したのはこちら写真では見にくいのですが、トップスは紺色のポロシャツでで袖はパフスリーブになっているんですこれに白のショートパンツを...と最初は思ったのですが、娘のサイズがなくて、店員さんに聞いたら、この白のカプリパンツを出してきてくれました。とっても可愛くて、即購入決定大人顔負けのデザインです~こちらは、保育園のお散歩用にとピンクのイチゴ模様のパーカーと、春物のすぐ着れるパンツ。一番上の画像と一緒に買ったのですが、黒の水玉のタンクは↑の白のカプリパンツとカワイイかなぁと思って。で、キャミのチュニックは一目惚れだったのですが、サイズがなくてワンサイズ大きいものを買っちゃいました。カットソーと重ね着してもカワイイし、一枚でもカワイイしで重宝しそうです。と、薄いグレーのスパッツ。で、こちらは私の靴。Sサイズなのですが、履き口がゴムでクシュっとなっていて、21.5センチの私でも脱げずに履けますウェッジソールでしかも低めなので、とっても歩きやすくて楽チンです~と、こんな感じで私の連休の3分の1が終わってしまいました。あと、先日友人の結婚披露宴に出席した際に、久々にネイルをしたのですが、楽しくてはまってしまい、めずらしく爪を少し伸ばしてみたこともあり、この機会に...と思って、連休初日からこんな感じで夜中に一人で楽しんで見ました全部はうまく写真が取れなかったので、とりあえず3本分だけですが。すべての指を違うデザイン(左右は同じ)にしてみました。結婚披露宴のときは、単色でカラーだけだったのですが、特に何もないのにちょっと気合を入れて見たのですが同でしょうか?また、時間があったら違うカラーや模様にチャレンジして、ブログにUPしようかと思います。実は、最近日記の更新をサボったせいで、ホントは書きたかったのに...ということが、まだまだたくさんあるのです。というわけで、連休のうちに暇を見て少しずつ更新したいなぁとは思ってます。
May 1, 2007
コメント(0)
こんばんはめずらしくの、平日更新です。実は明日は、有給を取って娘の3歳児検診に行く予定なんです~わざわざ、仕事を休んでまで...という気もしないでもないのですが、やはり、娘の成長は気になるし、なにより、同年代のお子さんやそのママさんたちと触れ合える機会は、普段仕事をしている私にとってはなかなかないので、ぜひこの機会にと思っていつもは保育園で、同じ年とお友達と遊び、お兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がってもらい、娘よりも年少さんの赤ちゃんたちの面倒をみてる()、ウチの娘も知らない子達がたくさんの中ではどうなのかなぁ?とか、どれくらい成長したのかなぁ?とか、いろいろと楽しみですその様子は、またブログにUPしたいなぁと思っています。
April 17, 2007
コメント(2)

こんにちはまたもや、久々の更新です...4月に入って、いろいろと忙しくなってしまい、なかなか更新ができず...というわけで、未更新期間の最長記録を更新してしまいました今日はとりあえず、最近買ったものをUPしようかと思います今回は、自分のものばかりですというのも、子供服はいつも大きめサイズを早いうちに購入してしまうので、この春・夏に着る娘の服は買わなくても。。。というくらい、たくさんあって、買うに買えずなんです。娘の成長具合も今までに比べると、停滞気味でひとつのサイズが長く着れそうなかんじなので、大きいサイズを購入するのも、最近は控えています。そんな訳で、自分用に購入した春物たちはこちらです~(ちなみに、楽天での購入ではないです。サイズが心配で結局、実店舗で試着の上購入しました)まずは、ずっと欲しいと思っていたデニムのミニスカート裾が少~し広がった、マーメイドっぽい感じのミニが欲しかったんですが、今は流行じゃないのか(台形が多いような)、なかなかなくて...いろいろ試着したのですが、裾フレアは可愛いけど、年齢的に厳しいし...ということで、やっとたどりついたのが、このA・Rのデニムスカートでした丈40センチはどうなのかと思いつつも、今着なきゃ、来年はもっと着れないということで、頑張って着ちゃいます続いて、chereauxでのお買い物は。。。春らしい薄いグレーのカットソーとバイカラーリボンがカワイイ黒の(またもや)ミニスカートです~スカートに一目惚れして、ついでにカットソーも欲しいなぁと思い見てたら、↑を発見。カットソーも、身長が150センチの私の場合、購入決め手のハードルが意外と高くて...袖の長さ・着丈・襟刳りの空き具合(肩幅がないので)とすべてをクリアしてかつ色とデザイン、素材がOKって、結構難しいんですが、こちらは自宅選択も可で大満足です。ちなみに、実はスカートも自宅洗濯できちゃいます素材が表面のなめらかな薄いジャージみたいな(うまいたとえが...)感じで、しわにならずとっても扱いやすいです洋服の最後は、MISCH MASCHのカットソーチュニックとしては、ちょっと短めだけどカットソーとしてはちょっと長め。手持ちのベージュ系のショートパンツやミニスカート(またか...)に合わせたいなぁと思って、紺色でチュニックより短め丈のものを探しました写真では見づらいかもしれないですが、リボンが付いていて、リボンと襟の部分はそれぞれに取り外しが可能。着方も結構いろいろできるかなぁと思い、仕事でもプライベートでも活躍しそうな期待の一品です最後は、靴です^^;春用に白い靴が欲しくて、いろいろ探して試着してみたのですが...21.5センチの私に合う靴はなかなかなくて。。。やっぱりパンプス類は22.5センチとか、Sサイズじゃどうにもならなくて(このくらいのサイズなら、安くてカワイイ靴がたくさんあるのに!)、結局DIANAで21.5センチのシロパンプスを買っちゃいました。やっぱり、これでジャストサイズ。しかも履きなれて伸びてきちゃうと、中敷が必要になるんだろうなぁと。靴は既に着用済みなので、同一のものの画像を拾ってきました。(ちなみにスカートも、自分ではうまく写真が取れなかったので、きれいに写ってる画像を拾ってみました)これだけ見ると、春物の割には色合いがちょっと地味な気がしますが、ここ1~2年はピンクがマイブームで、手持ち服にはとにかくピンクが多いので、あわせるとちょっとバランスがよくなるかも?と思ってます。春物はあとは相当気に入ったものでもない限り、もう購入しないようにしないと...と思っているのですが、ちょっと気になってるのが、INGNIのノーカラージャケットのベージュ。試着しちゃうと、つい買っちゃいそうなので、今のところは眺めてるだけなのですが...と葛藤中です。実際、北海道は昨日・今日と雪が降り続き、またもや一面の銀世界が広がっています。そんな訳で、ジャケットの出番も未だ微妙な天候なのです。今日は、外は真っ白ながらも、天気は良いので明日にはこの雪が解けてくれているといいのですが...まだ、スタッドレスタイヤは履いていますが、やはり雪があるとないとでは、通勤時間にかなり差が出てくるので。
April 15, 2007
コメント(2)

ということで、今回は旦那の両親からウチの娘への誕生日プレゼントをいただきました先日、旦那の実家へ行ったときに娘の誕生日プレゼントなんだけど...と、お母さんから話があり、娘の大好きなアンパンマンの4月生まれの子向けのお誕生日DVDを用意していてくれましたそれと併せて、三輪車はどうかなぁと思ったんだけど、インターネットでいろいろ探してみたんだけど、なかなか良いのがなくて...どうしたらとのことでした。少し前に(日記にもかきましたが)、私の両親も娘の誕生日に三輪車をということで、お店に見に行ったものの3歳の娘がこれから乗るのには小さいということで、三輪車を諦めてブロックを買ってもらっていたのですが、私もネットでの検索はしていなかったので、せっかくだからと思い、インターネット(主に楽天)で探して、これを買ってもらうことにしました。探してみれば、見つかるものです適用年齢が2~4才とのことなので、そんなに長くは乗れないかもしれないですが、その頃には補助輪付き自転車かなぁと思うし、保育園に行っているので普段は乗れる機会が少ないので室内用にしたいなぁと言う思いもあったので、見た目もおしゃれでインテリアとしてもGoodなこの三輪車は、まさにビンゴまだ、届いていないので娘本人の反応はわかりませんが、旦那と私は非常に気に入って、届くのを娘以上に楽しみにしていますこうやって、いろいろと娘の誕生日にプレゼントをいただけるのは本当にありがたいことなんですが...ちょっと(かなり)3歳になる娘には、贅沢だなぁと思っちゃいますとはいえ、やっぱりパパとママからもプレゼントを用意しなきゃ...ですよね。去年は、ボーネルンドのキッチンセットを張り切って買ってしまい、今や大物おもちゃがところ狭しと。。。という状態なので、今年はできるだけかさばらないものを選びたいなぁと検討中です
April 1, 2007
コメント(2)

久しぶりに、お買い物情報のUPです~ブログ更新をサボりつつも、ネット&ネット外共に自分のお買い物は多少してるんですが、そっちはまた改めて纏めてUPします目標は今夜...無理でも週末中には頑張ります**************************************チロルさんオリジナル福袋(春物)3月31日 20:00~販売開始 10500円そして現在販売中なのが、WASKの昨年夏物福袋 10500円PAPPの昨年夏物福袋 9450円**************************************続いて、ONLYシューズさんのパンプスの共同購入~ポインテッドトゥパンプス<5.5cmヒール> 最終価格1980円ポインテッドトゥパンプス<7.5cmヒール> 最終価格1980円実は、これの5.5センチヒールを買っちゃいました**************************************次は、DFSさんのSAVOYの福袋 第8弾5点セット 10000円(送料込み)3点セット 6090円(送料込み)**************************************ぷるぷるネットさんの2007年ぷるぷるネット福袋12,495円から15,225円相当の品が送料&税込で3000円です~他にも。。。にはお得な福袋がたくさんあります~ちなみに、以前こちらのお試し5セットを購入したことがありますが、どれもとてもかわいらしいデザインの内容でした**************************************Paoさんのてんこもりベーグル&クリームチーズに大人気スイートポテトの「愛ぽて」も入った送料無料セット4,357円 (税込) が3,675 円(税込&送料込)盛りだくさんな内容で非常に気になります~**************************************mi-naさんのSAVOY福袋が販売中3点セットで送料&税込 5800円40個限定、残りがわずかです
March 31, 2007
コメント(0)
ホント、タイトルどおりです大体、週末には更新を心掛けていたのですが、先週の火曜日に自分が体調を崩し、翌日には娘が高熱を出し...の状況が先週末まで続き、ネット離れをしていました。で、今週はというと私も娘も体調が回復し通常通り仕事&保育園に復帰したのですが。。。29日と30日が保育園が休園(新学期準備の為)ということで、仕事も順調に進んでいたこともあり、木・金曜日と有給休暇を取得して4連休を満喫中です木曜日は旦那が休みを取れたので、お正月以来久しぶりに旦那の実家に遊びに行ってきましたとは言っても、だんなの実家までは車で片道4時間ほどの道のりがしかし、旦那の休みは一日しかないということで、水曜の夜に出発して、深夜に実家着という、相当迷惑な帰省...今回は私の突然の思いつきで行くことになったのですが、夜出発の深夜着は実はいつものパターンなのです旦那は長期休みがなかなか取れないので、少しでも長く実家に滞在できるようにと(お父さん・お母さん、いつもスイマセン...)そんな深夜(2:00くらい)にもかかわらず、いつも暖かく迎えてもらい本当に感謝です車の中ではぐっすり眠ってた娘も、車から降ろしたとたん『じぃじの家だぁ』と、テンションが上がりだし、いとこのおもちゃで遊びつつもじぃじにべったり少しみんなで話をし、いい加減寝ようかと言ってもひとり『やだ!寝ない!!』と言う始末みんなが順次寝てしまうと、諦めてようやく就寝となりました。翌日は義妹と、娘と同い年のいとこ(男の子)が遊びに来て、終始子供中心にのんびりと過ごし(偶然にも旦那の両親も仕事が休みだったので)、夕方になって、そろそろ帰るからと娘に靴下と上着を着るように言うと。。。『やだ帰らない』またはじまった~ということで、荷物を運び出し娘以外は全員準備万端で、全員外に出ても全く無視で一人遊び続ける娘。。。最後にはほとんど無理やりチャイルドシートに押し込んだのですが、涙ポロポロそんなこんなで、なだめながら何とか昨日の夜に自宅に戻ってきました。なんか体調不良なんかもあって、最近仕事を休みすぎ仕事のスケジュールには影響が出ないよう、ばっちり調整済みで大変なわけじゃないのですが、う~ん...家にいるのが多いのは何か落ち着かないかも。その分家事をいつも以上にやってるわけでもなくて、ダメダメだなぁと。あと、一ヶ月もすると今度はGWがやってくるんですよねぇ。ウチは旦那がGWに休みということはありえないので、家族で旅行とかはないのですが、たぶん私は仕事が順調であれば9連休になる予定。どうやって過ごそうかなぁと、今から計画中です(たぶんいつの間にか終わっちゃうんじゃないかと)
March 30, 2007
コメント(0)

先週の木曜日あたりに母から突然電話があり、「土曜日、あいてる?誕生日プレゼントを買いに行きたいんだけど...」ということで、昨日実父母と娘と私の4人で、近くのアカチャンホンポに娘の誕生日プレゼントを見に行ってきました。なぜ、娘と私が一緒に行くのかというと。。。娘は4月7日に3歳になるのですが、実父母は既に二人で相談して、そろそろ三輪車をと思っていたのです。で、それなら本人が気に入ったものを買いたいということで、一緒に見に行くことになりました。そんな訳で、4人でお出かけとなったのですが、娘は自分の誕生日のことやそのプレゼントを買ってもらえるということは、あまり理解していなく、単純にお父さんとお母さん(と娘は実父母のことを呼んでいる。ちなみに旦那の両親のことはじぃじとxx(名前)ちゃんで、旦那と私はパパとママ)に会えてうれしくて仕方がないという、超ご機嫌ちゃんこれなら買い物もスムーズに行くかと思いきや、そうは問屋がおろさない。。。まずは目的の三輪車コーナーへ行き、娘の反応を見る。以外に悪くない。で、実際に乗るように誘ってみたところ、割とすんなり乗ってくれる。これはいいぞと思ったのですが、乗ってみるとなんか変どうも、三輪車が小さいのか足が納まりきっていない。。。ちなみに、ウチの娘は特別大きい方ではないはず。3歳目前にして、95センチ弱の13キロ弱。成長曲線から行っても、体重は平均のど真ん中で身長が若干大きめな部類に入るかという程度。そこで、三輪車の仕様を良く見てみると...対象年齢1歳半~3歳半って、もう、すぐ3歳半になっちゃうじゃんっていうか、三輪車ってそんな早くからみんな乗るのか1歳8ヶ月でやっと一人歩き(相当遅いです。。。いまは、同年代の子と変わらないですが)をし始めたうちの娘には1歳半で三輪車は到底ありえないというか、私自身三輪車に乗って遊んでいた頃の記憶があるので、もっと大きくなってから乗るもので、うちの娘にはまだ早いかも?くらいに思っていたのにということで、三輪車はもったいないので(というか、既にアウト気味)、本人の食いつきがいいのはもったいないけど、形も似てるからいっそ三輪車をすっ飛ばして、補助輪つきの自転車はどうか?ということになり、お隣の自転車コーナーへ移動が、しかし、三輪車には食いついた娘だが、自転車には全く興味なし。大好きなキャラクターがついていようとも、乗るように誘うと『いや』の一点張り。う~ん、困った私的には、『三輪車と補助輪付き自転車のどこが違うんだぁ~ どっちもたいして、変わんないじゃん』という心境だったのですが、本人が気に入らないならこれも諦めようということになり、とりあえず当てもなくおもちゃコーナーをウロウロそこで、娘の目が輝いたのがブロックコーナー保育園もブロック遊びが大好きなのは知っていて、家にもあるのですが。。。家にあるのは、こんなタイプのブロック。で、娘が保育園でお気に入りのブロックはたぶん、LEGOかダイヤブロック(ぱっと見、私には見分けがつかない)そろそろこういうブロックを買ってもいいだろうなぁと思いつつ、あまりおもちゃを増やすのもなぁという思いもあり(正直、おもちゃをたくさん持っている方ではないと思うのですが、普段保育園に行っていることもあって、使う機会が少なくてもったいないと思っちゃうんですよねぇ)、複雑な心境ではありましたが、何より娘が楽しそうにブロックコーナーで遊んでいる姿をみた実父母が『ブロックにしようか』ということで、ブロックを買ってもらうことにしましたここでは、母が率先してブロック選びをし、↓を買ってもらいました。 LEGO レゴ 4966 デュプロ ドールハウス LEGO 2304 デュプロ基礎板 緑LEGO 5480 デュプロ基本ボックスセット と、とっても豪華な誕生日プレゼントにお父さん、お母さん本当にありがとう娘もこれには大喜びです家に帰ると、さっそく『おとうさんとおかあさんに買ってもらった、ブロックであそびたいの』という娘おまけに、『ママも一緒に遊ぼうよ』ということで、さっそく娘と二人でブロック遊びに没頭もう、2歳児と一緒になって楽しく遊んじゃいましたよ^^;仕舞いにはブロックの取り合いもする勢いで遊んでいたのですが、相当楽しいです!ブロック。今日は旦那がいつもより少し早目に帰宅したので(娘は寝ていましたが)、晩ごはんを食べている旦那の横でドールハウスを作ってみることにかなり、真剣にブロックにはまっている私を見た旦那がいった一言は『こんなに真剣に何かをしているママを見るのは初めてだよ...』ええ、確かに私は大して没頭するほどの趣味は持っていないので、そんな姿を見ることもめったにないでしょうけど、でも、9年近くの付き合いのなかで、まさか今更↑を言われるとは。。。しかも、2歳の娘のブロックでいや、でもホント楽しいんですよブロック。というわけで、皆さんも機会があったら是非ブロック遊び、楽しんでみてください
March 18, 2007
コメント(2)
こんにちは^^;またまた、久しぶりのブログ更新です~今週は、お買い物情報やその他諸々を何度かに分けてでも、UPできればと思ってます。(頑張れ自分)前回の日記でかいた、『Rue de B』のショップが...の話なのですが、相変わらず進展がなく、今は通販でもこうやっていろいろとお買い物が出来る便利な世の中なので、全く入手が不可能ではないのですが、やっぱりお気に入りのショップがなくなっちゃうのって、ショックですよねぇショップに見に行って購入するときの、わくわく感はやっぱり通販とは違って格別しかも試着ができるのもいいところ私のように小さい(150センチ)人間にとって、試着は結構重要なポイント特にスカートなんかは、まず自分に似合うか?で竹のバランスは悪くないか?(手持ちのトップスや靴とのバランスはOK?)を踏まえた上で、トータル的に自分のスタイルが良く見えるか?ということをいつも意識して、購入の決め手にしているのでどうも、私のお気に入りの服屋さんはなくなるコトが多い気がして...学生の頃は、『BA-TSU』や『ヒアゼア』の服が好き(←のブランドをご存知の方は”えっと思われるかも知れませんが、当時は学生だったので、お許しくださいね^^;比較的ソフト路線ではありましたが、確実パンクでした)だったのですが、BA-TSUは今もあるのかな?一時撤退した時期があったように思いますし、ヒアゼアはブランド自体がなくなったように思います。その後この、ヒアゼアと同じメーカーのブランドで路線は全く違いますが、『レストローズ』や『ブラウニービー』のショップが増え、こちらは今も健在なのでたまに利用しますが...まぁ、↑『BA-TSU』や『ヒアゼア』は流行というか、時代の流れ的なものもあるのかなぁとは思いますが。。。その後、就職を控えてきた大学3年後半あたりから、ちょっと路線を変えてよく利用していたお気に入りショップが、『A.O』と『SCOOP』この2ブランドは今も存在するかどうかは不明なのですが、そう長く愛用しないうちに北海道では手に入らない服になってしまいました。このときも、相当ショックだったのですが、当時は今ほどインターネットを日常的に利用していなく、ネットで通販なんて考えもしなかったので、そのまま諦めることとなりましたその後、社会人になったこともあり、自社がスーツでなくてもいいけど...レベルの私服の会社だった為、奇抜な服とは遠ざかり、前述の『レストローズ』や『ブラウニービー』(会社には微妙?)、『組曲』、『クランデュイユ』、『Feroux』など、比較的なくなることのない安定したブランド(これも、確実なものじゃないので、いつかは...?ってこともあるのでしょうけど)をメインに愛用していたので、なくなるかも?という不安を忘れかけていた頃にやってきたのが、今回の『Rue de B』ここ、1年半くらいはかなりのお気に入りで、妹も巻き込んで、一緒に買い物を楽しんできただけにかなりショックでした。。。しかししかし、実はショップがなくなって今までで一番ショックを受けたのは、上記にある服屋さんのどれかではなく、実は靴屋さん。以前の日記にもかきましたが、チビな私は身長だけでなく、足も小さいなんと、21.5センチそんな訳で、なかなか合うサイズがないため、購入できるところはかなり限られてしまうのですが...しばらく気に入って履いていたのが、『elegance卑弥呼』の靴サイズさえ標準なら、もっと安くてカワイイ靴がたくさんあるのに...とは思いつつも、卑弥呼の靴はお高いながらも、履き心地は抜群デザインによって、サイズ展開に限りがあったため、22.0センチを履くことが多かったですが、とっても履きやすくて重宝していました。ところが、私のいきつけのショップがちょうど1年ほど前に閉店となり、WANONANOやカムイ(卑弥呼と同じメーカー)の取り扱いをしている別のショップに問い合わせたところ、札幌では今は取り扱いがないという回答が...1年経った今も新たに出店の話は聞かず(HPとかを結構マメにチェックしてる)、ここのトコはDIANAに乗り換えました。DIANAは21.5どころか、21.0センチも取り扱いが或るという、足の小さい人にはとってもありがたいブランドです。ちなみに横ですが、確か大きめのサイズも取り扱っていたと思います。25.0とか、25.5とか。。。小さいということをさほどコンプレックスには思っていない(母はもっと小さいのもあって、家ではむしろ普通だった?)のですが、こういう場合は本当に不便だよなぁ...と思います。とはいえ、今更身長が伸びることも足が大きくなるコトもなく(体重は増えますが。。。)、悩んでも仕方ないので、自分なりに自分に似合ったおしゃれをこれからもずっと楽しんでいけたらなぁと思いますそんな私の長い愚痴話にお付き合いくださいましてありがとうございます
March 18, 2007
コメント(0)

こんばんは~またもや、1週間ぶりの日記ですマメに更新したいとは思いつつも、3月はとりあえずちょっと忙しい雰囲気なので、当分はこの調子かもしれないです。。。そんな中でも、大好きなお買い物だけは、着々としています。(まだ、レビューを書いてないものもあるのですが...)とりあえずはこちら。HANABISHIさんで開催中の共同購入でオーダースーツを購入しました珍しく、旦那のためのお買い物です私の職場の近くに実店舗があるので、店の存在はもともと知っていて、ディスプレイで素敵なスーツだなぁと良く見かけていたのですが、偶然楽天に出店していることを知り、どうせならお買い得なときに...と思って、購入に至りました。先日、近くの実店舗に採寸に行ってきたのですが、(といっても、私が着いたときには既に採寸がほとんど終わっていましたが)とても感じの良いお店でした出来上がりが3月下旬の予定なので、手元に届いたらまた、感想を書こうと思います。ちなみに、↑の画像リンクの下の方で、共同購入が今も開催中です。2着・3着のまとめ買いだと更にお得なようです。家は今回は初めてということで、お試しに1着購入なのですが、良ければ(旦那次第ですが)リピートしたいなぁと思います実際、レビュー評価などではとても満足度が高く、かなり期待していますそして、楽天外のモノなのですが、とても気に入ったお買い物の披露を昨日は日中美容室に行き、その後妹と娘と3人で少しだけお買い物に行ってきたのですが...目的は、化粧品だったのですが。。。目的物を買い終えその向かいにお気に入りのショップがあって覗いてみたらとってもカワイイパーカーを見つけて買ってしまいましたFerouxのロングパーカーのホワイトです。一目惚れですFerouxは正直、年齢的&子持ちにはそろそろ厳しいかな?という気もしないでもないのですが...去年くらいから、近くにショップが何店かできて、購入しやすくなったこともあり、ついつい、買ってしまいますショップで思い出したのですが。。。最近、別のお気に入りのショップがなくなったみたいでショックを受けています丸井今井に入っていた、Rue de B北海道ではここにしかなかったショップなので、どこか違うところに移動になったんだったら、いいのですが...どなたか情報お持ちじゃないでしょうか?(相当、ローカルですが。。。)
March 11, 2007
コメント(2)

こんばんは~昨日届きました、DOUBLE FOUR SIX さんのSAVOYサボイ福袋 第7弾!5点SETのネタバレをします今回はまだ、写真を撮っていなく...しかも、実家に来ているので、手元にバッグ全部が揃っていない状況なのでとりあえず、届いたバッグと同じ(と思われる)画像を探しましたので、それでご報告します近いうちに、きちんと画像をとって再度UPしますまず、選べるバッグとして選択したのは。。。こちらの21点のうち(←クリックで21点がみれます)↑写真の7点です1. ソフトPUレザー×軽量ナイロン4. ショルダー軽量トート7. ドット柄・巾着ショルダー10. 軽量ナイロンボストン2WAY18. ドット柄ブガッティタイプ20. ナイロンショルダー21. ソフトPUレザートートこのうち、妹が欲しいなぁと言っていたのが、18. ドット柄ブガッティタイプで、ほかの6点は私的には、どれが届いてもOKと思って選んだものなので、福袋でちょっとあつかましいかなぁ。。。と思いつつも、No18が欲しいとコメント欄に記載して注文しましたで、結果は届いたのはこちら1. ソフトPUレザー×軽量ナイロンのブラウン思っていたより小さ目ですが、とっても素敵ですかなりしっかりした作りのバッグで、持ち手の部分とかが合皮ではありますが、かなり高級感があります。何より、SAVOYらしく細かいディテールが凝っているのと、ポケットが充実しているのが良いです会社に行く時用に重宝しそうです。18. ドット柄ブガッティタイプやったぁ入ってました~と言うことで、こちらは妹のものに^^;想像していたよりも、作りが薄いんですけど。。。マチが結構あって型くずれは意外としなそうな感じ何より、A4サイズが余裕で入るのがGOODです~♪10. 軽量ナイロンボストン2WAYのブラック一泊旅行くらいに使えそうかなぁ...こういうサイズの持ってないなぁと思って希望したバッグ今日、早速実家に行くのに使用しています~♪私と娘の1泊2日の荷物を入れて、ちょうど良いくらいのサイズ。これで出張があっても大丈夫選択外:デニムの手提げ(小)普通に使えるなぁと言う感じ。サイズがあまり大きくないので、使用する機会は限られるかと思いますが、頑張って使ってみます^^;選択外:濃い目のベージュのショルダーカワイイ~色も持っていない色で、良いなぁと思ったんですが、サイズがあまり大きくないんですよショルダーは休みの日にしか、使わないので子供のものとかが入るくらいのサイズがないと、使う機会がないかも。。。ちょっともったいないなぁ。。。以上、5点でした選んだバッグから3点が入ると言うことだったので、それだけでもはずれはない!と思っての購入だったので大満足ですもう、さすがにバッグは使い切れないだけたくさんになったので、たぶん当分自粛する予定なんですけど、SAVOYのお手軽価格の誘惑にいつ負けてしまうか。。。心配ですが、まずはこの4点(一点は妹のなので)を頑張って使いこなそう
March 2, 2007
コメント(2)

こんばんは♪今日は、先日の日記で予告していた私のお買い物の話ですまずは、DOUBLE FOUR SIX さんのSAVOYサボイ福袋 第7弾!5点SETを悩みに悩んで...ついに買ってしまいました旦那には、もうバッグは要らないだろうと言われてるんですけど、SAVOYの誘惑に勝てず。。。今回は、妹もこれ良いなぁというバッグがあったので、じゃあ希望商品が3点入る5点SETを購入してみようか?ということになり、妹と共同で購入ですとはいえ、妹はひとつあればいいみたいなので、4点は私の?どうしよう、どこに隠そうか?!とかなりドキドキ中です(怒られる~)。バッグなので、使用してたらすぐにバレるんですけどね。。。3/1の夜に到着予定なので、届いたらもちろんブログにネタバレ画像をUPしますねちなみに...コレが、今の手持ちのSAVOYのバッグで、クリーム色で囲っているのが単品買いしたもので、それ以外の3点は今回購入した DOUBLE FOUR SIX さんの第5弾の福袋購入時のものです。希望商品以外は何が入るかわからないので、とりあえずかぶらないといいのですが。。。続いて、もう一件のお買い物アップスインナーブティックさんのエパリナのブラジャーです購入したのはコチラのパールブルーとのレッドですアップスさんは以前、福袋を購入した時に、『エパリナ』というブランドのブラ&ショーツセットが1点入っていて持っているのですが、とにかく付け心地が良くて大ファンに単品買いしたいなぁ...と思いつつも、結構なお値段でなかなか手が出せなくて迷っていたら、偶然半額セールを見つけたので、即買いしちゃいましたこちらも、今週の金曜か土曜くらいに到着予定なので取っても楽しみです~♪とりあえず、次回はSAVOYのネタバレになるかと思いますので、お楽しみに
February 28, 2007
コメント(2)

久々なので、張り切って第二弾にいきたいと思いますやっぱりまだまだ、食べ物系~ゆうぜんさんの【送料無料】年間人気ベストヒットまるごとセット ---セット内容--- ・手造り牛生ハンバーグ 150g×8個 ・大阪名物「どて焼き」 120g×2個 ・お肉屋さんのミンチカツ 60g×6個 ・梅カツチキン 40g×6個 ・純牛焼肉 100g×2個送料・税込で4302円が2980円ですと、お得なセットが販売中です~どれも手軽でおいしく食べれるものばかりですが、個人的なおススメは『純牛焼肉』1パックは100グラムとあまり多くないですが、結構味がしっかりしているので、冷蔵庫の野菜をたっぷり一緒に炒めて食べると、ボリュームも増えていいですよ続いて、お味噌です生きてるみそさん全国6種類の味噌お試しセットDX【職人のこだわり!】6種類のお味噌が楽しめて、税込で790円メール便なので、送料込みでも1000円です一度は試してみる価値ありです♪やっぱり、スーパーのお味噌とは全然違いました次はスイーツです~♪京都 宇治 伊藤久右衛門さん宇治抹茶スイーツはじめてセット【梅】 【竹】 【松】3種類あります。【梅】 【竹】 【松】【梅】:2580円(税込)【竹】:3885円(税込)【松】:6300円(送料・税込)かなり前から気になっていて、一度は試してみたいんですが賞味期限の都合上、発送に日数のかかる遠方は不可だそうです。もちろん、北海道はその遠方に入り...とても残念。中には遠方もOKな商品もあるので、いつかは食べてみたいなぁと思ってます。一番食べたかったのと、二番目に食べたかったのがダメなので、なかなか思いきれず...どなたか、食べた方いらしたら、ぜひ感想をお聞かせくださいふぅ~、やっと食べ物系を脱出です次はアップスインナーブティックさんの共同購入ドリームセットです ■エパリナ ブラ&ショーツセット × 2 ■エリシア ブラジャー × 3 ■エリシア・エパリナ キャミorミニスリップ × 1がセットで、28000円相当が送料無料9999円(税込)です~第二弾が始まったばかりで、サイズはまだ豊富ですよ実は以前、こちらの福袋に入っていたエパリナのブラを着用して以来、すっかりエパリナの虜に...もう、本当にびっくりするくらい胸がキレイに見えておススメですで、私は購入を相当迷ったのですが...エパリナのブラ&ショーツのセットのみを2セット購入しちゃいましたそちらは、また改めてブログにUPしますね^^;続いて、As ONLINEさんスズキザ・スーパーボックス 20点入って、21000円(税込)とスズキザ・レギュラーパック5点セットで6300円(税込)どちらも、AS KNOW ASです。5点セットでもお得だと思うんですけど、20点セットって...一枚あたり、1000円趣味が合って、枚数が欲しいときはスーパーボックスですね最後は、DOUBLE FOUR SIXさんSAVOYサボイ福袋 第7弾!3点SET&5点SET 2月26日(月)10:00~販売開始です■選択した希望商品3点を含む5点入って、10500円(送料・税込)■選択した希望商品1点を含む3点入って、6090円(送料・税込)5点セットは希望を7点、3点セットは希望を5点チェックして注文し、その中からどれかが入ります。(。。。説明難しいですね)実は、メルマガ限定の先行販売があって...買ってしまいましたこちらも、詳細は自分のお買い物日記を近々UPします!もちろん、ネタバレもします久々に時間が足りない~まとめてかこうとするとダメですねぇ。子供服までは到底たどりつけず。。。次回、もう少し頑張ります。できれば週末前には。。。その前に、自分のお買い物の話も書きたいし...です
February 25, 2007
コメント(2)

う~ん...もう、週末も終わっちゃいましたね週末もなかなかサクサクとはブログ更新ができず、やっと書こうかな?と思ったらもうこんな時間ですそして、今更なんですがちょっとはお買い物情報を更新しなきゃ...ということで、良ければお付き合いくださいね今日は食べ物系からいってみます~まずは、どさんこ旬情報さんの共同購入「三大ガニ&札幌ラーメン&オロフレ山渓水」どさんこビックリ福袋!!決算号泣赤字セール!! 内容は ・アブラ蟹ボイル足(折あり・500g前後冷凍) ・毛がに(ボイル330g前後冷凍) ・ズワイガニボイル(400g前後冷凍) ・札幌生ラーメン(こくさら醤油味2食) ・オロフレ山渓流水(500ml・冷凍)開始価格7000円ですが現在価格が2999円(税込)送料が別途1050円かかりますが、内容を考えるとそれでもお得続いて、海鮮横丁カネスさんですイタヤ貝のプチ小柱がたっぷり1kg入り♪業務用特価だからたっぷり使えて激安♪ 共同購入で現在最終価格の1480円(税込)です以前、こちらの福袋を購入したときに入っていたのですが、ウチではバター炒めにして食べましたとってもおいしかったですよ■特5Lサイズのズワイしゃぶしゃぶ棒業務用1kg入りで限定特価!■料理屋業務用「生ズワイガニかに爪」1kg入りは、たっぷり料理に使える! こちらは、ズワイのしゃぶしゃぶ棒が13000円のところ4980円(税込)カニ爪が11000円のところ3150円(税込)で、どちらも残りが僅かです~♪続いて、またもや『カニ』ですが、北国からの贈り物さん《送料無料》【訳あり(業務用)】カニしゃぶ食べ放題福袋!3-5種類を入れて合計1.0kg!合計1キロ、10000円相当が送料・税込で3980円です次は。。。京都 一の傳さん銀だら蔵みそ漬+キングサーモン蔵みそ漬【期間・個数限定】5150円が期間限定で3800円(税込)で販売中です銀だら蔵みそ漬+きんめ鯛蔵みそ漬【期間・個数限定】こちらは5250円が3800円(税込)です~♪そして、初回限定の送料無料お試しセットがあります同梱可なので、初めての方はこちらの商品と一緒にお買い得な商品を購入すると、送料がかからないです[当店でのご注文が初めての方限定!]初回限定のお試しセット蔵みそ漬詰め合わせ[送料無料][おひとり様1回/1個限り・ご本人様限り]ウチでも一の傳さんで始めての購入はこのお試しセットを買いました。で、はまってしまい、しばらく食べ続けた記憶が...本当においしいですう~ん、みてたらまた食べたくなっちゃいます。キングサーモンは本当におススメ!たまに、キングサーモンのカマが入ったセットが販売されるのですが、とってもおいしいので見つけたら、ぜひ一度は食べてみても損はないと思います久々に、お買い物情報をUPしてたら、食べ物系...しかも海産物のみでずいぶんと長くなってしまったみたいなので、一旦UPします。できれば、続けてもう少しUPしたいと思っています
February 25, 2007
コメント(0)

こんばんは~またもや、ブログの更新をサボり倒しています申し訳ありませんm(__)m今週は日曜・月曜と続けて右膝が痛くなり(以前から、一時的に痛みを感じることはあったのですが、寝たら治るくらいだったので気にしていなかったんです)、ついに病院へ土曜日に雪かきをしたので、ちょっと右膝に負担でも?一時的なものだろうくらいのつもりだったのですが、診察の結果、骨には異常はないのですが、右膝の十字靭帯が不安定とのこと。確かに、右膝だけ曲げるときにガクガクしていて変といえば変(...気づかない自分もどうかと思いますが。。。)。それによって、正常な状態に比べ、半月盤の損傷の可能性が高くなるようで、今回の痛みは半月盤云々までは行かないものの、それに起因するもののひとつである可能性もあり、十字靭帯に関しては治療で治るモノではないため、とにかく日常の生活で、膝を曲げる等の負担のかかることは極力しないように...とのことでした。(たとえば、正座をできるだけ避けるとか、和式のトイレを避けるとか...なんか、急におばあちゃんになった気分かも)そんな訳で、この一週間ちょこっとだけ気をつけて過ごしてみたのですが、これが意外と難しいまず、子供と遊んでいると、どうしても低い位置に自分を置くことが多くなりがちなので、しゃがんだり座り込んだりが多い和式のトイレは、まぁ最近はだいぶ少なくなってきた気もするしでクリアで、一番難しいのが正座を避けるということ。我が家には和室がなく、正座をしなければならないような日常習慣(仏壇にお参りするとか。。。)はないし、仕事もオフィスでデスクに向かっているのでイスに座っていて、一見簡単そうなのですが。。。しかも、食事もダイニングテーブルがあるし!が、しかし、チビ(150cm)の私には、そもそも、イスに正座をするという変な癖があるのですこうやって、パソコンに向かっている今も、いつもならイスに正座が普通なんですけど、今は何とか気をつけて、それでも左足(大丈夫な方)だけ正座(?)という、変な座り方に落ち着いていますう~ん早く慣れなければ。。。そんな感じで、ちょっと今後の膝のことを考えてドキドキ名一週間でしたが、とりあえず痛みは引いたので一安心&この緊張感もついでに忘れちゃいそうな雰囲気ではありますが。。。気をつけていきたいと思いますで、相当横道にそれてしまいましたが、本題に戻ります先週購入した、お惣菜専門店 じゃがいもさんの【送料無料】当店を始めてご利用になる方限定!初めてのお惣菜☆宅配お試しセット が金曜日の夜に届きました↓こちらですで、さっそく今日の夜にその中の一品を試して見ましたのでその後報告をしたいと思います食べたのは自家製モッチリれんこん団子で、おそらく単品売りのこちらの商品と同じものかと思います。ふわふわ蓮根団子:1パック420円肝心の感想ですが...その名のとおりのふわふわした食感と、蓮根のしゃきしゃき感の二つの食感が楽しめて、お味も割と控えめで癖がなくて食べやすいと思いました。私は少し塩気が強いかな?と感じたのですが、私自身が塩気に敏感なことと、妹の感想では特に感じなかったとのことなので、おそらく標準的な塩気なのだと思われます。ただ、しいたけの香りがするため、しいたけが苦手な方にはおススメできないかもしれません。(家はみんなOKでした)ウチの娘はとても気に入ったようで、一人で一個完食してしまい、驚くほどの食べっぷりでしたただ、気になったのは食べられるまでに意外と時間がかかるということ。調理は全く必要なく冷凍状態で一食分ずつパックされているものを湯煎するだけなのですが、その湯煎時間が20~25分すぐ食べたい時には向かないです。それだけの時間があれば、自分で作った方がいいような。。。でも、本当に作るのが面倒な時とか、食材の買い置きが乏しい時なんかには手軽においしいものが食べれていいかなぁと思います私の場合はそれが目当てなので、残りはそんな感じでうまく活用したいなぁと思っています。ちなみに今回は、お試しセット価格ということで、一食あたりが248円なので、この内容とお味でこの価格なら、コストパフォーマンスは結構良いかなと思いますが、定価買いだとちょっともったいないかなぁという感もあります。なので、残りをうまく活用できて、またお得なセットがあればリピートするかもなぁ...といったところでしょうか。
February 24, 2007
コメント(2)

先日、楽天でこちらを購入しましたお惣菜専門店 じゃがいもさんの【送料無料】当店を始めてご利用になる方限定!初めてのお惣菜☆宅配お試しセット ですこちらは期間限定商品の為、既に販売が終了しているのですが↓は販売中です【送料無料】初めての方1回限りお惣菜☆宅配お試しセットプレゼント付【大感謝祭5倍】前から一度試してみたいと思っていたのですが。。。ようやくお試し購入です届くのは金曜日くらいの予定なので、食べてみたら、またご報告しますね
February 17, 2007
コメント(2)

ここ最近、ちょこっとは日記を更新しつつもメイン(?)のはずのお買い物情報が、ひどく停滞気味でしたもう、こんなじかんですがようやく、UPにこぎつけましたまずは、子供服。キムラタンさんのBiquette WINTER PACK2月18日(日)20:00~販売開始です4~5点入って、5250円(税込)キムラタンさんでは冬物のセールも開催中です×××××××××××××××××××××××××続いて、こどもの森さんまずは2007春の新作が入荷中ですそれと、こちらが販売中です数量限定 MIAMEIL 女の子用おとくセット写真のとおり、ピンクとブラックの2パターンがあり、税込で5250円です。送料別となっていますが、送料無料でのお届けと記載されています~♪お安いし、かわいらしくて保育園用にはいいかも~×××××××××××××××××××××××××次は、himicoさんで販売中の幸せの福袋ブラとショーツがペアで2セット入って税込で5040円ですhimicoブランドが必ず入るそうです(1点は違うかも?!)サイズが65~75のB~Fで結構豊富ですしかも、ショーツもサイズとタイプが選択できますhimicoのランジェリーは一度は使用してみたいなぁ...と思うんですよねぇとっても気になります^^;×××××××××××××××××××××××××続いて、EBIさんではただいま、SAVOYのバッグが2500円均一セール中ですこの中に欲しいバッグがあればとってもお徳かも?!2個買うと、送料が無料になります~♪×××××××××××××××××××××××××そろそろ、食べ物系に行きます~♪まずはトーチクハム 彩の輝工房さんオマケがすごいスペシャルなセット♪残りが僅かになっています総額5535円のセットが、送料税込で2900円です発売時から欲しいなぁ欲しいなぁと思いつつ、悩んでいるうちにもう在庫は僅かに...もちろん、もっとお安いところも他にはあるんでしょうけど、こちらのウィンナーもベーコンも焼き豚も本当においしいんですよねぇ。子供の食いつきが他のとはぜんぜん違うんですよ~×××××××××××××××××××××××××続いて、こちらはまだ紹介したことがなかったと思います家の旦那も大絶賛のおススメ明太子のお店です~(もちろん私も大好きです!)とくやさんまずは、初めての方に。。。【送料無料!初回限定/お試し260g】ご家庭用《無着色明太子(切れ子)260g》 切れ子ですが、260グラム入って送料無料で1580円です2月21日10:00までの販売になっています~とくやさんの切れ子は購入したことがありますが、切れ子っていっても、一腹が切れてるとか...そんなレベルで、全然気になりませんでしたご自宅で食べられる分には全く問題なしです!で、送料無料品に同梱でおススメがイタリア料理のシェフも驚く…《粒子めんたいこ250グラムを1パックにして、税込980円です粒子なので、中身はかんな感じなのですが、味は全く変わらずおいしいかったですし、料理に使ったりしやすくて、むしろ家では重宝しました以前購入したときは、ビニールの袋にパッケージされたものがプラスチックの簡易パックに入った状態で届きましたよとくやさんは、本当におススメです~ぜひぜひ、一度ご賞味くださいやっと、週末。今週こそは週末中のブログ更新頑張るぞ~長くなっちゃいましたが、お付き合いくださいましてありがとうございますm(__)m
February 16, 2007
コメント(0)

こんばんは久しぶりのお買い物情報ですまずは、ミーナさんのSAVOYの福袋本日 22:00~始まってますいつものごとく、画像のバッグの中から5個希望商品を選び、その中から、一点は必ず入るという福袋です全部でSAVOYのバッグが3個入って送料税込5800円ですもう、ちょうど始まる時間なので、一回UPしますね。残りは後で、書きます
February 16, 2007
コメント(0)

気を取り直し改めて、最近のお買い物についてUPしますまずは、B.V.D.とその仲間たちさんこちらで開催されている、ワゴンセールで旦那や自分用の下着等を数点購入しました。購入点数がおおいので、個別にUPはしないですが、後ほど購入レビュー購入レビューを書きます続いて、K Ladyさん。こちらで購入したのは、マーメイド裾フリル膝丈スカートです。前の日記にも書いていますが、先日別のショップでこれと同じようなデザインの商品を購入したのですが、不良品だったため交換を依頼したところ、ショップ側から購入をキャンセルされてしまい...どうしても、気に入ったデザインだったので、似たようなものがないか?と思って、楽天のショップ内を検索したら、見つけたんですしかも、お値段も以前購入したものより安い、2990円ということで、即買いしてしまいましたとても対応の早いショップで、即日発送していただき、既に手元に届いているのですが、以前キャンセルされた商品とほとんど変わらないデザインで、イメージどおり縫製が良いとはいえないですが、お値段を考えれば十分妥当な範囲です。デザインが気に入っての購入ですが、私としてはそんなにたくさん着るデザインでもないので、お安く購入できてラッキーという感じです。
February 12, 2007
コメント(3)
昨日の日記で少し予告していた、自分のお買い物話です。実は先日楽天でのお買い物でとても凹む出来事がありまして。。。先月B-Styleというショップで、妹に依頼された分も含めて、4点服(スカート2点・カットソー1点・カーディガン1点)を購入したのですが、そのうち自分用に購入したスカートとカットソーに縫製不良がありました正直、2点も縫製不良があるのはどうなのか?という感もありましたが、きちんと対応さえしていただければいいかな?という思いで、ショップの不良品に関する記載を確認したところ、”同一商品での交換のみの対応で、メールにて通知後、ショップから交換品を送付しそれと引き換えに不良品を返送”という内容の記述の為、メールを送信したのですが、ショップからの交換案内のメールには『不良品を引き取り、その後改めて良品を送付する』という内容が書かれていて、まずは疑問に思い、交換方法がHPの記載と違う点について、質問したのですが...返ってきたのは、『北海道はそのように対応していて、今まで一度もそれについて指摘されたことはない。HPにはその旨を追記する。納得がいかなければ、返品のみの対応になる』というお言葉。う~ん...私が知りたかった理由としては、『北海道だから』ではなくて、『北海道はxxxなので』だったんですけどねぇそんな訳で、”ちょっとめんどくさい客”と思われてる?!感じはあったのですが、とりあえずはショップ側が提示した方法で、交換をお願いしました。ところが、引き取りから1週間がたっても、ショップからは交換品が送られてくるどころか、不良品の受け取り通知のメールすら来ない状態だったので、『いつ送っていただけるのか?』という質問メールを出したところ、ショップから一方的に以下のようなメールが返ってきたのです。『不良品2点をキャンセルしました。不快な思いをさせる可能性がある為、今後の注文は承ることができません。』正直、びっくりしました交換をお願いした商品は今もショップのトップページにあって、販売中のものなので、在庫がないというわけではないと思われます。それなのに、理由の説明もなくキャンセルをした上に、今後のお取引のお断り。実際のところ、今後のお取引をお断りしたいのは、こちらのような気もするのに...”しかも、不快な思いをさせる可能性があるため...”のくだりはちょっと引っかかります。それは、今後も不良品を提供し続ける可能性があり、それを未然に防げないと暗に言っているのか、若しくは、不良交換時の対応が今回のように一方的なキャンセルを行うのが常習化しているということなのか?どちらにしても、それを今後も改める気のないという内容の通知と理解し、こういうショップとは今後の取引は『頼まれてもする気がしない』のですが今まで、2年以上の間結構たくさんの楽天のショップさんとお取引をさせていただきましたが、こんなにびっくりする対応のショップは初めてで、かなり凹みましたいったい、自分のどこにそんな対応をされるような落ち度があったのか?と悩みもしましたが、キャンセルされてしまった以上どうにもならないような気がしますし、そもそもそういうショップとやり取りをする気もしなくて(メールのレスポンスもどんどんと悪くなってきたので、そのまま無視される可能性も大?)、今回は、こういうショップもあるんだと言うことで、勉強になったと思うことにしました。本当は、他のお買い物の話も書こうかと思っていたのですが、この日記と一緒に書くのは、そのショップさんに申し訳ないので、また別口でUPします
February 12, 2007
コメント(5)
長らく更新をお休みしてしまって、申し訳ありません体調不良...とかではなく、先日娘のインフルエンザにより、会社を3日お休みしたことによって、少し立て込んでしまった仕事を残業で消化したりしていたので、なかなか自分の時間がうまく取れませんでしたまた、お買い物の話でもちょっと凹む出来事があり、その件もブログにUPしたかったのですが、ちょっと冷静になってから時間がとれたら...と思っていたら、いつの間にか3連休に突入してしまいましたその話は、また後でお買い物日記に書く予定です。後、最近さぼり倒しているお買い物情報も、この連休の内には改めて纏めてUPします散々、更新をさぼった甲斐もあってか、仕事の方はスケジュール通りの軌道に乗り、順調に進んでいます実際、ありがたいことに今の職場は私が子供がいながら仕事を続けているという事実に、理解と配慮があり、無理なスケジュール(残業をしないとこなせないような)を組まれることはなく、可能なとき(旦那が子供をみれるとき)は多少残業をする...というレベルで、仕事をさせてもらっているので、本当に助かっていますシステム開発という業界柄もあり、そういう配慮を頂けなければ、なかなか残業なしで仕事をするのは本当に難しいのです実際、入社から産休に入る以前までの間は、残業がゼロ若しくはそれに近い数字の月は皆無で、妊婦の間も体調良く過ごせたこともあり、大分気を使っては頂きましたが、多少の残業あり(40~50時間/月)の通常勤務をこなしていました忙しいときは、100時間を越える残業も普通(1ヶ月の所定勤務時間が、8時間×20日だと160時間なので、1.5倍以上働いている...ということに)だったので、今は本当にのんびりと仕事をさせてもらっているような気がします...というか、今の状況が本来であり、そんなに残業をしなきゃいけないことの方が問題なのかも知れませんが、実際のところ新卒で入社以来、今の会社でそういう勤務状態だったので、それが普通?!といった感覚もありました。実際、私よりも残業の過酷なプロジェクトの方も大勢いましたしねそういった感覚は、各業界・業種で異なるのでしょうが、幸いにも?(不幸にも?)、旦那も定時に帰宅できる仕事ではない為(今日も、まだ仕事中。。。)、お互いにその辺には理解があるという点では、私が自分のしたい仕事を続けることや多少の残業があることに対しても理解をしてもらえ、お互いに助け合って行けているので、本当に感謝しています
February 11, 2007
コメント(4)
先週、月曜日からインフルエンザに罹ってしまい、保育園を一週間お休みしていた娘が、今日から復帰しました今朝は、旦那が仕事に行くのが早かったので、珍しく私が保育園に送って行ったのですが...途中車の中にいるうちから、『先生に会いたい』とテンションが高く、久々の登園に大喜びでした夕方、保育園にお迎えに行くといつもの如く、『パパは?』と、パパのお迎えを期待していたようですが、一日目一杯遊んで、満足したのかママのお迎えに機嫌を損ねることもなく、無事に帰ってきましたお迎え時に眠かったり、お腹が減ってたりとちょっと機嫌の悪い要素がある日は、ママがお迎えだと”帰らない”と、駄々をこねられることも。。。パパ大好きなのはうれしいんですけど、ママとしてはちょっとさみしい気もします普通は、どっちかっていうとママの方が好きとかじゃないの?!とか、思いつつも、とりあえず、ウチの娘にとってはママは意外とランクが低いおそらく、ママよりもじぃじ大好きしかも、時にはティアラ(我が家の愛犬)の方が好きっていう時も。。。あと、保育園の先生も大好き明日から、旦那が1泊2日の日程で会社の旅行(近場の温泉&スキー)に行くのですが、今年は娘も連れて行くことになりました。私は仕事があるのでいかないですが、こんな調子でパパ大好きっ子なので、特に心配なこともなく、二人が留守なのはちょっぴりさみしい気もしますが、ティアラと妹もいるので、いつもよりちょっとのんびりぐうたらと夜を過ごそうかなぁと計画中ですそんな訳で、明日もぐうたらし過ぎてなければ、ブログがUP出来るはず
February 5, 2007
コメント(2)

こんばんはm(__)m今日は先日購入したグッスミンのその後についてお話しようかとちなみにグッスミンとは。。。”すっきり、爽快 グッスミン”を謳い文句に、ライオンから発売されている、「トマト酢」+「GABA」が配合された、快適生活サポート飲料で、こちらを先日購入し、旦那と一緒に飲んでみることにしたのですが...まず、もともと飲む習慣がないので、しょっちゅう飲み忘れていますでも、常用することによって効果が現れる代物ではないと思うので、そこはきっと問題ではないと思っているのですが実際、効果の程は?というと、正直なところ”よくわからない”というのが本音ですもともと、薬ではないので、『痛み止めを飲んだら、痛みが引いた』的な効果があるわけではないと思うのですが。。。ただ、もしかしたらグッスミンのおかげかも?という効果で自覚できたのは、”日中の体調のよさ”です朝がすっきり目覚めれる感はあまり感じていない(個人的にはそれを期待していたのですが...)のですが、普段仕事をしていて、夕方近くなってくると疲れたなぁと思うことが多かったのですが、最近はそれを感じることが少なく、定時まで結構良いモチベーションで仕事をこなせているので、もしかしたら、グッスミン効果かもと、一人密かにほくそ笑んでいますまぁ、実際のところ、自身の気の持ちようかなぁ?というのもあるので、今後も飲み続けてみるかは様子をみていきたいと思います。(旦那は、良い効果を感じているのか、とても気に入っているみたいなので、リピーターになる可能性は大ですが。。。)
February 4, 2007
コメント(0)

今度はお買い物情報です~まずはファッションジュエリーeshoppingさんSWEET♪ピンクゴールドブリーズリングの共同購入12000円が980円(税込)ですサイズは7号~17号まであります。SWEET♪ピンクゴールドブリーズペンダントの共同購入12000円が1980円(税込)しかも送料無料です。SWEET♪ピンクゴールド ブリーズピアスの共同購入12000円が1700円(税込)です他にも選べるスーツ福袋25600円相当が10500円(税込)もあります~続いて、COUNTRY WOOD GARDENさんの子供用宝箱税込で10500円1歳~4歳の子供向けで、昨年の福袋と同様の内容とのことなので、子供用の木の机と椅子プラス小物が入っていると思われます。
February 3, 2007
コメント(0)

まずは、一番最近に購入した、Prom Prom Shop さんのレースアップが素敵なニーハイ2WAYブーツブラックのSサイズを購入しましたこんな感じです~♪思っていたよりも、大きくはなかったのですが、足首周りはせっかくチャックが付いてるんだからもう少し細めにすっきりデザインでもいいのに~チャックなくても履けちゃいます...他の方がレビューでおっしゃっていたように、付属のリボンは画像とはまるで違って、かなり短かったのですが、別添えで長いリボンが入っていましたなので、さっそく自分で付け替えてみたのですが、結構面倒でした。とはいえ、3000円というお値段を考えれば、こんなもんかなぁ...と思います。定価ではちょっと、買わないかなぁ靴底もきちんと冬仕様になっているし、ヒールが低めで楽チンなので、子供と一緒にお出かけする時には活躍しそうですそして、楽天でというか、ネットで初めてコンタクトレンズを購入してみましたマックスコンタクトさんで購入したのはこちら。 2週間タイプのネオサイト14 と1日タイプのエルコンワンデー まずは使用してみないと、感想も言えないよなぁ。。。と思い、今週さっそく使用してみたのですが、特に問題もなく、良い感じですもともと、使い捨てのソフトレンズに変えてからは、同じメーカーのを使い続けていなくて、その時に安いものや気になったのを適当に選んでいたので、メーカーを変えること自体には抵抗がなかったですし、今までいろいろなメーカー(有名メーカーは大体仕様経験あり)を使用した結果、特にコレが合う・会わないを感じることもなかったので、今回もそんな感じで大丈夫そう続いて...楽天外ですが、子供服を買いましたキムラタンさんのピッチーノのお洋服ですが、デパート売りではなく、量販店向けのものです今回は春物狙いだったので、95センチサイズが欲しかったのですが、デパート売りのピッチーノには95センチはないので、量販店向け(こちらは95センチがあるんですよ)の取り扱いのあるジャスコまで出かけちゃいました。価格帯はデパート売りよりはお安く、同じくキムラタンさんのビケットよりちょっと高いくらいかなぁどれも2000前後くらいです。(ピンクのだけ、冬物のセール品なので、安かったです)こちらはジャスコのGROBAL WORKというショップの服です、来年用にちょっと渋めのピンクを購入実は同じ服の薄茶を今年用に持っていて、とっても気に入ったので、ワンサイズ大きいものも買ってしまいました
February 3, 2007
コメント(2)

もう、土曜日なんですねぇ今週は娘がインフルエンザになってしまったので、月~水は仕事をお休みしてしまい、木・金のみの出勤だったので、大して何もしないうちに一週間が終わってしまったような気がします。しかも、ふと気づくともう2月ですし...娘の体調もだいぶ良くなり、来週明けから保育園に復帰できそうですというか、熱が引いてからはかなり元気だったのですが、インフルエンザの場合は平熱が2日続かないと登園できないと言われたのと、たまたま木・金と旦那が仕事が休みだったこともあって、今週は丸々保育園をお休みしてしまいました。週末はのんびり過ごして、体調を更に整えないと仕事を休んで自分ものんびりできたはずなのに...ブログの更新は滞ってます以前、日記をUPしようと、ほぼ書き上げて最終チェックの段階で娘にキーボードをいたずらされて、ブラウザのページが戻ってしまい、書きかけの日記が全部パァになった...という事件があってから(その当時はブログを始めたばかりで、日記一本書くのにかなり時間がかかってました)、娘が近くで活動中の時にはあまりブログ更新をしないようになっちゃったんですよねぇそんな訳で、こんな夜中更新が多いわけです...そんなこんなで、せっかく久々のブログ更新なので、ちょこっとはお買い物情報も。。。まずはサニーマートさんの★おなかいっぱい♪2007円福袋 第11弾!共同購入ですデコポンの入った福袋で4500円相当が税込2007円ですしかも、送料無料です。続いて、赤米の里さんの減農薬野菜の厳選素材!お試しセット1980円(税込) 2980円(税込)送料無料です最近、北海道は野菜が高い!(地域差あるのかなぁ?)昨日もスーパーでサニーレタスを買おうかなぁと思ったら、半分(...って言うか、1/4くらい?でかなり少ない)でも、188円...買うのを諦めちゃいましたよ~かえって、こういうお試しセットの方が送料がかからないなら、近くのスーパーより安いかも知れないなぁと思いました
February 2, 2007
コメント(2)

ちょこっと、お買い物情報です海鮮横丁カネスさんで1月31日0:00~23:55の間1日限りのタイムセール♪が開催されます全部で4点ありますボイルタラバガニ足が訳あり大特価!!訳アリのボイルタラバガニが約800グラムで1800円(税込)超大赤字特価!ボイル甘海老300g入りが究極の10円!ボイル甘海老が300グラムでホントに10円(税込)です限定50個です活きの鮮度そのままに・・・有頭ボイル海老有頭ボイル海老は500g入りで30尾入り!価格は980円(税込)です三河一色名産の海老せんべいとごぼうせんべいこちらは、海老せんべい(130g)とごぼうせんべい(120g)のどちらかを選んで、ひとつ498円(税込)です♪
January 30, 2007
コメント(2)

今日は久々に福袋を発見ということで、さっそくご紹介します~♪まずは、SAVOYの福袋税込10500円でSAVOYのバッグが6個入っているそうです。一個当たり、2000円をきってる...と思うとかなり魅力的。個人的には6個もいらないので、3個で5000円とかがあるといいなぁと思ったり(ないですが...)販売は1/29の0:00~1/31の23:55までです次は子供服です。キムラタンさんのfas pack25000円~30000円相当入って、10500円(税・送料込)1/30の20:00~販売開始です他にもキムラタンさんでは、ビケットとピッチーノの福袋も販売中ですこちらは両方とも、商品ページに内容の画像つきです*********************************************月曜日から娘の発熱で仕事を休んでいたのですが、病院に行ったところ”インフルエンザですね”とのこと。保育園でも流行ってると聞いてはいたのですが、予防接種をしているし...と思っていたらまぁ、こればっかりは仕方ない...ということで、明日も仕事は休む予定です個人的には、仕事の忙しい時期ではな勝ったので、それだけでも助かったかなぁと。いつもは、結構旦那に融通してもらっているのですが、ちょうど月末ということもあり、旦那は忙しいようなので、今回は私がしばらく怪獣ちゃんと過ごすことになりそうです。普段は仕事で、休みの日以外はゆっくり娘と過ごすこともできないので、こういう時くらいは一緒にいてあげねば...と思っています。合間をみて、ブログの更新をしたり、家のことやたまにはのんびり料理もしたいなぁと計画中です
January 29, 2007
コメント(0)
いつも、夜中にブログ更新が普通の私が、平日のこんな時間に更新するなんて...というのも、今日は昨夜から娘が熱を出してしまい、仕事を休んで家にいます。外は今朝から、雪が降り続いています風がないので吹雪いてるというわけではないのですが、明日の朝(の雪かき)が恐ろしい勢いの降り具合です。さっきテレビを見ていたら、速報で”新千歳空港は雪の為、離着陸を見合わせています”というテロップが...当分はやみそうにない様子です
January 29, 2007
コメント(0)

昨日、悩んでいた、Prom Prom shop さんの¥3,000以下で買えるごちゃ混ぜ大バーゲン♪のブーツ、結局購入しちゃいました購入したのはこちらのブラックです来週の土曜日に着指定にしましたので、来週末には商品の感想をまたご紹介しますね
January 28, 2007
コメント(0)

またまた、久しぶりのお買い物情報ですもう、冬物もセールになり、春物が出始める季節になりました(北海道はまだまだ冬ですが...)が、そんなセール品の数々を眺めていて、びっくり価格?を発見したので、まずはそれをご紹介Prom Prom shopさん¥3,000以下で買えるごちゃ混ぜ大バーゲン♪と銘打って、冬物のブーツやパンプスが本当に¥3,000以下です中には¥2,000というのも...セールなので、残りのサイズやカラーには限りがありますが、気に入ったものがあれば、とってもお買い得そんな訳で、私も現在物色中です~♪足の小さい(21.5cm)私にとって、合うサイズはないのですが...ブーツなら、見えないので中敷つめ放題。。。ということで、Sサイズはありかなぁ?と検討中です*****************************************続いて、冬物セールというわけではないですが、こちらもびっくり価格ムトウさんの5点セットスーツ↑の写真5点がセットで9900円(税込)です。カラー展開は黒・チャコール・ベージュの3色で、サイズが5号から15号までと幅広いのもいいですよね自分が小さくて規格外なので、こういうのにはついつい飛びついちゃいます他にもないかなぁ?びっくり価格と思いつつ、とりえずはこの辺で。また、ゆっくり探してみますね
January 27, 2007
コメント(2)

先日購入した、”グッスミン”が昨日の夜に我が家に到着しましたせっかく、効果の程を試す気満々でいたのですが、昨日はうっかり飲まずに寝てしまい...ということで、今日から、飲んでみようと思っていますちなみに、旦那はさっそく昨日から飲んだようで、今日も朝から調子良く出勤していったので、”やっぱり効果はあるのかしら?”と、その効果にかなり期待大ですあと、残念なことに先日購入して届いた、B-Styleさんの服の内、2点に縫製不良が発覚。現在、お店に問い合わせをして交換依頼中です とっても楽しみにしていたのですが、着用の機会が先伸ばしになってしまい、残念です後は、楽天外でのお買い物や、楽天での買い物でもまだレビューを書いていないものなんかがあって、いろいろ更新が間に合ってないのですが...纏めて、今週末中にはUPできるように頑張ります~♪
January 27, 2007
コメント(0)

またもや、更新停滞気味ですいません。。。今週は少し忙しかったというか、雪(←もう、こんなカワイイ感じじゃないです)が...というか、いろいろあったのですが、なかなか日記を書く余裕がない一週間でした仕事の方は最近落ち着き気味なのですが、それ以外のことに追われていました。まずは水曜日。子供の保育園の参観日ということで、仕事をお休みして、保育園での子供の様子をみたり、先生とお話してきました今までも、参観日や父母懇談会があったのですが、どれも平日の為、平日に融通の利く旦那にまかせっきりだったのですが、今回はタイミングよく仕事が落ち着いていたこともあり、有給休暇の残日数にも幾分余裕があった為、一回くらいは...と思い、参加しました。最近は、よくおしゃべりをするようになった娘は、家でもお友達の名前を連発(以前は先生の名前だけだったのに)して、一緒にいなくても、保育園では毎日楽しく過ごしてるんだなぁという様子は伺えていたのですが、2歳くらいの子供特有の独占欲を家でも発揮していることから、口が達者になった分、お友達に対しより攻撃的になっていないのか...とかが心配でしたもともと、家でも気に入らないことがあると手を出すよりは、思い通りにならないならもういい!見たいな感じでかんしゃくを起したり、ふてくされたりすることが多い娘なのですが、これに口攻撃が加わると、まだ小さいお友達はびっくりしちゃうだろうなぁ...と。(4月生まれなので、クラスでは一番お姉ちゃんなんです)そんな話を先生としたのですが、まぁ、気に入らないことがあると怒ったりするのは、家の娘も含めどの子も同じ様子ですが、やっぱり集団で過ごしていると、みんなそれぞれにルールを理解し、最近は遊びたいおもちゃも順番に遊ばなきゃいけないとか、貸して欲しいときは『貸して』と言わなきゃいけないとか、みんなそれぞれに理解して成長してる様子でしたそういえば...夏くらいまでは、お友達に『貸して』が言えず、おもちゃを取り上げてしまって、齧られたりがたまにあった(せいぜい歯型が付くくらいで、そんな心配するほどではなく、正直娘もやってるんじゃあ...?の方が心配でしたが)のですが、ある時期から、そういうこともぱったりなくなり、その辺から会話での意思疎通が明瞭になってきた感があります参観の方も、ママが一緒なせいかどの子もお友達と...というよりは、ママと!といった感じではありましたが、普段も保育園で普段楽しく過ごせているんあだなぁという様子が伺える良い機会だったと思いますそして、参観日がお昼ご飯を食べて終わりだったので、その後、予約していた犬のトリミングに行き、休みだった旦那と娘と3人でトリミング終了までの待ち時間を、ジャスコでプラプラしました。で、トリミングが終わって戻ってきたうちの犬はこんな感じに。。。マルチーズ(ティアラ・♂・3歳)なのですが、キレイさっぱりですコレが伸びてくると、おでこのあたりの毛が飛び出て『ヘルメットかぶってるのか?!』みたいな、笑える顔になるので、家ではそれを目安に1~2ヶ月に一回くらいのペースで、トリミングしてもらっています。で、この水曜日はまだ雪は降っていなかったものの、朝から冷え込みが厳しく路面の凍結は激しい日で、私が通勤経路としている道路でも、2台と5台の玉突き事故が2件あり、気をつけないと...と、思っていたのですが、夜にとうとう雪が降り出し...木曜日の朝には、また車が雪に埋もれてしまう状態に今シーズン一度目の大雪は以前ブログでも書いたのですが、クリスマスイブに訪れ、2度目は仕事始めの日だったのですが、この日は旦那が朝から雪かきをしてくれたおかげで、何とかなり、今回で3度目の大雪ですこの日も、朝に旦那が車の雪下ろしをしてくれたので、とりあえず出勤は何とかなったものの、大量に積もった雪を横目に見つつ、『帰ったら雪かきなぁ...』と、とりあえずはロードヒーティングの電源を入れて会社へ。(ちなみに、ロードヒーティングとは、電気や灯油を燃料に(我が家は電気)、道路を暖めて降雪を溶かすシステムで、多用すると恐ろしく光熱費が跳ね上がります。本当はセンサーがついているので入れっぱなしにするものなのですが、今年のように雪が少ないと少しの降雪で光熱費がかかるのがもったいなくて、切っていました。意味がない。。。)そのまま、夜に引き続き日中も雪は降り続け、家に帰ると車が置いてあった分の雪のへこみすらわからない状態に。。。保育園からの帰り途中で娘が寝てしまったので、そのまま車に娘を乗せて、せっせと雪かき作業を開始途中妹も帰宅し参戦したのですが、19時半に帰宅した私が、家に入ったのは21時半過ぎ...2時間も雪かきでぐったりの一日でした。とりあえず、その間娘がずっと寝ていてくれたのがせめてもの救いです今年は去年の大雪に比べると、ぜんぜん雪が少なくて、楽なはずなのですが...日々、少しずつ振ってくれるといいんですけどねぇ...こればっかりは、私の希望は聞き入れられることなく、ある日突然やってきますもう、1月も終わりなので、そんなに降ることがないといいのですが。。。この、大雪のインパクトが大きすぎて、金曜日に何があったのか思い出せない。。。昨日のことなのにたぶん比較的平和な一日だったと思うのですが、たぶん木曜日の疲れを引きずって、早い時間に娘と一緒に寝てしまったような気がします。他にもお買い物の話などで、書きたいことはいろいろとあるのですが、非常に長くなってしまったので、また別にUPします
January 27, 2007
コメント(0)

お正月前くらいに、旦那と薬局に買い物に行った時に、「あと、何かいるものある?」と聞いたら、「ぐっすみん、買っといて!」と言われ、『ぐっすみんって何なの???』と思いつつ、何かわからないものを探せるはずもなく。。。店員さんに「ぐっすみんありますか?」と聞いたら、出てきたのがこの”グッスミン”『何のドリンク剤?』と思いながらも、何かもわからずとりあえず2本購入して、自分も飲んでみることに謳い文句は”すっきり、爽快 グッスミン”ライオンから発売されている、「トマト酢」+「GABA」が配合(これだけで体には良さそう?)された、快適生活サポート飲料とのこと。どんな効果がというと、一日一本の目安に就寝前などに服用することを進めていて、朝起きても、あまり寝た気がしないなど疲れの取れない人のための、快眠サポートドリンクだそうです。実際飲んでみた感想は味は、「トマト酢」+「GABA」というよりも(「トマト」+「酢」)÷「水」といった感じで、このどちらかがダメな方には、あまりおススメできないかも...な味ですが、私としては飲めなくもない...といった感じ。ちなみに旦那はいたく気に入った様子。で、効果はあったのか?というと、正直、微妙。翌朝は確かにすっきりと目覚めれましたが、本当にグッスミンのおかげかどうかは。。。続けて飲んだら、違うのかなぁ?旦那はとりあえず気に入ったらしく、その後にも続けて薬局で購入したのですが、取り扱っていない薬局や品切れも多く、手に入り難い上に安売りをあまりしていない。それだったら、と楽天で探して一番安かった、くすりのミドリ健康WEBさんでまとめ買いしてみました。定価1本262円(税込)なのですが、40本+サンプル10本の計50本で8999円(税込)なので、1本あたりが180円くらいでした。今日、早くも発送のメールが来たので、明後日くらいには到着予定です。届いたら、旦那と一緒に少し続けてみて効果の程をご報告しますね
January 23, 2007
コメント(2)

少し日にちが空いてしまいましたが。。。今日は久しぶりにお買い物情報にしようと思います^^;まずは。。。チロルさんの福袋です~♪ チロルオリジナル福袋M チロルオリジナル福袋F***********************************チロルオリジナル福袋M税込5250円で1月24日20:00~販売開始***********************************チロルオリジナル福袋F税込5250円で1月28日20:00~販売開始***********************************続いて。。。子供服のセレクトSHOPモザイクさんの初めての方限定mosaicue税込5250円で販売中男女別で80cm~130cmまであります。福袋なので、中身はわかりませんが、ピッチーノやジンボリーなどおしゃれな子供服をたくさん取り扱われているSHOPなので、とっても気になります~次は食べ物系です~♪海鮮横丁カネスさんのテレビ福袋タラバガニの足 1キロズワイガニ 鍋・焼き用 1キロ毛蟹1尾 約330グラムボイルズワイガニ 1尾 約350~400グラムボイルエビ 500グラムの他に3品計1キロのトータル4キロ超 20000円分が10000円となっています特にカニ好きにはたまらない、ボリュームたっぷりの内容ですよねとりあえずはこの辺で。また、時間をみてUPしたいです(希望)
January 23, 2007
コメント(0)
こんばんは♪ここ1ヶ月、車が故障してしまい”大変だぁ~”と、大騒ぎしておりましたが、ついに最終章です先週、ディーラーから車の修理が完了しましたと連絡をもらい、今日の夕方ついに久々のご対面車が故障中のこの1ヶ月、旦那の実家からお借りした車に乗っている私に、”ママ、じぃじのブーブ乗るの??”(じぃじ大好きっ娘)と、毎日聞いていた我が娘。ママの車忘れちゃったかな?と心配しつつ(車が気に入らないと、乗らないと駄々をこねられる。。。その点、じぃじの車はお気に入りで、大助かりでした)、チャイルドシート持参でディーラーへ。と、私の車を見つけた途端、”ママのブーブだぁ”と、目を輝かせて喜んでくれました。そんな訳で、帰りもすんなりおりこうさんで、車に乗り込んでくれましたそんな車の修理代は。。。総額で、17万円弱。う~ん...私にとってはかなりの大金なのですが、車の修理経験がほとんどないので、高いのか安いのか???なのです。とりあえずは、イグニッションコイル、スパークプラグ(3本)、なんとかベルトにブレーキパッドとなんとかフィルタ...と、交換したものを見せて頂きましたが、わかったのは、ベルトにはかなりの亀裂が入っていたという事実くらい。。。そのほかにも、見せていただいた一覧品の中にはないですが、バッテリー、フォグランプ(左右全交換)、仕舞いにはマフラーが前も後ろも(パーツが分かれているんですねぇ)穴が開いていてダメ!という体たらく。。。そんな訳で、その他もろもろも併せて、更にエンジンの分解までしてる...となると、上記の金額は、そんなに高くはないのかも?!と思い出す始末もう、車のことにぜんぜん詳しくない私でも、車本来の目的である『走行』するために必要な箇所の大多数がダメだったということはわかりましたホント、車がこんな状態になるまで気づかなかった自分に呆れつつも、これからはしっかりと整備して大事に乗ってあげなければと思い直しています。そして、肝心の車はどうか?といいますと、ええもちろん、『快適』ですよ私の愛車は軽自動車なので、ここ1ヶ月乗っていたワゴン車と比べると、車自体の馬力がぜんぜん違うので、すごく良くなったかどうかは、正直わかっていないのですが、ガソリン車とディーゼル車の発信時のアクセル踏み込みについてくる、加速感が違うんだなぁということはわかりました。(その点は、ガソリン車に乗りなれてる分、ディーゼル車に乗っていた時は、あまりのアクセル踏み込みに加速がついてこないのに驚きました)あと、点かなくなってからは、いらないかなぁと思っていたフォグランプ。これも、いざ点くと、雪で真っ白な(凹凸が判断し難いんです)道路を走行していると、若干通常のヘッドライトのみよりは路面が見やすくて、やっぱり修理して良かったなぁと実感していますとりあえず、今回は良い勉強になったということで、今後はまた『車が大変~』なんていうことのない様、気をつけていこうと思います
January 21, 2007
コメント(0)

先週購入した、B-Styleさんの服が今日届きました福袋ではないので、ネタバレということはないのですが、感想を少しまずは、アシンメトリー☆スリットデニムSK 想像通りの美ラインスカートです一番短いところはひざ上ですが、長いところは結構長い!私の身長(150cm)だと、かなりのヒールがないとバランスが...でも今時期なら、手持ちのブーツで良い感じに着れそうです色は写真のイメージよりももう少し薄い感じで、生地も意外と薄目。デニムなのでそんなに着用する季節は限定されないとは思いますが...ストレッチがかなり効いている生地でとても着やすいですが、サイズは少し大きめな気がします。迷う方は、ワンサイズ小さ目のほうがいいかもしれません。続いて、マーメイドライン☆フリルニットカーディ コレは、想像してたとおり...くらいかなぁ前で結ぶリボンがちょっと...な気もしますがニットなので、着れる時期は限られますが袖が長め(この袖のデザインなら、眺めでも大丈夫)なことを除けば、比較的細身のデザインでスタイルが良く見える気がします軽くて暖かくて、着心地はいいですそして、和柄レース☆チュニックCutSew 希望カラーがなかったこともあり、一番心配だったのですが、結果としてはコレが一番のお気に入りかも和柄レース。。。ということで、生地全体がレース状になっていて、正直、セール価格でも、5980円は高い気がしていたのですが、コレなら納得です変更したカラーがパウダーピンク⇒ホワイトなのですが、真っ白と言うわけではなく、レースの所々に茶色やベージュの糸が使われていて、とても素敵です↓袖の部分の拡大写真。全体にこの生地が使われています。袖も、丈も写真のとおり、長めということもなく、チビな私でも、問題なく着れます季節的にも長く着れるし、とっても重宝しそうです~♪
January 20, 2007
コメント(2)
新たな日記のカテゴリを追加してみました。『素朴な疑問』です。私が疑問に思うことや気になることあとはコレってどうなの?うちだけなの?!など思いつくままに何でも書いていこうかと思っていますもう、日記というよりか『雑記』という感じに近いかもですテーマはその都度なのですが、何か情報があればぜひぜひ、ご意見をいただけるとうれしいですで、今日のテーマは”幸せ太り”そんな、言葉を誰もが聞いたことはあると思いますが、実際のところ、どうなんでしょう?と。幸せ。。。についても、いろいろな種類があるかとは思いますが、今日は一般的にいう、”結婚して~”の幸せ太りのパターンについて考えてみようかと。というのも、最近私の周りでは結婚してから、あからさまに太る人(特に男性)が多いのです私自身は、『結婚』⇒『幸せ太り』の方程式はあまり信用していなく、むしろ、太る太らないはその度合いにもよりますが、体質や自己管理の方が問題なのでは?という意識が強いのですが。。。しかしながら、、『結婚』⇒『幸せ太り』を打ち砕けないほどの数々の事例が...一番身近な事例がウチの旦那。彼は結婚と共に徐々に太りだし、付き合っていた頃と比べると1年ほどで10キロ程度の体重増加が認められます毎日一緒にいる私はそれほど気にしていなかったのですが、久しぶりに会う友人たちは軒並み、「太ったなぁ。。。」とか「お前でも、太れるんだなぁ。。。」びっくりしていました。旦那は、もともとは「この人は太れない体質の人なのかなぁ?」と思うほど、よく食べるが痩せていて、伸縮性のある生地で肩さえ入れば、女性モノの私のワンピースが着れちゃうような(同時は40キロ代だったかと)人でした。なので、これだけなら、「幸せ太り」?で住むのですが、「幸せ太り」って要は奥さんの料理がおいしくてとか、残せずにどんどん食べてしまって太るというのが、一番ポピュラーなパターンかと思っているのですが、(私の偏見?!)そもそも、ウチで言えばそれは当てはまらないかなぁ。。。なんですよねぇなぜなら、旦那とは結婚以前に付き合っていた時から同棲していたため、基本的に結婚前の数年から、ウチの食生活はさほどというか、全く以って変わっていないのです。そんな訳で、何故なんだぁ~~~と、本当に不思議なんですよねぇ。まぁ、正直妻の立場としては結婚した途端に旦那が「痩せたんじゃない?」と言われるよりはましかなぁと思って、この数年、太ったという事実をあえて黙殺してきましたが、でも、最近はメタボリックシンドロームなんて言葉が流行ってきたり、何より急激な体重増加が健康に良い影響をもたらすとは、とうてい思えず。。。と先のことを考えると、かなり心配にもなってしまいます本人的には、『大丈夫』とのことですが。そんな、うっかりのんびりもしていられない!と思い、まずは食生活の面などで見直せる部分やサポートしていける部分については、気をつけてあげないといけないなぁ...と思っています他に太りだした友人達も、その時期を考えてみると皆一様に結婚が契機になっているんですよねぇホント、不思議たまたま、私の周りがそういう人が多いだけなのかも知れませんが、皆様の旦那様はどうなのでしょうか??
January 18, 2007
コメント(0)
こんばんは~♪また、ちょこっとサボり気味ですが。。。昨日・今日と残業続きだったので、見逃してくださいと今日は、久々に去年の暮れにひとり大騒ぎしていた、愛車のお話を実は昨日、ディーラーから電話が来まして、『車の修理が終わりました!』とのこと。結構時間がかかりましたが、ついに我が愛車の復活ですといっても、週末まではとりにいけないので、久々のご対面は、土曜日かな?詳しい話(車の状況)や確定金額の話はあまり聞いていないのですが...まぁ、以前にもご報告したように、修理代は20万円弱くらいとのことなので、ちょっと(かなり。。。)痛い出費ではありますが、新車を購入するのに比べたら...と、後は高い勉強代だったと思い、これからは大事にメンテナンスをして、乗ってあげたいなぁと思っています。あと2回は車検を取って乗りつぶせたらなぁと
January 18, 2007
コメント(0)

今日は、AS ONLINEさんで取り扱っている、NANASHIの商品特集です私の独断と偏見でカワイイと思ったものやおススメなものを。。。まずはNANASHIの福袋先日、完売になっていて気になっていたのですが、15日に追加になったようです。アウターを含む6点以上入って、10500円です続いて_______________________バイカラーキャミOP(黒・ピンク):16590円サテンストラアシメSK (サックス・シロ):13440円ねじれリボンPO (グレー・クロ・シロ):7245円ねじれレースキャミ(Sピンク・グレージュ・クロ・サックス):4095円。。。と、こんな感じで、いくつかではありますが、他にもたくさん素敵な商品があります
January 16, 2007
コメント(0)
先日注文した、B-Styleさんの和柄カットソーのパウダーピンクが在庫切れで...というのを、昨日の日記に書きましたが、先ほどメールをチェックしたら、ショップのご担当の方から返信が来ていまして、やっぱり、パウダーピンクの再入荷予定はないとのことでした。で、併せて確認していました、新色のホワイトへ変更した場合の価格は...セール価格のままで変わりないとのことでしたので、カラーをホワイトに変更してもらうことにしましたう~ん、うまく着こなせるといいのですが。。。とりあえずは今週の土曜日に届く予定なので楽しみに待つことにしま~す♪
January 16, 2007
コメント(2)

実は、先日注文したB-Styleさんの、和柄のチュニックカットソーなのですが、コレの、パウダーピンクを注文したのですが、お店の在庫管理ミスで在庫切れとのメールが今日届きましたそんな訳で、ちょっとテンション下がり気味なのです。。。で、お店からは変わりに新色のホワイトはどうでしょうか?ということなのですが、確かにホワイトもカワイイのですが、どうしてもパウダーピンクを諦めきれず、悩み中なのですとりあえず、再入荷の可能性がないかを確認中なのですが...あと、新色ということはセール価格ではない可能性もあるのではということもあって(それも確認中です)、どうしようかなぁと。でも、デザインがとっても気に入っているので、結局買ってしまいそうな気も。。。今、在庫ありのベージュも写真だと割りと明るめの色に見えていて悪くないとは思うんですけど、私はあまり着ない感じの色味で、正直デニムと合わせる以外には活躍の場がなくなりそうですし、白は使い難い...ということはないと思うのですが、私の中ではインナーに使うことが多い色で(薄いグレーとかは結構多いのですが。。。)これまた、使い勝手がちょっと心配たまには、新たな自分発掘のいい機会なのかなぁ?と思いつつ、妥協で決め手着る機会が少なくなるのはもったいないので、まずは、お店の回答を待って、じっくり検討したいと思います。今まで楽天を利用していて、幸運にもこういった在庫管理ミスで...といったことは、なかったのですが、今回こういう経験をして、ふと各ショップの管理システム(店舗によって違うとは思いますが)について気になりました身近で動くもののほとんどは、通常人々が目にすることのないプログラムコードによって、制御されています。今、こうやって日記を書いているエディタなんかもそうですが、Web上のものだけではなく、普段使う電化製品なんかもそうで、単純な動きのものから複雑なものまで多種多様なのです。私自身、作っているものの系統は違いますが、曲がりなりにもシステム屋なので、日常生活の中ですと、自動販売機とかエレベーターとか...ちょっとした動作が気になったりするのです。。。例えば、2基以上あるエレベーターの場合だと、たまに??って思う動作をすることってないです?そんなことを考える自分は職業病なのか、皆さん普通に考えることなのか?と疑問に思い、妹とその話をしても、妹自身もどちらかと言えば私側の人間なので、似たり寄ったりで。。。ある意味、話は合うんですけどねまぁ、今回の在庫管理ミスに関しては、単純に在庫数の入力ミスなどの人為的ミスなのか、若しくは実店舗があって、そこと在庫を共有しているが、在庫管理のシステムは共有していないとか。。。そんな、どうにもならない、どうでも良いことを一人考えていました。作る側の人間としては、管理システム自体のバグではないことを祈るばかりです(でも、システム異常のケースだと、システムを修正すればこういう事象の再発はないんだよなぁ...とか)と、ところで、実は昨日少しだけブログを改装しました。といっても、ブログパーツをちょこっといじっただけでたいしたことはしていないのですが。。。ブログを始めた時は、お買い物(特に福袋)のネタバレをしたい!という勢いのみでしたので、とりあえずはお買い物情報をメインにしてきましたが、お買い物熱って言うのでしょうか?どうもネットショッピングに熱が入りまくっている時期とそうでもない時期の落差が自分自身にあり、しかもせっかくこういう風にいろいろな情報を発信できる場があるのなら、何か良いテーマがあれば...と思うのですが(まぁ、お買い物絡みでもいいのですが。。。)、前に日記にも書いたことがありますが、あまり『コレは!』っていう趣味とかがなくて、良いテーマが見つからないんですよね。。。一番の趣味的な存在はお買い物なので、それがベースにはなる(ブログ名がお買い物ですしねぇ)かとは思いますが、それ以外でも、その都度発信していきたいことがあれば取り組んで行きたいなぁと考えています何で、いきなりそんな話に...というと、システム既存のブログパーツのほかにフリーページが設定できる(...確かに、皆さんいろいろと工夫されて、ブログを作られてますものね)ということを知り、せっかくなので何か活用できればなぁ。。。と思いましてとはいえ、余力があればという感じなので、今はそのうち頑張りたいという希望の段階です。
January 15, 2007
コメント(0)
旦那の会社は不思議?(そういう会社って、よくあるのかな?)な会社で、誕生日と結婚記念日はお休みなのです。おまけに、本人とその配偶者の誕生日には会社からケーキ(3150円相当)が届きますとはいえ、普段水曜日休みの営業職の旦那にとって、今年のように稼ぎ時(?)の日曜日が誕生日だと、仕事は休めず...今朝も、朝の7時に家を出て仕事に行きました。それでも、週末は大抵23時を過ぎての帰宅が通常の旦那にとっては珍しく、19時過ぎに退社できたので、これまた珍しく家族で外食をしてきました本人の希望で、焼肉です最近、うちのイベント時の外食は焼肉がパターン化してきてるかも...去年は、私の誕生日も結婚記念日もなぜか焼肉。。。みんな、好きなので良いんですけどね以前は、外食と言うと割りと近くの広い個室があって料理がメインの居酒屋さんでした。お値段の割には安くて量もあり、何よりおいしいのと料理メニューの豊富さにより、離乳食途中だった娘も食べられるものがあって、良かったんです焼肉屋さんは、娘が本当に赤ちゃんの頃は良かったのですが、動くようになると危ないし、食べられるものも少なくて、足が遠退いていたんですよね^^;で、その反動でか、娘が会話が通じるようになり食べられるものが増えるに連れて、『外食=焼肉』となっていったようですねぇもう、最近は焼肉も少しは食べれるようになってきたので、もうしばらく『外食=焼肉』の方程式が成立しそうな我が家です
January 14, 2007
コメント(0)

せっかくの週末なのに、なぜか更新をサボり気味。。。これじゃあいけないと思い、うちの怪獣ちゃん(2才・♀)と攻防を繰り返しつつのUPですまずは、インナーウェアの福袋ソフィアさんの「2007新春お楽しみ福袋」1/14 12:00~販売です~♪内容は==============================================1)ワコール ブラジャー 1本 (メーカー希望小売価格¥4725~¥6090の商品です)2)ワコール デザインショーツ 1枚 (M又はLサイズ) (メーカー希望小売価格¥1890~¥2415の商品です)3)グンゼ デザイン又はデイリーショーツ 1枚 (M又はLサイズ) (メーカー希望小売価格¥1029~¥1260の商品です)4)グンゼ インナー キャミソール又はシャツ 1枚 (M又はLサイズ) (春夏又は秋冬物 メーカー希望小売価格¥1050~¥1890の商品です)5)グンゼ他有名メーカー ストッキング又はタイツ 足 (M~L又はL~LLサイズ) (メーカー希望小売価格¥525~¥840の商品です)以上の合計¥9500以上の品が入って消費税込みの¥4000です!====================================================となっています。続いて、チロルさんのe.a.Bの新春福袋が、サイズ限定ありですが、再販されていますジャンバー入り ジャンバーなし 価格は変わらず、税込で10500円です少しですがまだまだ、時間があればUPしますね。
January 14, 2007
コメント(0)

久々に、自分の服を楽天で買ってしまいましたここのところ、自分のものといえばインナー類ばかり。。。いつもサイズで迷って買わず仕舞いなんですが、前々から欲しい~と思っていたスカートの在庫切れだったサイズが入荷していて在庫ありにその上セール価格になっていて、これは天の啓示とばかりに即買いしてしまいました他にもセール商品を見てたら、いろいろ欲しくなってしまい、結局ニットのカーディガンとチュニックも一緒に注文着日指定で、来週の土曜日に受け取り予定ですが、今から取っても楽しみです~♪購入したのはこちらです~B-Styleさんでアシンメトリー☆スリットデニムSK 以前から欲しかったのですが、サイズがなく。。。見送っていたのですが希望サイズが在庫ありにおまけにセール価格で即買いです私の身長では着こなせるかが心配ですが今まで来たことがないタイプのデザインなので頑張って着こなしたいです~♪マーメイドライン☆フリルニットカーディこちらも、スカート同様デザインに引かれて写真と同じ色のモカを購入スタイルが良く見えるといいのですが。。。和柄レース☆チュニックCutSew 素敵なデザインと、珍しい生地(柄?)に一目惚れ明るめのカラーが欲しいと思っていたのでピンクを購入しました。B-Styleさんの服は、あまりよそでは見かけないような個性的なデザインのものも多いです。普段私が着る感じの服とはちょっと違いますがずっと気になるお店だったんですよ^^;ただ、ネックは送料ですね~。10500円以上で送料無料は仕方ないかなぁと思うのですが、北海道の場合プラス525円の送料はちょっと残念です
January 13, 2007
コメント(0)

こんばんはm(__)m相変わらず、こんな時間にUPしてます~今日は、久々に子供服の情報ですまずは、チロルさんのチロルオリジナル福袋既に販売中で、残りサイズはばらつきがあり微妙ですが...税込で10500円です。内容はお店の紹介文を抜粋しますと、『チロルのオリジナル福袋です実店舗で実績のある内容になっており色んなアイテムが入りブランドも色々入っております今期や持ち越しの秋物と一部春物の構成になっております(全て長袖)袋により異なりますがBEBE、eaB、WASK、Cremeux bis、Ziddy、BINSSAP、PAPP、Mibu、any-be、シシュノン、その他色々(ブランドミックスです)元売価で28000円以上入っております』となっています次は、motherwaysさんの新春福袋こちらも、在庫のないサイズがあるようですが、通常価格5000円の福袋が送料・税込4000円で販売されていますとってもお得です~♪ベビーボーイズ ベビーガールズ キッズボーイズ キッズガールズ 内容はお店の紹介文を抜粋しますと。。。『これからの季節に最適な秋冬ファッション4~5着と小物2~3点総数6~7点入りでこの価格。写真はあくまでも一例となってなっております。』となっています。次は、福袋ではないですが、キムラタンさんのセール情報です~ビケットやピッチーノなどのお洋服が多数、セール価格となっています
January 12, 2007
コメント(0)

かと思っていたのですが。。。意外とそうでもないのですねぇまだまだ、いろいろ見てるとこれから販売の福袋もあるみたいです~♪今日は、ようやく久々に気になるお買い物情報をUPしますまずは、レディースファッション福袋。capotp the select store さんのドリームジャンボ初夢福袋現在、第6弾が共同購入にて販売中です~コートのカラーが選択出来ます!他にもニットやカットソー3点とブーツが入って、最終価格10000円ですこういう格好、素敵だなぁと思うんですけど...チビの私にはたぶん似合わないような気がします。小さいと服の面ではいろいろ不便があるんですけど、私の場合、服以上に規格外なのが靴のサイズ。。。パンプスだと、21.5cmなんです小さいですよね...っていうか、取り扱いの少ないサイズなので、なかなか気に入った靴でサイズも履き心地もぴったり!っていうのがないんですよねぇ。。。でも、靴は大好きで、旦那にも親にも妹にも、呆れられるほど買ってしまいます。今年は、流行物のデザインのブーツを購入しようと探したのですが、なかなかぴったり来るものがなくて、流行物って1シーズンしか履かない可能性もあるので安く購入したいと言う思いもあって。。。ついに、子供靴に手を出しちゃいました子供用の22.0cmに中敷入れて(子供用って、モノにもよるんでしょうけど1cmピッチなんですねぇ)履いてます~♪しかも、3000円ちょっとで購入^^;今の子供って、こんな靴履くんだぁ...と関心するほど、大人物と変わらないデザインで、5cmくらいのヒールもあります。そのうち、娘と靴でおそろいとかもできちゃうなぁと思いました次は、ディアプリの福袋です~グラマラスコレクションさんDear Princess福袋こちらも共同購入で、20個限定。送料込みで最終価格が11000円です45000円~55000円入っているそうです~♪販売は1月15日12;00~1月15日の23:55の12時間限定となっていますので、要注意です続いて、食べ物系ですマルタカさんの「毛ガニ、??? おなかいっぱい2007円福袋」1月12日0:00~販売開始の共同購入で、最終価格が送料込みで2007円毛がに一杯と秋鮭の粕漬、イカサーモンが入ってこの価格はびっくりですよねぇ明日からも、少しずつUPしていけるよう頑張ります!!
January 10, 2007
コメント(2)
う~ん...停滞気味というか、完全に停滞しています。今年は、更新を頑張るって言ってたのに年の初めから、この調子で本当に申し訳ないです今日(9日)から、長いお正月休みが明けて、仕事始めだったのですが...朝一番に何がといえば、またもや、雪が今年は実家に帰っても雪が少なく、天気も良好で(いつもなら移動日のどこかで吹雪に出会うのに...)、静かなお正月だねぇなんて、のんびりしてたら。。。何も、今日降らなくてもとブツブツ言いつつも、こればかりは仕方がないということで、朝から雪かきを頑張ってくれましたよ、旦那が車3台分の雪下ろしはもちろんですが、なにより一番の強敵は除雪車が通ったあとに家の前に積み残された雪の塊これが、硬いし、重いしで大変なんですよぉ。。。ところで、除雪車って。。。雪のない地域に住んでる方にはなじみが薄いですよね??イメージとしてはブルトーザーの大きいの...って感じでしょうか。なので、要は雪を押し退けて運んでいくんですけど、その端から取りこぼされた雪が、家の前に軽く山になっちゃうんですよちょっと、うまく説明ができないんですが。。。とりあえず、旦那が朝からその雪山達と格闘してくれたおかげで、無事に会社には行けたので感謝です今週一週間はこのまま雪模様の可能性が高そうなので、日々格闘の予定ですが、北海道に住んでいる以上は仕方ないと割り切って頑張りますそして、ブログの更新もできるだけ頑張ります
January 9, 2007
コメント(0)

外出前にちょっと時間ができたので、BVDの 【選べる3色・2タイプ レディースHAPPY福袋】のネタバレをしちゃいます~モールドブラ or モールドキャミのカラーが選択でき、おそろいのショーツが必ず入って、それを含めて4点プラスおまけが入って、送料込みで2700円の福袋です。私は黒のモールドキャミを選択しました実は前回の販売時に偶然見つけて購入して(その時はブロンズのモールドキャミを選択)、とてもお得で良かったので、また購入しちゃいましたそれではネタバレです~♪まずはメインのモールドキャミとショーツ。決まっている商品なので文句なしですショーツが前回のものより浅めのもので使いやすそうです^^;白の半そでTシャツ。細めのデザインです。部屋着になるかと思いますが、しっかりしていていい感じです!黒の七分丈パンツ。こちらも部屋着になるかと思いますが、前回も似た感じのベージュのものが入っていて、とても重宝しているので文句なしです。パンツが入っているとは思っていなかったので、とてもうれしかったですそして、こちらはおまけ。ハンドタオル2枚と入浴剤です。この福袋は本当にハズレがないというか、内容が安定していて安心して購入できるので、こういうのが欲しいという方には、とってもおススメな福袋です。きっと、次回も購入しちゃいそうです~♪
January 7, 2007
コメント(2)
全87件 (87件中 1-50件目)

![]()
