PR

Profile

T700POWER

T700POWER

2009.09.13
XML
カテゴリ: 走行記
アウトドアフェスタ
今年に入ってからまともな天気でレースを走った記憶がないおいらなわけですが^^;
週間予報を大幅に裏切って前日は大雨。案の定当日のコースコンディションは激マッド!!
マッドというか沼のようでしたが^^

こうなったらこの状況を楽しむしかありません。(毎回これですが^^;)

09.09.13.00.jpg

とか言いながらビシャーっと水しぶきを上げながら水に突っ込むのも楽しかったりします^^



このレース、 第2回大会も参加させていただいている のですがアットホーム&思考を凝らした
コースレイアウトでなかなかテクニカル!  
今回も楽しませていただきました。

09.09.13.01.jpg

中にはこんなセクションも! 手前は泥沼状になっていて勢いで越えることができずペダルを入れれば
滑りそうだし軽めに漕げばクランクが当たるしで最後までなんだか攻略できないままでしたが^^;



今回は前半50分後半50分、ハーフタイムに10分程度の休憩が入るというサッカーのようなルールで行われました。
前半が終わり休憩に入る頃には参加者のカラフルなジャージとバイクはすべて茶系のアースカラーに。
休憩から戻ったものの自分のバイクが見つからずうろうろしちゃう人もいるほどに^^



09.09.13.02.jpg

↑チームメイトのHさん。
この人にいたってはもう顔の識別も不可能です^^;


こんな感じのヘビーコンディションでしたが泥沼への「慣れ」もあり後半中盤まで5~6位をキープ
していたのですが泥にチェーンオイルを洗い流されチェーントラブルが増えてきます。
途中、チェーンサックで自転車を下りようとした瞬間「ピキーん」と左足に痛み!
はい。きた~! 攣りました。みごとに。

妙な格好でチェーンを直し足を伸ばして戦列に復帰しましたが数人に抜かれてしまいあわてて
追い上げましたが時間切れでゴール。
順位は残念ながら8位と落としてしまいましたがなんとか走りきれました^^


09.09.13.03.jpg

壮絶な戦いを語る自転車。
やっぱマウンテンバイクはこうでなくちゃね~!




09.09.13.05.jpg

午後はしばらくレースから遠ざかっていた息子の出番。
当時ジャストサイズだった24インチのバイクはちょっと小さめで大丈夫かな~
って感じでしたが気合の走りで第4位。
1年近く自転車に乗っていないのに結構乗れていてほんと不思議な子供です。
やたらケイデンスが高いな~とは思っていたのですが家について一言。

「そういえばギアが壊れてて変わらなかったよ」
だそうで。ますますもって不思議です。




今回で第3回を数えたまだ若いイベントですが、アットホームな雰囲気と走り応えのある
ダートコースでのレースはなかなか楽しいです!
千葉県中央区と都内からもアクセスしやすい場所ですの気軽にいかがでしょうか!
一緒に走りましょう!(おいらと走ると雨が降りますが)







カテゴリー別

メンテナンス記録 自転車紹介 インプレッション 走行記録 壊し物 未分類 ぜんぶ



クリックでMTBブログがいっぱい!

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ




→ HIGH MOUNTAIN TOP →














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.16 23:51:43
コメント(6) | コメントを書く
[走行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: