焼酎大好きおやじのおかしなホーム・ページ

July 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日曜日は、小牧から高速道路を利用して約1時間半ほどの所にある「水郷の町」や「近江商人の町」と言われている、近江八幡へ出かけて来た。

近江八幡市は、「遊歩百選」に選定され江戸時代にタイムスリップしたような町並みが残っている。
いろいろな時代劇(遠山の金さんなど)の撮影なども行われたようである。

市内には琵琶湖からの川が数本流れており、ゆったりと水郷巡りも楽しいようだ。
かあちゃんが、船に弱いので今回は残念ながら、水郷巡りはしなかった。

琵琶湖もでかいの一言につきました。
帰りに金剛寺湧水の里で冷たくて美味しい水を汲んで帰ってきました。

近江八幡市の観光スポット紹介は下記のURLです。
http://www.t-tabi.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 25, 2005 06:18:18 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kong9252

kong9252

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
rockiwakiri @ Re:桜の花が咲きました。(03/29) いよいよ、春本番ですね。私は山の神と宮…
rockiwakiri @ Re:桜のつぼみが膨らみました。(03/22) いいですね。遙か昔の記憶がよみがえりま…
rockiwakiri @ Re:「WBC」優勝!(03/21) 優勝バンザイ!! 宮崎地方は放送されて…
生協の白左 @ Re:「WBC」優勝!(03/21) やったー!! 世界一!! 王JAPANおめでとう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: