焼酎大好きおやじのおかしなホーム・ページ

August 20, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、高校野球でテレビに釘付けだった。

昨年に引き続いて、駒大付属苫小牧が決勝に進むことになったが両校の選手に拍手を送りたい。

最近の若い人達の中には、自分本位の者が多く見られる。
そうした中で高校野球はチームのため、そして仲間のために一生懸命プレイするこうしたひた向きな選手の姿が好感を呼んで高校野球がいつまでも人気があるのだと思う。

特に、団体競技の中で選手に求められるのは、個々の選手の技術力の高さも求められると思うが、最も大切なのは協調心や人を思いやる心ではないかと思う。

おやじも中学、高校とバスケットボールに青春をかけてきたが、顧問の先生から教えられたのは、バスケットの技術だけではなく、人との協調心や人を思いやる心を教えられたような気がする。
夏休みも返上でクラブ活動に邁進していた頃が懐かしく思い出される。

若い人は、中学や高校でクラブ活動に汗や涙を流し、素晴らしい青春を過ごしてもらいたい。(おやじのお願い。)

ちなみに、おやじの子供達は、長男は中学、高校と陸上(中距離)、長女と次女はバスケットをやっていました。


駒大苫小牧、優勝目指して頑張れ!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 20, 2005 07:59:27 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kong9252

kong9252

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
rockiwakiri @ Re:桜の花が咲きました。(03/29) いよいよ、春本番ですね。私は山の神と宮…
rockiwakiri @ Re:桜のつぼみが膨らみました。(03/22) いいですね。遙か昔の記憶がよみがえりま…
rockiwakiri @ Re:「WBC」優勝!(03/21) 優勝バンザイ!! 宮崎地方は放送されて…
生協の白左 @ Re:「WBC」優勝!(03/21) やったー!! 世界一!! 王JAPANおめでとう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: