焼酎大好きおやじのおかしなホーム・ページ

January 2, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

年末は、子供達が帰省しなかったので、かあちゃんと二人だけの宴になった。
ビールに始まり、ワイン、焼酎と飲んでいるうちに、「元旦はスキーに行って帰りに温泉でも入って来よう。」と言う話になった。

スキー場をネットで探し、長野県木曽郡にある「開田高原マイアスキー場」に決定した。

マイアスキー場は、標高2120mから最長滑走距離3200mのダウンヒルがあり初級から上級者まで、そしてキッズパークもあるので小さな子供達もそり遊びなども楽しめるようになっている。

リフト券は、1日券大人4300円、子供3100円、他のんびり出勤券(大人3800円、子供2600円)、午後券、温泉パック券やファミリーリフト券等様々なものが用意されている。

しかし、なんと言っても嬉しいのはシニア券である。なんと、50歳以上であれば、リフト1日券が2500円ですむ。

コース山頂2120mから右方向にブルーダイヤモンドコースと言うのがあり、ここを滑って降りたが、はじめからコブ斜面で膝がガクガクになり、午後からはかあちゃんとファミリーゲレンデでのんびり滑ることにした。



温泉は、マイアスキー場から車で約10分ほどの所にある木曽唯一の高温47.5度の良質な天然温泉「天然高温掛け流し日帰り温泉 やまゆり荘」だ。

入浴料は大人600円、子供300円で、御岳山を見ながらのんびりと温泉を楽しむことが出来た。
もちろん、男女とも露天風呂があります。

開田高原マイアスキー場情報
http://www.mia-ski.com/sisetu.html#2

長野県の温泉情報
http://honoki.hp.infoseek.co.jp/spaken/nagano.htm

開田高原マイアスキー場










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 2, 2006 05:54:55 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kong9252

kong9252

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
rockiwakiri @ Re:桜の花が咲きました。(03/29) いよいよ、春本番ですね。私は山の神と宮…
rockiwakiri @ Re:桜のつぼみが膨らみました。(03/22) いいですね。遙か昔の記憶がよみがえりま…
rockiwakiri @ Re:「WBC」優勝!(03/21) 優勝バンザイ!! 宮崎地方は放送されて…
生協の白左 @ Re:「WBC」優勝!(03/21) やったー!! 世界一!! 王JAPANおめでとう…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: