月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。





↓これからの季節に


アウトドアに

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(297)

旅行記:″中近東の風景便り″シリーズ

(80)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(242)

悠久のエジプト

(6)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(286)

あれこれ アラブ世界

(165)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(57)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(50)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(22)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(29)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(8)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(28)

アフリカの国々

(1)

ぶらっとカイロ

(2)

カレンダー

2010.06.02
XML

そろそろ2か月半ほどになります。何がといいますと、毎朝 新鮮な野菜ジュースを飲む習慣。母に勧められて始めたのですが、とぉっても忙しい朝以外は、ほとんど飲むようにしています。こちらのモールにも、何種類かジューサーが売られています。中国製はやはりダントツ安いのですが、長持ちしてほしいので、少し高めでしたがドイツ製を購入。

体には、けっこう早く変化が出始めました。まず朝起きた時の顔色がヨイ。以前は朝一(あさいち)で鏡に映った顔を見て 「ギャッ!! 老けた!! いよいよトシかなぁ」 と末恐ろしくなることがあったのですが、野菜ジュースを飲み始めてからはそんなことはありません(笑)。

ある日の野菜ジュースの中身出来上がった野菜ジュース

それから体にメリハリができ、きれいに痩せました。私は小さい頃から今に至るまでヤセ形で太ったことはないのですが、お腹がぽっこり出ていることが悩みでした。野菜ジュースを飲み始めてから、体のいろんな部分から不必要なお肉が取れたようです。

アンマン市は急こう配の坂が多い街ですので、毎日の運動量もかなりあります。ヨルダンに来てから車のない生活を送っていますので、歩くことが日常茶飯事。日本にいた時よりずっと健康的な生活です。それに加えて、この野菜ジュースのおかげでビタミン効果。体の調子がさらに良くなったと思います。

アラブの女性たちは、若い時はきれいですが、老けるのが早い!! お肌も早くに傷みますが、体もぶてぶてと太っていきます。健康に関する知識は極めて乏しく、「運動」という概念がありません。アンマンでは市内のあちこちに万里の長城並み(?)の階段があり、健康増進にはうってつけ。ところが、階段を上ると心臓がドキドキして息切れしますよね。これが体に良くない、心臓に負担をかけることは一切してはならない!! というわけです。 なんちゅう理論やねん。

心臓の鼓動が少しでも激しくなることはしない、ゆえに運動なんてもってのほか、家でじっと座っている、でも食べる、というわけで、必然的に太りますし、太ると膝などに負担がかかり、さらに歩けなくなります。なので、家の中で少し移動するだけでもはぁはぁと息をしている始末。重度の糖尿病の人も多いのです。

そんな中でも、私の女友達の中にはジムに通ったりしている人も少しいて、体を動かした後はやはりとても気持ちが良いといっています。こうしたジムは5スターホテルに併設されていることも多く、お金がある人だけのもの。一種のステータスにもなっています。でも、ジムなぞでわざわざお金を使わなくても、日常生活で運動する機会は多々あるもの。

そんな感じで、毎日のウォーキングと野菜ジュース、お勧めですよ~。でもこれをアラブに何度言っても、「ふ~ん」というだけで取り合ってもらえません。もったいないなぁ。


夏休みは中東へ。 http://picturesque-jordan.jp/japanese.aspx





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.02 16:31:44
[徒然なるままに、わたくしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: