PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
GWが明けましたね~。今日からお仕事という方も多いはずです。長期のお休みの後の出勤…あー行きたくない! と思っておられる方も多いはず。しかも日本は雨ですし。いやいや、皆さま、ひと踏ん張りしてくださいね。
さて、私の方は…明日からが本当のゴールデンウィーク?? といったところです。ヨルダンにお迎えしていたお客様のすべてが昨日でお帰りになられまして…ホッとしたところで、今度は私の番です。12日間ほど仕事を兼ねた旅行に出てまいります。どの国に行くかは…今は内緒。ヨーロッパ方面?? はたまたアメリカ大陸?? 旅の道中でお知らせいたします。お楽しみに~。←楽しみにしているのは私だけかもしれませんが(笑)
さて、4月のお客様からフィードバックも届き始めました。今回ダーナのトレッキングに挑戦されたお客様からのコメントの一部を抜粋です。なんとこのお客様にお手配していたトレッキングガイドがしょっぱなから遅れた…という事件がありまして。あんだけ口を酸っぱくして「遅れるな!」と念押ししてたのに、この有様です。ガイドが来ないと聞いた時は血の引く思いがしましたが、旅慣れたお客様で助けられました。

トレッキングのガイドとドライバーも、1日目の朝に1時間ほど遅刻しましたが、その分を死に物狂いで名誉挽回しようと頑張ってくれたので、私としては逆によかったです。
ヨルダンの人は、自分に甘いようですが、人にも甘いようなので、凄くよかったです。仕事に真面目なのもよかったです。この自分に甘いという点で、時々トラブルとなりましたが、人にも甘く、仕事に真面目なので、結局は丸く収まりました。私にとっては不思議な人たちでした。

な、なんとヨルダン人の本質を突いたご観察‼ 短い間でこんな風にヨルダン人を的確に描写できる方も珍しいかもしれません。そうなんです。「自分に甘く、他人にも甘く」というのはヨルダン人の特徴ですね~。もちろんすべてではありません。「自分にだけ甘く、他人にはむちゃくちゃ不合理」という selfish (自己チュー) なアラブも中にはいます。でも私の友達は、ほとんどが「自分に甘く、他人にも甘く」というアラブですね。自己チューアラブとは付き合いませんので。
そんなわけで良いガイドに出会っていただけてヨカッタです。…って、初日に遅れたことで「良いガイド」とはもはやみなされないかもしれませんがね。このお客様が寛容な方で本当に良かったです。そして例の鈍臭いドライバー Jihad のように、このガイドも人格のよさゆえに汚名撤回したパターンですね。 http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201605010000/
このアラブ世界で仕事をしていますと、ま、いろいろあるけど終わりよければ全て良しかな…と思ってしまう。あ、自分に甘くなってますね(笑)。
さてそんなGW明けの今日ですが、私は明日からの旅行の準備ができておらず…。多分明日ギリギリになって必死になるんでしょうね…。今日も野暮用がたくさん入っていますので、ブログを書いている時ではないのですが。では皆様、良い一日をお過ごしくださいませ。
一日一回応援よろしく! です。↓ポチッ、してくださいね~。↓ 下の「ブログ村」のアイコンをポチッと押してください。皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。
ヨルダンツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com/
お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。
資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/
中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/ 2220000/
ちょっとクスッと笑える(?)アラブのお話 (… 2025.10.14
寄稿です:「トレッキング大国としてのヨル… 2025.05.01
シリアの歴史の大転換点 ‐ アサド政権倒れ… 2024.12.09