PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
やっぱり昨日の寒さは普通じゃなかった! なんと今朝起きたら、ドイツでの初雪でした! 凍えるような寒さ! でも昨日ほどではない…やっぱり雪が降る前日って、独特の寒さがありますね。
朝だけでやむかと思えば、一日中こんな感じでした。でも私の住んでいるエリアではそれほど積もることはなく、いつも雨交じりの雪になって道路はぐちゃぐちゃになるそうな…。



今日はさすがに長靴を履いて出かけました。ドイツ人の友達は、長靴は寒いから履きたくない…といっていましたが、今回私が日本で買ってきた長靴…、すごく優秀で暖かくもあるということが今回判明。ニヤリ。

←それがこの長靴。やっとこさ出番です。
インターネットで買ったので、ご覧になったことがある方もおられるかも。フィードバックを見てみると、すぐに劣化した…などとも書かれているので、その真価はまだ分かりませんが。
でも今日履いた感じでは、とても軽いし、歩きやすいし、何より暖かい。もちろん靴下はしっかり履いていますが、あの長靴独特の下からしんしんと冷え込む感じがない。
というわけで、すっかり気に入ってしまいました。色もグリーンは可愛いし…。明日から活躍しそうな長靴です。今シーズン持てばいいかなと思っています。きっと活用度高いでしょうし。
ま、そんなわけで、今年は11月に初雪のドイツ。日本も12月中旬並みの寒波が来るとか来ないとか…? 皆様お風邪には気を付けてくださいね。
一日一回応援よろしく! です。初雪が待ち遠しい方もそうでない方もポチッ、してくだされば嬉しいです~↓ 下の「ブログ村」のアイコンをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。
ヨルダンツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com/
お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan-月の砂漠ツアー」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。
資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/
中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/ドイツで習得…毎日のある習慣 2017.01.25
あっちもこっちもツルンテン 2017.01.08
すっかり真冬…と思いきや、まだ秋 2016.11.07