PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
![]()
![]()
![]()
![]()
といっても…まだ行き先には着いておりません(笑)。移動の途上といったところか。
更新が少し滞っていてご心配をおかけしていたかと思います。仕事はきちんとしておりますので、ご安心を…
。引っ越しの準備や何やかんやで3月に入ってからバタバタとしていました。あまりの持ち物の多さに圧倒され、本当にきちんと決めた日までに引っ越せるのだろうか? と心配でしたが、何とか無事にドイツ出国…。国を変わるというのはけっこう大変なことですが、何とかすべて終わらせることができました。
さて私の次なる行き先は…追い追い明らかにしていきたいと思います(笑)。現在はエジプトに向かう途中で、イスタンブールでトランジット中。今回は仕事の一環でエジプト入りしますので、エジプトに引っ越すわけではありません。
ではでは、取り急ぎブログを読んでくださっている皆様に「生きていますよ~」のご報告。エジプトの視察旅行については、順次ブログでアップしていきたいと思います。
一日一回応援よろしく! です↓ 下の「ブログ村」のアイコンをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。
ヨルダンツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com/
お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan-月の砂漠ツアー」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。
資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!:
http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/
ヨルダンでは現在活動している日本語ガイドは2名となっております。それ以外で「日本語ガイド」と名乗っているヨルダン人は違法操業者となります。
書くことは武器になる 2025.05.26
海外でも作れる! 美味しい納豆作りのコツ… 2024.03.04
呆気なくお陀仏になった日本の携帯… 2024.02.27